■寝て起きたら早出当番なのが以下略。 | |
ついったの自己紹介欄にいろいろ列記したので一通り網羅すべきかと用意しようとしてはみたものの 途中でめんどくさくなったもの供養。ねんどろはミクさん撮ろうかなって思ってた(文字で済ます)。 ![]() ![]() ニーナ&店長無くても、これ↑一枚で「創作版権漫画アニメ」いけましたね。 先に描けば力尽きなかったのに(笑)。 鬼灯様は、そろそろちゃんとクリンナップしてみたいような気もします …また埋もれているお絵描き机から目を逸らしつつ。 あの机は何で埋まるんだろ!?( ̄▽ ̄; 2016年2月28日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■|_・)こそり。 | |
やっとこさ初つぶやきしてみましたよ〜。 ケータイ番号問題は、「登録を推奨」との言葉を文字通りに受け取っていいのかな? とりあえず、現時点ではまだアカウントは生きています。 番号登録画面から動けない方は、めどいので確認セズ。 自宅からしかつぶやけませんので、どう使おう?ってところですが、 ドールを撮って、さて右向きと左向きのどちらの構図を採用しよう(>_<) とか迷った時にでも使おうかなーと。 ピンボケ等のミスショット以外をちゃんと活用できたらうれしいです、 いつも、掲載枚数3枚に対して総撮影枚数は70枚、とかだからね!(笑) 2016年2月27日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■あわびなのか、あわじなのか。 | |
職場のおつかいで買ってきた小袋は、結び切りの水引付き。 紅白であったなら、楽しい話題にもできたんですけどね。 とりあえず、結ってみました。 ![]() 案外に簡単で、これならたとえ毎日結い直すとしても そうホネではなさそう。 2016年2月25日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■雪かもとか勘弁してください、明日朝早いんです(>_<) | |
さ〜む〜い〜〜〜(((>_<))) 今日はドール撮影をしようかな、と思っていたのですが、 撮影ブースが、玄関というか台所というかなDKにあるため、寒くて無理すぎるううううううううう。 居間との境の引き戸を開け放って エアコンに頑張ってみてもらっているのですけれど、どうだろう… DKが暖まるまで(少なくとも、寒くはなくなるまで)の間、 お嬢さん方のお支度を頑張ってネタ撮りを目指そうかな?なんて思いましたものの、 目標11人に対し、たった3人で力尽きました… そりゃそうだ、目標に無理がある 明日と明後日も頑張れば、土曜日にはお仕度完了して撮影までいけるかな(棒)。 使いたいペチコートが行方不明で、お嬢さん方のスカートめくりをしまくりました。 ドールの着せ替えって、いつもこうだ(笑)。 というか、 ワタシは少し黙ってヲヤヂ封印してカッコつけといた方がいいのかしらん( ̄▽ ̄ 2016年2月24日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■かんせいするのかはかみのみそしる(棒)。 | |
あ〜、GUMIちゃんミクさん可愛いなぁ♪♪(*´д`*) 可愛くて可愛くて、昨夜はうっかり寝るの忘れました。 Σ忘れました!?( ̄□ ̄; そう、忘れたんです… とりあえずカメラ位置をちょこっと下げて、GUMIちゃんのモーション調整からやってるんですが、 ちょいちょいご自身のボディのボリュームをお忘れになっているのが可愛くて(?)、 主に埋まる手の掘り出し作業をちまちまちまちまちまちま繰り返してたら 時計がとんでもない時間指してた! ![]() モデル:ままま様 / モーション&カメラ:sm25587283 / MikuMikuDance:sm2420025 こちらのGUMIモデルさんはボディにも一部物理さんが入っているので、 コマ送りをすると超たのしいです、 カクッカクッとした細かい動きに結構過敏に反応するんだ、物理さん(笑)。 …とかいう話は平気なんだよなぁ、 率直に書くと「胸がぷるぷる揺れるよわーい(*´д`*)」っつってるわけなのですが(笑)。 ぶっちゃけ、GUMIちゃんの「KiLLER LADY」だってなかなかの歌詞なわけで、 ギガンティックなレン君との個人的線引きは一体どこにあるんだ? と 先日からずっと考えてブドウ糖を無駄遣っておりますー。 感覚としては、 言葉の意味をよくわからないまま 英語プリントのTシャツを着る恐怖(大袈裟)に近いかも?(笑) Σあれか! サザンの歌とおんなじ要注意感!!(笑) 2016年2月23日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■可愛いのに戻る。 | |
