■しあわせなヒト。 | ||
今日の夕方、千葉付近を震源とする地震がありました…らしいですね(伝聞)。 発生時刻、私はその千葉県で外を歩いていたのですが まったくさっぱり気が付きませんでした〜。 ご近所のNHKのカメラ映像は結構ぐらぐら揺れていたのに… あれ〜?(^-^; 2006年8月31日(木)
................................................................................................................................................. |
||
■たぶん矯正不可能な性質。 | ||
現在 早くやらなくちゃ!と思っている事を列記してみます。 1.長く借りっぱなしのレース編みの本をいい加減返すためのお礼レース作り<やりかけ 2.「編んでみて〜」と編み図を渡されたレース作り<やりかけ 3.昨年のお歳暮のハズだったお人形服作り(笑)<やりかけ 4.SD用スリップ姿のDD嬢に、ちゃんとしたお洋服を! 5.土曜日に新しい収納棚が届くので家中をお片付け 6.稚魚の保護政策をやめた為とうとう絶滅したグッピー水槽のお片付け 7.スパティフィラムが育ちすぎて鉢がキツキツ 8.観音竹が以下同文 9.まずは便箋作りからスタートのお礼状書き<やりかけ 10.色塗り途中のイラストを仕上げたい!<思いっきりやりかけ 11.そういえば梅雨時に描いた皿丸をアップしそびれたまま夏が終わる 12.いい加減腐りそうな4コマ日記用ネタが山盛り 13.やりたい事は他にも多数 あれもこれも気になるので色々同時進行し、 それ故にどれもなかなか片付かなくてますます焦る、という構図が見えました(笑)。 優先順位がうまく付けられないのです…orz 一旦すべてリセットして落ち着いてやり直したい〜(笑)。 2006年8月30日(水)
................................................................................................................................................. |
||
■充実の休日♪ | ||
♪♪♪\(>▽<)/ 今日はとっても濃厚な1日を送れました。 今日のメインは、コミティアへの一般参加。すごくすごく楽しかったです!! うっきうきで全スペースを回り、 私もお絵描きをがんばろう!というパワーをもらってきました〜♪ 10年以上ファンをやっている作家さんに、やっとこさ声を掛ける事ができました!! お手紙は何度か出した事がありましたが、 大好きです!と直接告白(笑)できて、うれしかったですー♪ メイド喫茶へ行きました。か、かわいい…(≧▽≦) ひらひらと揺れるロングスカートがきれいでした〜♪ そして、お人形がまた増えました♪ ずっと狙っているのにちょっぴり入手しづらくて なかなかチャンスに恵まれなかったコがいまして、 今日も「あのコがもしもいたら連れて帰ろう」「でも99%いないだろうな」と思いながら お店を冷やかしに行ったら…いましたよー♪♪ 一瞬、何故か「しまった!( ̄□ ̄;」と思いましたが(笑)。 新入りさんは、BlueFairy社のTinyFairy“Emilie”嬢 (ロリ服かシスター服を着せたくなる名前です、私的に…/笑)。 デフォルトのヅラがとても可愛い…はずなんですが、 どうも私はハズレをひいてしまったらしく何かヘン〜。 おかげで、当分写真が撮れそうにありません。 まゆ と りさ も色々いじっているのに写真を撮っていませんし、 実はもう一人、服がなくてお披露目出来ていない隠し子がいたりします(^-^; こちらは、ボークス社のドルフィードリームベースボディー2&01ヘッドの白肌ちゃん。 ナイスバデーの為 ひなまゆの服は お胸キツキツで入りません…(笑)。 あれっ、なんだか「日記」ではなくなりました(笑)。 とにかく、すんごく楽しく過ごせた一日でした〜♪ 2006年8月27日(日)
................................................................................................................................................. |
||
■新顔。 | ||
![]() 今日咲いたうちの一輪。我が家では初めて見る、うすーいうす〜い水色です。 うちには青、紫、白、赤、もしくは青と紫の交配株しかないはずなんですが、 青花×紫花の交配って、こんな色が出るのでしょうか? この花の変わった点は他にも。 上の写真を撮ったのは午前11時頃で、 今朝咲いた他の花はとっくにしぼんでいた時間。 それどころか、夕方に見てもまだ開いたままでしたよ…な、ナニモノ?? 追記 ..................................... 煤i ̄□ ̄; 実家からもらったタネからの2株のうちの1株なんじゃ… そんなカンタンな事に今ごろ気が付きました(笑)。 って言うか、紫の花じゃないじゃん お父さーん(笑)。 ちなみに今日も日が暮れるまで開いていました。のんびりさんです。 2006年8月26日(土)
................................................................................................................................................. |
||
■レースあみあみ。 | ||
