■寝耳にミミズ。 | |
今度こそ、表紙原稿の入稿を済ませました!(>▽<)/ で、その確認のメールが印刷屋さんから届いた訳ですが… 『現在、1,260円のお預かり金がございます。 こちらのご清算をご希望の場合は、 差額の○○円を お振込下さいますようお願い申し上げます。』 チョットマテ何の話だ。初耳です。金額的に、送料が浮いたっぽい。 問い合わせる前に家捜しをして 前回(いりたまご10)の領収書や取引終了時の書類等を見直しましたが やっぱりどこにも記載なし〜…うーん( ̄△ ̄; もし今回から私が別の印刷屋さんに乗り換えちゃったら、 このお金はどうなっていたのでしょう… このクソ忙しい時に(失礼)サイトからパンフから読み直してみましたが 過分徴収の返金に関する記述が見当たらない〜。 この印刷屋さん、毎度ちーさな不安を与えてくれるんだよなぁ… 締め切りが遅くて助かるのと新規印刷屋の開拓が面倒なために 使い続けているわけですが、 そろそろちょっと考えた方がよさそうだ〜。 あう〜、でもめんどくさい〜〜〜〜。 追記(7/26).............................. 問い合わせの返答が来たですよ。 『確認致しましたところ、以前ご発注頂きました「いりたまご8」 の冬コミ搬入料1,260円が過剰金として残っておりました。 過剰金として発生した経緯については 一昨年のことになりますので確認をお取りすることが出来ませんでした。 誠に申し訳ございません。』 8かい…('A`) 2007年7月25日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■進捗状況。 | |
![]() 夏コミ新刊(予定)の表紙ができました〜♪ …おかしいな、予定では表紙の締め切りは7/11だったんですが…( ̄▽ ̄; 何もかもが遅れ気味です、ヒィィ。 2007年7月15日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■オシゴト早いね… | |
ポストを覗いたら、郵便局の不在票が入っていました。 記載された配達時間を見て大ショック。 その時刻ワタクシは、ヘッドホンをしてゴキゲンに歌っておりましたよ…orz すごく楽しみにしていた荷物なのに受け取り損ねて悲しい… だってだって、事前の連絡では7月2日配達予定だといわれていたのに!(T▽T) 願わくは、せめて配達員さんに私の歌が聞こえていませんように(笑)。 聞かれていたら申し訳なさすぎです…( ̄▽ ̄; もともと明日受け取りのつもりでのんきに待っていたはずなのに、 残りの1日が非常に長く長く感じられるものとなってしまいました〜。 2007年7月1日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■今年の朝顔。 | |
![]() ゴールデンウィーク中にタネ蒔きをし、現在はこんな感じです。 この鉢には青、白、赤、水色の各株のタネをそれぞれ1粒ずつ蒔いたのですが、 画面右上に蒔いたタネが発芽しませんでした〜、何色だろう、残念… と思っていましたら、 今日になってようやっと芽を出してくれました!わーい!!\(>▽<)/ 左上の ふ入りの推定白花株など、蒔いて3日くらいで発芽しましたのに、 この時間差は何が原因なのでしょう。 右上部クローズアップ。やっぱりちょっと弱そうな印象かなぁ… この子のために、梅雨入りはもう少し待って欲しいのですが。 ![]() 元気一杯の推定白花株その2。もう少しでツルが出そうです。 この鉢には赤色のタネも蒔いて紅白のおめでたい感じをめざしたのですが(笑) 白しか発芽しませんでした〜、ちょっと残念。 これを考えると、今日芽を出したものも赤色かしら? ![]() 2007年6月12日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■散財。 | |
先日の夢に葉くんが出てきました。 …齢ピーにもなって、なんつー夢を見てるのでしょうか(笑)。 しかし何故唐突に葉くん? コミックスを読み返したとかうちの別館を見直した(ヒイィ)とかいうわけでもないのに。 そんなわけで(?)、 そういえばDVDが欲しかったんだよなぁと いつも本やCDを買っているamazonを覗いたのですが、 狽ネい、ないよ!?( ̄□ ̄; ネットの便利な世の中になって、いつでも買えるだろ〜♪と思っていたのに!! 考えてみたら、もう5、6年も前の作品なんですねぇ…シャーマンキング。 佐藤ゆうこさんのおっとりした葉くんが、 アホな表現をしますが、死ぬほど好きなので、 ちょっと本気を出してDVDを集める事にしました。 各店の在庫のツギハギで、なんとか全16巻をみつけました。 あとはどうか、「やっぱ在庫なかったよ、ゴメン☆」と言われませんように〜(祈)。 私はいっつも行動が遅い(^-^; エヴァもさっさと買っておいた方がいいかな〜… 2007年6月11日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■いろんな意味で有り得ない(笑) | |