目的は百合ではないのでお許しいただきたいスクリーンショット (モーションの利用規約に触れる可能性があるので、念のため説明をば)。 私にとって、この曲って言ったらこのシーンなんです〜、最初に聴いたのがこちらなので。 ![]() GUMIちゃんモデル:ままま様 / ミクさんモデル:im2975205(色調改変) モーション:sm25587283 / MikuMikuDance:sm2420025 「月陽-ツキアカリ-」のGUMIちゃん版にたどり着いたので(というかこっちが本家側)、 ミクさんとペアを組んで踊っていただくお試し中〜。 GUMIちゃんがメインなので、立ち位置逆の方がいいかなぁ。 とき〜どき、物理さんの気まぐれでミクさんの髪が後ろに行くことがあって、 そうするとGUMIちゃんのお顔も見えるんですが。 冒頭、最初に前に来るのがこちらのGUMIちゃんの立ち位置なので、 そこは譲りたくないような気もする〜。悩ましいです。 2016年2月22日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■寝て起きたら早出当番なのがイヤで寝たくない小学生。 | |
せっかく可愛いのをぺたぺたやってたところになんですが。 同じモデルさんを使っても、表情付けに個性が出るのがおもしろいなぁ と思いながらMMD作品を眺めていて(マイブームは継続中である) ふと気になったことが。 加々知さん、軒並みかっこよすぎない? というわけで、 ワタシが思う加々知さん(薬飲んで副作用の眠気と戦ってる鬼灯様)の基本イメージ。 ![]() 鬼灯様モデル:sm23205596 / 芥子ちゃんモデル:sm23293734 MikuMikuDance:sm2420025 普段の鬼灯様よりも人相悪いのが基本だと思っております。 そして芥子ちゃんかわいい! って、夜中になにやってるんだろうね…( ̄▽ ̄ 2016年2月21日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■カメラと亀と(寒)。 | |
前言撤回、 鼻筋が消えてかわいさアップした!(*´д`*) と思う!(笑) (17日のは右にライト置いて左はレフで起こしてるので、バランス悪くて鼻筋くっきりー) あとはもっとお顔にうまく光当てたい、脳天白飛び病を治したい〜。 ![]() って、 人形館に載せたこれ↓は、帽子のつばもあるにも関わらず 顔にバッチリ光当たってるな…どうやったんだろう自分… 試行錯誤もがきすぎて、撮影条件の記憶はサッパリだ〜(>_<) ![]() 大きな子の全身を撮るのに困らなくなったのが、なによりうれしいです〜♪(*´д`*) 毎度ちゃんと靴までコーディネートしてるんですが、 どうにもバストアップで誤魔化しがちで、なかなか靴まで写せなかったので。 ピンポイントにドール靴のコレクターでもあるので、結構くやしかったのです(笑)。 ところで、 今日は暖かったんですか?寒かったんですか?? 朝は超快晴で暖かく、ぐりこさん(亀)が今年初めてのごはんをねだって来たので ウキウキとあげたら、なんだかだんだん曇ってきてひんやりして… おなかを壊しては大変なので、ぐりこさんのためにエアコンをつけて過ごした一日でした〜。 2016年2月21日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■サーニャと引き換えになったものはコチラ。 | |