![]() 久しぶりのレース編み作品。少し大きめのコースターサイズです。 濃淡のついた色糸を使いました。編んでいる時の色の変化が楽しかったです。 もう1枚ピンクのグラデーションのものも編みました〜♪ 2006年8月25日(金)
................................................................................................................................................. |
||
■私は日本人。 | ||
お仕事関係の書類への署名を求められました。 筆記体のアルファベットで、との指定です。 無理です。書けません。 そんなもの中学の授業で書いた事があるっきりです。 どうしてブロック体ではダメなのですか。 っていうか、日本人なんだから 日本語で書くのが一番確実な「本人の署名」なのではッ!? …郷に従えない私。 おてほんをかいてもらい、えんぴつでしたがきをしてからペンでなぞりました。 わたしはこどもです、しくしく(笑)。 2006年8月24日(木)
................................................................................................................................................. |
||
■がんばれ紫! | ||
![]() 今朝のベランダ。左の方には白花も咲いています。 赤花株は実家から種をもらってきたもので、 「花の色は紫」と聞いていたので、予想外の赤色がとてもうれしいです♪ このところ紫色の花が咲きません… ちゃんと来年用のタネがとれるかどうか少し心配になってきました(^-^; 2006年8月23日(水)
................................................................................................................................................. |
||
■防衛手段 | ||
ベランダに、金柑と文旦の鉢植えがあります。 実を食したあとに蒔いたタネが発芽したものなので、サイズはまだまだ極小です。 先ほど水やりの際に、1本に変な模様の葉がついているなぁと思ったら… イモ虫でした(-_-; お食事の真っ最中。ちーさい木なのに2匹でかじるなー。 変な液とかで応酬されたらイヤだなぁと思いながら割りばしでつまんだら、 想像をはるかに越えた反応が。 ツノが出ましたよ、カタツムリみたいに みにょ〜んと。すごいなぁ。びっくりしました。 なんの幼虫なんだろう〜。 2006年8月20日(日)
................................................................................................................................................. |
||
■絶妙なタイミングで。 | ||
冬コミの申込書を描きました。 サークルカットがなかなか気に入るものが描けずに困っていたら、 BGMにしていたSMAPがツッコミを入れてくれました。 ♪いざという時に力を出せないでさ インパクトがコンパクトにまとまってるんだ〜♪ …くぅっ(-_-; (笑) インパクト、あるといいなぁ(笑)。 2006年8月15日(火)
................................................................................................................................................. |
||
■大停電 | ||
ゆりかもめも止まったそうで、 昨日でなくて本当に良かった!!(>×<) 何もかもがコミケ中心のアタマになっている自分に疑問を抱かなくもないです(笑)。 どの辺りの地域が影響を受けたのでしょう。 私は千葉県在住ですが 起きたのが復旧後なので影響があったか判らない…(笑)。 2006年8月14日(月)
................................................................................................................................................. |
||
■無類のココナッツ好きです | ||
ココナッツリキュールが手に入ったので、久しぶりにピナコラーダを飲んでいます。 おいしー!!(≧▽≦) 明日は飲み会なので、コレで少し肝臓のスイッチを入れておきます(笑)。 2006年8月7日(月)
................................................................................................................................................. |
||
■開店準備中 | ||
![]() 夏コミの準備をちょこりちょこりと進めています。 今日は、テーブルクロスを新調しました♪便利(だといいな)なポケットつき。 横幅がちょっと足りなそうな予感ですが、そこは気合いで(ゑ)。 追記 ..................... やっぱり横幅が足りませんでした〜(笑)。 でも、ポケットは売り子ちゃんに好評でよかったです♪ 2006年8月4日(金)