「チェック日和・死に様占い」というのをやってみました。 結果................................................................... 死亡した状況: 彼の視線にハートを射抜かれる。 死因: 胸部損傷による失血死 あなたの死に様は、文句ナシのAランク ............................................................................ ロマンチックな状況のようでいて妙に現実的な死因、 もうだめだ、笑い死にしそう…(笑) 2007年6月6日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■正直に吐くでござる。 | |
『受付番号72101- xxxxさんは 日曜日 西地区 “き”ブロック 28a に配置されています』 の検索結果を見た瞬間、 うわあああああああ!!! っと声に出して叫びました、 ご近所さんごめんなさい(笑)。 弱音を吐いて大変申し訳ないですが、今回ほど 落ちろ落ちろ 〜(ー_ー;〜 と真剣に祈っていた回はなく… あああ仕事が早く落ち着きますように!!!!! 残業代が出ないなんてひどい!だなんて、 傷に塩をすりこまないでくれ母ちゃん!(笑) 棒茄子も無いだとかいう事は考えないように努めているのにっ!!(笑) 仕事が忙しくて困る事は、ココロがささくれ立って余裕がなくなる事です。 私はキャラと同じ表情をしながら絵を描くヒトなので(笑) ささくれたココロでは、無邪気な笑顔とか描けないのですねー凹 果恋、春菜あたりが今は描けないコで、 夕月、雅あたりなら描きやすいかもしれないです(笑)。 ある意味桜も描きやすそう(念がこもりそうだわ/笑)。 「今回は落ちたい〜。でもこういう時って、当選しちゃうもんなんですよねー( ̄▽ ̄;」 と、上司と話していたですよ…やはりその通りに(笑)。 しかも今回の配置場所ってば、お誕生日席でこそないものの、 一番入口側の列で、もう少しで入口から見えそうな位置(冬コミ配置より推測)。 「新刊落ちました…」の看板は絶対に立てたくないぞー(笑)。 コミケの神様に発破を掛けられた感じです。 ええい、この夏もがんばるですよ!!! 2007年6月2日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■寝ボケ | |
『パラグアイが今お買い得です!』 ?(・△・) 起床のすぐ後にメールチェックをして目に飛び込んできた件名です。 「株か別荘地のセールス〜??」とまで考えてしまったワタシの瞬発的想像力に 拍手を贈りたいと思います。 もちろん誤認識です(笑)。 2007年6月2日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■フォントの故障 | |
だいぶ前からPCのフォントが壊れており、下のような症状が出ていました。 各種ボタンとラジオボタン、チェックボックスにご注目。 ![]() ![]() 特にスキャンディスクのウィンドウは致命的です。 どこにチェックを入れてあるのやらサッパリです(笑)。 とは言え、深刻に困る事はありませんので 私の中での面倒くささの比重は『方法を調べて修復>不便さ』で、 長い間放ったらかしになっていましたが、 やっとこ重い腰を上げ修復を試みました。 きっかけは、Photoshopで使えるフォントが非常に限られてしまった事です。 つまりは、夏コミの準備開始が近づいてきたので 修羅場る前に直しとくか〜( ̄△ ̄ って事です(笑)。 切羽詰らないと動けないワタシ。 下が修復後の正しい姿です。 次回のために修復方法をめもめも…"φ(・_・ (Win98用) C:\WINDOWS 編集→フォルダオプション「表示:全てのファイルを表示する」 ttfCacheファイルを削除 再起動 ![]() ![]() 2007年6月1日(金)
|