せっかくなので、オモチャを追加しました♪![]() あー、うん、 これもわかんないですよね、外部ストロボつけたんスよ…( ̄▽ ̄ 正直、写真の出来には差を見いだせませんが(吐血)、 撮りやすさは確実にアップしましたよ〜♪(*´д`*) ただし重い。(単純計算で約1.2kg+単3電池4本) そして見た目が完全にかわいくないすぎる! ![]() 上のリリアさんが手にしているカメラはペンタさんです〜。 せっかくならCanon機にしたかったんですが、 部屋を軽く探して出てきたのは、こんなネタ状態のしかなくて(笑)。 ![]() 2016年2月20日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ヨドバシ行ってる場合じゃなかった。 | |
\サーニャアアアア゛ア゛ー!!/![]() まさかの、エイラだけ受け取れてサーニャを逃すという失態。 結局エイラを泣かせることになりました…ごめーん( ̄▽ ̄; フィギュア話ついでに。 グッスマの夕立改二さんカッコイイ!!(≧▽≦) さあ、 ステキなパーティしましょ!明日案内開始★「夕立改二」をご紹介◎ ずっとスパッツをはいてるんだと思ってました、違うのかー。 以前発売された(そして今回再販される)時雨改二さんとセットな感じなのですね。 こちらの子も紹介時ときめいたんだよなー、キャラデザインかわいい(*´д`*) ところですんごくどうでもいいですが、 このお名前はどうにも蒼月時雨氏を思い出す…( ̄▽ ̄ 2016年2月19日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■23:50には完了していたので今回も早くやった方!(ゑ) | |
今日は夏コミのオンライン申込み〆切日!!(・□・)/ 今回もサークルカット担当者選びには一切の迷い無し。 そりゃこうなるよね!っていう素直なところをいってみましたー(笑)。 丁度良いのが居ましたので、一本角で三角眉なのも添えてみましたYO☆ ![]() お正月用に桜サン描きたい描きたい思いつつ、こんにちまで来てしまいました。 どこに消えた…かは明白ですね、私の1月(笑)。 今回の申し込み時のアンケートに 「もしも大阪や名古屋で開催したら参加する?」というのがありました〜。 もちろんです!的に回答しちゃったけど、冷静に考えるとどうだろう… 旅慣れぬ己的にソレは大丈夫なんだろうか…ふ、不安になってまいりました… あ、そうそう、 ねんどろのエイラーニャが、予定をちょっぴりはずれて?同時発売になったようです、 なんてナイスな♪(≧▽≦) でもゴメン、それぞれ違うお店で予約したので一緒には来ないうえに、 ひょっとしたらエイラは週末を職場のコンビニで泣いて待つことになりそう…(^ ^; 2016年2月18日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■鳴り響くのは目覚ましの鐘もしくはゴング、あるいは御鈴(チーン☆)。 | |
買いましたー♪\(≧▽≦)/![]() ルルナさんはデフォボディで、一見MDDサイズのセットが着られているように見えますが、 お胸部分だけ60cm用を着せているのでご注意くだされ。 何をって、カメラですカメラ、うふふー♪(*´д`*) EOS Kiss X8i にしてみました〜♪♪ 今日は午後がお休みで、予定していた事もキャンセルになったので、 ドールショップめぐりも合わせて秋葉原まで行ってきました、やっと!(笑) モニター見ながらって撮りやすい! そして、データがめちゃくちゃ重くなるので 今までは考えたくもなかったRAW形式保存の便利さを思い知りました〜。 うちの混色照明による完全迷子のWBも(↓)、 付属のソフト+Photoshopでちょちょいと修正できましたよ。 ![]() 今まで通りのフォトショオンリーでも、出来るっちゃ出来るんですが、 かなり何段階もの補正を掛けるので、ちょっと大変なのです。 ![]() ところで、 カメラ本体だけ欲しかったのに、レンズがセットの物の方が安いというのは一体どういう事なのか。 売り払って実質的な本体代を下げてくださいって事ですかね(棒)。 仰々しい純正ストラップもカメラバッグ(おまけ)も要らないよー、その分安くしてくれー(笑)。 レンズも更新されていますので…と説明してもらいましたが、 「稼働音が小さくなったんです」とか、心からどうでもいい…スミマセン( ̄▽ ̄; そもそも使わないんだよね18-55mm… いや、今年度は活躍してくれましたねそういえば。 