■いくない性質。 | |
冬物衣類をいろいろまとめてお洗濯しました。 最近はすっかり手洗いをさぼりまくり、洗濯機の「ドライコース」頼りです。 便利ですね〜コレ。 洗濯機を購入して9年間使わずにいた自分。どんだけ新しモノ嫌いなのかと。 話題変わりまして。 であごすてぃーにみたいなトコ(失礼)が出した、 毎号各種パーツ付き☆系の、漫画を描こう!なシリーズが気になっています …気になっている割にひどくウロ覚えですが。 「漫画の描き方入門」みたいな本には食指は動かないのですが (勉強嫌い…( ̄▽ ̄;) いろんなお道具がついてくるって所がおもしろそう。 調べました。 アシェット・コレクションズ・ジャパン「まんがの達人コレクション」 でした。 http://www.manganotatsujin.jp/home.php 一番最初についてくるお道具がGペンではなくてスプーンペンであるところに 親近感?を持ちました(笑)。 でも、私にとっては「かぶら」ないし「さじ」なこのペン、 スプーンだなんて洒落た名前で呼びやがって、ということで5点減点(ゑー)。 いろんな名前があるペンなんだな〜。 アクリル絵の具の使い方を軽く知りたいな。 そして「吸い取り紙」とは何者ぞ。 定期購読を申し込んでみました(笑)。 さ〜、予定号数60、ちゃんと続くのかな? とか、意地悪を言ってみたり(笑) 2008年1月26日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■「今日は大寒です (@天気予報)」 | |
うわーー!寒中お見舞い出しそびれたーーー!!( ̄□ ̄; ここのところ、今までにも増して時の流れを正確につかめなくなってきています… 体内時計、電池切れ? ------------------------------------- 先日のお絵描きのお話。 記憶を頼りにカエルの下絵を描いたところ、何やらほんのり違和感が。 ![]() でもまぁだいたいこんな感じだよねぇ??と このままクリーンアップを強行してしまおうかとも思ったのですが、 やっぱり考え直してwebでカエルの画像を探したところ… ![]() 後ろ足がだらしなかった模様(笑)。 やっぱり“記憶頼り”はダメだなぁ と反省いたしました〜。 ちなみの「山と川と工場とカエル」下絵全体像。幼稚園ムード炸裂。 ![]() そして完成図。上司からの依頼品です。 『川をたいせつに!』とかいうパンフレットで見そうなイラストになりました。 ![]() 2008年1月21日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■!!(≧▽≦) | |
ネットをフラフラしていて(早くも逃避中)こんなものをみつけました。 初音ミクさんの絵が出来上がります。 こちら ふおぉぉぉおぉ!おもしろーい!! もともと余所様のお絵描き講座とかラフ画とかフォトショのレイヤー分解とか 見るの大好きなんですけど、 他人のお絵描きを動画で見れるの、楽しいですねー♪♪(≧▽≦) 2008年1月14日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■おおぉ!? | |
私は基本的にいつもヒマヒマしている…というか、さしたる予定のない人なので、 あれやってーこれやってーっていうお話をホイホイ気軽に受ける傾向にあるのですが、 なんか今月ってば、ちょっとイロイロ受けすぎた…? たまには真面目に予定を立ててみるかなー☆ なんて ちゃんと考えてみたら、 何気にコミケの修羅場並みになりそうなんじゃないっスか?ヲイ( ̄▽ ̄; 年明けからうっかりカッ飛ばしている模様です… 今月もあっという間に時間が過ぎてゆきそうだなぁ、しくしく。 そんなわけでまずは、山と川と工場とカエルを描いています。 2008年1月13日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■時代の流れ。 | |
通販をご利用いただく際のお支払方法を変更しました。 噂には聞いていた定額小為替発行手数料の値上げを ようやく確認したのであります…本当にずいぶんと上がってしまったんですねぇ…。 私としては定額小為替でも対応可能なのですが、 利用される方にはメリットはないかと思われますので 今後は銀行振込(含・旧郵便振替)のみの受け付けといたしました〜(ぺこり)。 なんだかちょっぴりさみしい… 私が若い頃には(ってイヤな書き方だなぁ/笑) サークル会費や同人誌通販で利用しまくりだったのにー。 郵便局での取り扱いは4時までだから、と 学校の帰り道を急いだりしたなぁ。 額ごとに色が違っていたりして楽しかったのにー(こんな所でもカラーバリエふぇち。) 2008年1月6日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■大掃除。 | |
PC内の片付けをしました。 今回の冬コミの新刊はデジタル原稿だったのですが、 「容量が足りないから何か捨てやがれ」のメッセージを何度目にした事か… (最も恐ろしかったのは、「容量が無いから保存できねえ」/汗) おかげで修羅場中にもかかわらず何時間もかけてファイルの整理をしたりして、 もういい加減限界でした( ̄▽ ̄; 今まではMOに落としていましたが、収拾がつかないので、外付けHDを購入しました。 500GBだなんて、うちのパソ子の脳ミソの25倍ですよ、入れ放題バンザーイ(笑)。 行ったお店はちょうどお年賀セール中で、かなり安く手に入れられてラッキ〜♪ 「年賀06」なんていうファイルがありましたので、 丸2年も放ったらかしだったという事でしょう…そりゃ容量も無くなるですな( ̄▽ ̄; 2008年1月5日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■イチゴ×3 | |
![]() 掲示板に書いた、父の誕生日ケーキ(母製)です。 イチゴ柄のティーカップにはストロベリーティー(ルピシアのキャロル)が入っています。 イチゴずくしです(笑)。 2008年1月1日(火) |