................................................................................................................................................. |
||
■オリジナルメッセージ | ||
奈月(インコ)の十八番「留守電メッセージ」が いつの間にか妙にアレンジされてしまっています。 「ただ今、留守にしております。ピーッと鳴ったらお話しください。ピーッ」 が元のメッセージなのですが、 「ただ今、ピーッと鳴ります、ピーッと鳴ります、ピーッ」 となっていて、ちょっと可笑しい(笑)。 「ピーッと鳴るからどうしたー!( ̄□ ̄」っとツッコミ入れてみてまス。 2006年8月2日(水)
................................................................................................................................................. |
||
■ちきん。 | ||
同人小説の挿し絵を、なんてご依頼をたまに戴きます。 光栄ですし、やってみたいなー♪という気持ちも無くはないものの、 知らない方からのご依頼というのはやはりどうにもお受けし難く… まずはお友達から♪でよろしくなのです(笑)。 もう少し冒険出来ないと伸びないでしょうか? でもワタクシ、 山も谷も無いひたすら平坦な人生を歩む事が目標なので 冒険はやっぱりいいや(笑)。 2006年8月1日(火)
................................................................................................................................................. |
||
■人生で2度目のU (嬉しくない出来事編) | ||
うきうき楽しくお買い物に行ってきました♪(>▽<)/ んですが… 乗っていた電車がヒトを轢きました…(-_-||| 考えるに、オイラもウエを通っちゃったよ……… 「救助作業中」だと放送がかかりましたけれど、 状況から判断して「救助」ではあり得ないでしょう。 何があったか知りませんが、ラクになれたのでしょうか。 ご冥福をお祈りします。 それにしても車掌さん、動揺してはったのか、 「お客様が飛び込まれたとのことです」ってわざわざ車内放送を…(汗)。 「人身事故が発生しました」で十分でしょ(汗々)。 亡くなった(と思われる)ヒトには悪いですが、 運転手さん、駅員さん、お疲れさまでしたッ(>×<) イロイロ事情はあるのでしょうけど 無関係の他人に殺してもらうって方法はどうかと。 それとも電車屋さんに何か恨みがあったのでしょうか。 2006年7月30日(日)
................................................................................................................................................. |
||
■夏の映画 | ||
気になっているのは「ゲド戦記」と「ブレイブストーリー」。 ですが、お出かけは面倒なのでTVでの放映を待っています(ヲイ)。 ブレイブストーリーですが、 「現実世界から異世界に行く少年」「ワタル」から『魔神英雄伝ワタル』を、 「扉」「倒れたお母さん」「宮部みゆき」からは『鋼の錬金術師』を連想するワタクシ。 なんだか失礼な感じなので(笑)、原作本を読もうかと思います。 2006年7月29日(土)
................................................................................................................................................. |
||
■入稿してきました♪ | ||
やっとこさ長丁場を乗り切りました♪\(>▽<)/ 今回も大変な修羅場を味わいましたが(吐血)頑張って創りましたので よろしければ見てやってくださいね♪ 仕事明け後の新宿までの旅でしたが、思ったよりも早く着けたので、 小田急のワンダフルワールドに寄り道し、夏の晴着をゲットです♪ ちょうどセール期間中でラッキー☆ と思ったら、 セール品は包装がいつもとは違うのね…知りませんでした、ちょっぴり残念〜。 対応してくれた店員さんが新人さんぽくて初々しくてよかったです。 (“ぽくて”が勝手にカタカナに変換されました…うちのパソ子、ハレグゥ好き?) ![]() 2006年7月28日(金)
................................................................................................................................................. |
||
■表紙の出来上がり♪ | ||
夏コミ新刊の表紙原稿を仕上げました。 締め切りまでまだ少し日があるので、もうしばらく念入りにチェックをしようと思います (それでもきっと、本になってからミスを発見しちゃうんだろうなぁ/笑)。 ![]() 出演者は司、エミリー、くりすの3名。こう見えて野郎なトリオだって事は内緒(笑)。 他の本たちを並べて見て、女のコばっかりだなぁと思っちゃったのです、 ハイ、天邪鬼でっす ( ̄▽ ̄;ノ 2006年7月1日(土) |