職場のイベント係だったので、久々に活用したのでした。 週末はボークスさんの新作ドレス発表会だったのですね。 チェックはしていたのにすっかり忘れていましたが、 欲しかったものが残っていたので嬉しいです♪(*´д`*) 棚にあった最後の1点を手に取ったら、 日本語ではない音で「あああああ!」みたいな声が聞こえてビクビクしましたけれど (譲ってくれとか言われそうで…笑) 商品はすぐに追加されていましたので、あの方も買えたはず。 円満解決で良かったですぅ(笑)。 そして、 シカクシケンの受験抽選当たりましたああぁ(吐血)。 2016年2月17日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■お高いともったいなくて使えない性質でもある(裁ちばさみを新品のまま何年も寝かせつつ)。 | |
本日はバレンタインデーのロスタイムですと主張。 そんなわけで、昨日はパウンドケーキを3種類焼きまして、 いまだに右腕にダメージが…出ないのがかえって怖い…… ちょっと欲しかった燕三条の職人さん作ドール用髪切りバサミ、 19日から販売開始のようなのですが、思いのほかお高かった!! 想定の1.7倍くらいでした、これはちょっと思い切れないなぁ…残念です(^ ^; 2016年2月15日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■ところで今日のこの暖かさはなんです…桜が心配になる冬ですねぇ今年は。 | |
予約していた娘さんたちが到着されました〜♪(*´д`*)ノ![]() 「きゃらふぉるむ」というのを初めて買ってみました♪ 統一感的には ねんどろシリーズならば最高でしたが、贅沢は言いますまい。 佐川のお兄ちゃんとすっかり顔見知りなのが恥ずかしい… 「いつもありがとうございます!」「こちらこそありがとうございます」が定番の会話に。 ねんどろとドール服が佐川さん、ドール本体はクロネコさん、ってパターンだったのですが、 もう長い事アゾン娘さんが本店ではポチれないので、 こちらの荷物でもお会いするようになっちゃって、機会倍増です、あうあう( ̄▽ ̄; 宅配便といえば、先週だかにクロネコ様に非道いことをしてしまったのを思い出しました… イヤホンでニコニコしていて、呼び鈴が聞こえなくてさあ( ̄▽ ̄; 翌日の再配達をお願いしたら、別の荷物の発送メールも届き、 いざドアを開けたら4箱抱えてたよ!(内訳:もこさん・ネイリー・某設定資料・某原画&背景) しかも着払いの品ありだよ、めんどくさいよ、ほんとごめんなさい!! てか、全部違う発送元なのに、なんでオール猫!!! こういう時こそ割り込んでよ佐川ー(八つ当たり)。 MMD版親子。バルサミコ酢やっぱ要らへんでぇ〜♪ ◆【MMD鬼徹】冬装備鬼灯様親子+烏頭くんでウマウマ 下までスクロールして市場もお楽しみください(笑)。 童子ズにせがまれたら本当にやってくれそうだと思うんだ( ̄▽ ̄ 現世に女児服買いに行く大冒険もクリアした勇者鬼灯様です(そして大惨事)。 原曲を延々リピートしていたら、歌えるようになってきました(空耳状態ですが)。 これはちょっと自分の歌聴きたくなってきましたよ、アニメ声活かせてるんじゃないかなぁ(笑)。 2016年2月13日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■明日こそは秋葉にカメラ見に行くんだ!(無理そう) | |
モーションをよく見てみたかったので、「一騎当千」のモーションご本家を覗いてみました。 ◆【APヘタリアMMD】一騎当千【モーショントレース】 ヘタリアはよく知らないけど、やっぱ国名即分かるなぁ(笑) シャーリ〜♪(*´д`*)ノ(違) じゃなくて、 モーション調整のポイント解説までしてくださっています、これはありがたい〜。 はたらきたくないテトさんは、寝ころぶ最後がどうにもできなくて(左足複雑骨折) カメラでごまかしちゃったよ(笑)。 がくぽさん用のモーションはデフォのままだと手が胸に埋まるんだよ♪と、 ミクさんがなにかを主張する画像を作ろうと思ったのに、想定外の事故が発生。 ![]() ななみモデルミクさん:sm12335616 / モーション:sm21563946 そしてずっと入れ忘れてたけど、一番肝心なのはこちらだよね!MMD:sm2420025 そのままテトさんでやればよかったね…元気出してミクさん…(笑)。 ところで、「一騎当千」は私、鬼灯様モデルでのPV映像で初めて聴いたので、 歌詞が完全に旧仮名遣い風でインプットされてしまいました。 口ずさむ時も「心ゆくまでゴオ・アヘツド 限界は無ひ」って意識しちゃってる(笑)。 PVキットもぜひ触ってみたいのですが、 コメを読むに、ADSL回線をなんとかしないとファイル戴くの大変そう…( ̄▽ ̄; こちらのPVキットも、ご本家はヘタリア組。 ああぁ沼の入り口がいろんなところにありすぎるぅぅ(笑)。 ◆【APヘタリアMMD】一騎当千【PVキットめいたもの配布】 「8HIT」のモーションもヘタリア組〜。 ◆【APヘタリアMMD】8HIT【合作&配布】 「君の知らない物語」の方は、兵長がご本家でした。 ◆【第12回MMD杯本選】君の知らない物語モーショントレース あ、GUMIちゃんカバーがあった♪(≧▽≦) ◆【カバー】GUMIで「君の知らない物語」【supercell】 GUMIちゃんの歌、大好きです♪♪ 2016年2月13日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■一日行ったらまた休み!(>_<) | |
仕事が嫌なのではなくて、ただひたすらに遊びたいノデス。 あ〜でもちょっと嫌かもですね、仕事。 みつけたよ、みつけた、ちゃんと任務果たした。 だけどそれがなんになるのかねっていう気持ちには、やっぱりどうしてもなっちゃうね…(´・ω・`) 治らないかもしれない病気…って表現じゃあまいな、 死んじゃうかもしれない病気をみつけるのは、本当に嫌だ。 こんな話のあとに続けるのはちょっと気も引けますが、 まぁ私が凹んでたって、誰も元気にはならないからね(苦笑)。 そんなわけで、遊びたくて働きたくないので、 ムービーメーカーの練習も兼ねてちょちょいと作ってみました〜。 あぁこのプチサイズ落ち着く…♪(*´д`*) そして、画質もマシにできた…と思います。 せめて女性ボーカルのものがないかと探してはみたのですが…( ̄▽ ̄ 丁度良くヘッドセットが茄子色なので、これが変声機になってるんです!たぶん!!(笑) 2016年2月11日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■(まぁ早起きしてひとつ仕事片付けに行ってきたけど)今日は休み!!! | |
化物語のED(↓瑞獣様たちが踊っていた曲)って、supercellさんなんですね。 そういう耳で聴くと、たしかにピアノが完全に。 そして、フルコーラスを初めて聴いてみました。 (; ;)ぶわわ EDで聴いて、きれいなメロディーと透き通った声にとても惹かれていたのですが、 ものすごーくさみしい歌詞だった…(涙)。 歌って、びっくりするほど失恋をテーマにしたものだらけですよね〜(遠い目)。 みんな「バンザイ☆君に会えてよかった!」とか歌っとけよ、 もうすぐバレンタインデーですよ?凹み歌(失礼)聴いてる場合じゃないですよ、 いや別に個人的には何のイベントも発生してはいないですが(笑)。 「Petshop of Horrors」では麒麟様が子供のお姿だったな、たしか、 とか思い出したら、読み返したくなってきました。全10巻、いけるかな? ストーリーはもうだいぶうろ覚えですが、 ドーベルマン、朱鷺(たぶん)、人魚、猩々のお話は良く覚えています。 前2つはホロリとくるかわいらしいお話、後2つは完全なホラーです、ぞくっとするよー(>_<) チベットのわんこのお話もかわいいけど、あの子はそもそも中身がものすごいからなー。 PCの中のお魚のお話もあったっけ。 名前に負けない素敵な自分に!とエメラーダ嬢を鍛えてくれたネコ科のあの子は誰だっけ。 読み返してくるー♪(ダッシュ) ちなみに、ドーベルマン君は、 ご主人の命令に「Nein!」とか答えて拒否しちゃう、軍人サンっぽいお姿のキャラです。 うん、基本的にこのへんがツボなヲタは多いと思うんだ(笑)。 そりゃたった一コマだろうと見逃さずに膨らますよね!!(*´д`*)b ![]() そういえば、不喜処の部長さんもドーベルマンだったね。 2016年2月11日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■明日休み明日休み明日休み!!\(≧▽≦)/ | |
シンプルにモデルさんを眺めて楽しむ系!(≧▽≦)/ 原作のたった一コマからよくぞここまで! ◆【MMD鬼徹】威風堂々【軍服合作】 八寒さんにおしるこあげたい♪(*´д`*) ◆【MMD鬼徹】鬼灯さん作ってみた【モデル配布】 今日の今日って仕事はえぇ!( ̄□ ̄; ◆【MMD鬼徹】本日発売のモーニング表紙鬼灯様(ジャバヲッキー) ところでちょっとまだ本誌は買えない私マジ小心者。 この姉弟大好き!(≧▽≦) ◆【MMD鬼徹】甜瓜とジャバヲッキー・ジャバヲッカ【唐瓜姉】 一方、白澤様は原作通りにされるとつらい(笑)。 ◆【MMD鬼徹】Turn Off The Light たいへん御利益がありそうです。麒麟様かっこいい! ◆【MMD鬼徹】瑞獣で君の知らない物語【鬼徹七夕祭】 ちなーみに、いっちばん好きなモデルさんはこちら、 審判衣装の金武町式鬼灯モデルさんです〜♪(*´д`*)ノ ◆【MMD鬼徹】鬼神で一騎当千 しかしながら現在配布停止中…(´・ω・`) 終了、ではないところに、一縷の望みをかけておりますです。 ノーマル白澤様は配布終了… 笑顔がものすごくかわいくて素敵なのに出遅れのワタシ馬鹿馬鹿!(床を連打しつつorz) っていうか、「PVキット」なんていうのがあるんだ! いろいろ拡がっていて、ホントすごいねー(*´д`*) ちょっと脱線して。 棒回し気持ちいい!!(≧▽≦) ◆【すーざん】ジャバヲッキー・ジャバヲッカ踊って回してみた【安藤瞬】 2016年2月10日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■今日も元気だおやつがうまい。 | |
眠い目をこすりつつ職場へ行って、本日最初に会った同僚は、 身長185cmはあるであろう ひょろっと細い人で、今日はめずらしく白衣を着ているー。 !?Σ( ̄□ ̄; 白澤様、背ぇデカくね!? (今頃か) 一瞬で目が覚めました(笑)。 「鬼灯様と同じ」「185cm」 データとしてはちゃんと把握していたのに、 具体的な参考資料を目にしたら、突如ものすごい違和感に襲われました(笑)。 えええ白澤様デカイっていうか長い!! ギャグシーンが多いせいか、もっと丸っこいイメージです〜(^ ^; あ、 夏コミ申し込みは決済処理までは終えました〜(*´д`*)ノ (今日が決済〆切) サークルカットは誰にお願いしようかなぁ。 2016年2月9日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■木曜を楽しみに生きる今週が始まった。 | |
当然のごとくにあったアレ。やっぱり大好きだよEVERYBODY(笑)。 ◆【MMD鬼徹】鬼灯様と白澤様と黒澤様でEVERYBODY 音源もモーションも戴いたものが既にありますので、 モザイクの下を見ようと思えばすぐ見られるんですが、 これもまた、見てはならぬような気がするなあ(笑)。 Σいや違う、 今日は私はこちら↓に感激して語りたかったのですよ。 ◆【MMD鬼徹】アリス衣装でBad ∞ End ∞ Night 原作は、扉絵等々でかなりいろいろなお衣装が見られまして、 そのひとつをMMDにしてくださった作品です。すごいなー、楽しいなぁ♪(≧▽≦) もうひとつ、おぉ!となったモデルさん。 メインも ぅおぉ…ですが(笑)、最後に出てくる白澤様がかわいい! SAN値直葬タグがついていますのでご注意を。 ◆【MMD鬼徹】世にも奇妙な金魚草【配布】 もそもそと作業並行で、やっとエフェクトかけられました〜♪(*´д`*) モデルさんの配布動画が素敵だったので、ぜひ同じようにしてみたかったんだ♪ こちらのモデルさん、「流血注意」の記載必須とのことなのですが、 自サイトかつ止め絵なので、警告の意味が無いのは許してください。 ![]() スカーレット嬢モデル:sm27574267 / エフェクト:「Ghost.fx」sm13316343 ステージっていうかスカイドームでしたね:sm17999583 ちなみに原作通りなら、この赤いものはメイクです、訪問者を脅かすための。 2016年2月8日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■インド映画に邦楽なアレ状態。 | |
ん?(・_・) こちら、よく気づいたなーって思っていたんですが、 ◆【MMD鬼徹】合わせて踊らない千本桜 (白澤様が別曲の振りを踊っています) 意外と合う組み合わせがある? 別の音楽を聴きながら先日作った芥子ちゃんの動きを眺めていたら、 システム・フレイヤとKiLLER LADYがテンポ合ってるですよ?(笑) とり急ぎやっつけてみましたでーすよ。 2016年2月7日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■もう冗談抜きで完全に身体が足りない。 | |
オビツさんの ワンフェス限定小櫃刀(一番上の)、欲しかったなぁ。 こういうの大好きです、確実に一発ネタにしかならないでしょうけれども(笑)。 赤黒金なら一振りあるので、これで我慢しよう〜。 ![]() そして平常運転♪(*´д`*)/ 遠目にも明らかな徹夜動画。 ◆【MMD鬼徹】 アンチグラビティーズ 【鬼徹紅白歌合戦−赤】 考えてみたら、 25秒に1人という速度で裁判を終えないと、亡者はたまる一方なわけで… お着替えまとめ動画が楽しくて、 ◆【MMD鬼徹】鬼灯様と白澤様でくるくるお着替えLUVORATORRRRRY! 提督服の鬼灯様見たいな〜♪(*´д`*) と元動画を見に行ったら、 選曲にのけぞりもうした(笑)。 (クレジットの方ね) ◆【MMD鬼徹】戦艦鬼灯様と空母白澤様でGLIDE 艦これも、ゲームじゃなかったらな〜。 最近の状況をご覧頂けば、 これ以上趣味を増やしたら 確実に死ぬ とお解かり頂けますでしょう? 引き当てたので、そのものズバリを( ̄▽ ̄ ◆【MMD鬼徹】ギガンティックO.T.N【地獄極楽大運動会2014】 原作とは当たらずとも遠からずと思うこの感覚はなんだろう… 結構アフォな事言うもんね、鬼灯様も(笑)。 振り付けすごい!モーションすごい!! だけど曲がスゴすぎて、私には扱えませーん!!!(笑) こちらのモデルさんもお招きしております〜♪(*´д`*)ノ 上の動画でも魅力がいかんなく発揮されていますが、 ご覧の通りのアニメ再現度です、すっごい。 そしてどうしても凄ませてしまう。 ![]() YM式鬼灯モデルさん:im4072299 もともとこう蒐集癖がありますので、 ミクさんモデル界隈には深入りしないように気を付けていたりします。 なにせ本家ですし、あまりにもキケンがあぶない。 2016年2月7日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■ワンフェス行こうかと思ったけどやはり無理そうだ。 | |
おぉ、身長差のあるお二人にはこういう風にカメラをつけるとよいのですね〜♪(*´д`*) ◆【MMD鬼徹】地獄のアイドルと補佐官で『カンタレラ』 かなりどーでもいい情報として、 うちの父様母様が、どちらもちょうどこのくらいの身長なのでございます。 一方わたしは158cmと、該当キャラは奪衣婆さんっていうね…orz 1cmサバ読んで義経公を名乗りたい(笑)。 マキちゃんモデルは配布終了なのかな〜(´・ω・`) と彷徨っていてみつけたチュンさんモデルをお招きしました♪ そしてさっそく、白澤様の楽しくないカンタレラ…のはずなんですが、 みぞおちに一発入れられたみたいに見える(笑)。 ![]() 白澤様モデル:im3895787 / チュンさんモデル:sm24465709 モーション:sm19276720 白澤様の二次創作設定として、長命故の孤独みたいなのがあるようなんですが、 (原作でも「一人がさびしいパーティーピーポー気質(susp.)」とか言われてますしね) だったらチュンさん大切にしてあげなさいよと思うわけでございますー( ̄▽ ̄ あぁでも、五道転輪王も不死(というか不滅?)の存在というわけでもないのかもしれないなぁ。 ◆【MMD鬼徹】終わりへ向かう始まりの歌 鬼灯様が消えるなんて何千年後の話だ!とツッコミたくなるのは、 思わずホロリと泣きそうになる気持ちを誤魔化すためです…(´・ω・`) 本生式鬼灯モデルさんには、左前なモデルさんが同梱されているのですが、 こちらの方の扱い方がよくわからないなぁ。これも二次創作界隈関係なんだろうと思うのですが。 ◆【MMD鬼徹】うそつき【画質修正版】 2016年2月6日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■葛藤。 | |
Σ( ̄□ ̄; いつもの服でも踊れるのかこれー!! ◆【MMD鬼徹】鬼灯&白澤でいーあるふぁんくらぶ【修正版】 むぅ、 モデルさんがすごいのか、調整した方がすごいのか、双方か、 とにかく、モーションを流し込んだだけの初期状態がどんななのかを すっごく見てみたいんですが、 見てはならぬとナニカが邪魔をする… 前出のチャイナテトさんには踊ってみてもらって(しかも飛び蹴りする方をな!) あははやっぱダメだこりゃ〜(笑)とか既にやってるんですが、 なんだろう、男性の着物の中は死守しなくてはならない気がする…(笑)。 正直、ねんどろが転げただけでも慌てるですよ(笑)。 最初から尻端折りのスタイルならばいいんだけれども〜〜〜( ̄▽ ̄; というか、むしろあれですな、 女のコ様のおぱんつに慣れすぎなんだな、業界的に(笑)。 こちらを反省した方がよいのかもしれないと思いましたーって何の話や( ̄▽ ̄ 芥子ちゃんのMMD出来ました〜♪(*´д`*)ノ いやー、やっぱり「それなりのスペックのPC」は重要ですね、なんて快適!!! MMD開きつつネット見つつフォトショ使いつつ映像処理ソフト開きつつ 待ち時間はDLした動画視聴とか、マサミくん超進化☆ 2016年2月6日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ご飯食べるのも結構時間かかるよねっていう。 | |
父様が昔しみじみと言いました、 「ちゃんと寝れば、お前もうちょっと太るのに」。 現在またそんな感じになってますー、遊ぶ時間をひねり出すのに割といのちがけの感。 だってきっとまたすぐたくさんのやらなきゃならないことでうまっちゃうんだ(´・ω・`) そんな事はさておいて。 鬼灯アニメの原画&背景美術集が届いたので、それはそれは楽しく眺めました んですが、ひとつ物申したい。 OAD(慣れぬ、OVAって書きたい)の巻だけ何故この用紙を選択した('A`) 中身の大部分においては問題ないんです、 むしろ、でこぼこした手触りとやわらかさが好きです。が! このでこぼこに光沢のあるインクで暗色の背景絵を刷ったら、 光が乱反射して、細部がちっとも見えないわ!!( ̄□ ̄; コストカットなのか、質感にこだわったのか、用紙選択の理由はわかりませんが、 せめて背景美術のページだけは、紙替えできんかったのでしょうか〜。 2016年2月3日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■月跨ぎの高熱。 | |
頑張ったOKテイクのカンタレラは、ネタ以外にも白澤様の表情がすごく良くて好きなので、 白澤様がふつーに楽しく踊っているのを見てみたいな、なーんて思ったのですが… パートナー選びに悩みますね、ものすっっっごく( ̄▽ ̄ テトさん…テトさんだろうかここは…テトさん「女性」じゃないし!! ![]() テトさんモデル:tda式重音テトチャイナ / 白澤様っていうか黒澤さんモデル:im3895787 モーション:sm19276720 音源はオリジナルをお借りしましたが、歌い手のカイト兄さんでもなくミクさんでもなく、 ついでにこの方、白澤様でもないわけですなんかごめん状態。 芥子ちゃんをお招きしました!(≧▽≦)/ 割と大きめで、モフり甲斐がありそう♪ ![]() いろいろな作品にちょこちょこ登場していて気になってはいたのですが、 配布動画に心を撃ち抜かれました、なんて愛らしい動きをするのこの子!! 選曲も最高です(笑)。 ◆【MMD鬼徹】芥子ちゃんでVALENTI【モデル配布】 似合うモーションの調整中〜。 最終的には戻るものの、足首がね、途中で脱臼してねじれるんです…痛そうorz 2016年2月2日(火) |