■ふゆがはじまるよ(ある意味) | |
冬コミの受付確認ハガキが届きました〜。 どうか当選できますように! …とか言ってる場合じゃないぞうー!?( ̄□ ̄; 未だに「夏コミありがとうございました〜♪」なトップページを いい加減なんとかしないといけませんね…(笑)。 2008年9月29日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■ぷすぷすぷすぷすぷすぷす… | |
久しぶりにレースを仕上げたのでパシャリ。 ってこれ、自分内での分類は “お人形用品” ですので、 人形館に載せるべきなのかしら… 自分でもよく判らなくなってきました(笑)。 ![]() SASUKEを観ながら仕上げました(双方の雰囲気完全無視)。 前回とは違い1stステージの突破者が大勢いたので面白かったです。 長野さんは本当に惜しかったな〜〜。 2008年9月19日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■あふらときしんびーわんですか… | |
何度か書いていますが、私は仕事でカビを扱っています。 しかしながら、ヒトへの“有害性”を見る方向なので、 “有用”微生物が主役(?)の漫画「もやしもん」とは テーマの方向性がちょっと異なり、残念だなぁ、と こちらも何度かこぼしてきました。 …なーんかここ数日、 両方面が合体したような事件が大きく報道されてるんですが…( ̄△ ̄; 酒造屋さん大変だなぁ… アレは何なんだろう…えー「モッタイナイ精神」? “カビた餅は青い(黒い)部分を削れば食べられる”論者?? 世の中、肉眼では見えない物質はいろいろとあるもんです。 どうして、食べちゃダメだと言われたものを、よりによって他人に売っちゃうんだろう… 自分で食うならまだしも。 食が安全だなんてこれっぽっちも思っていませんけれど、 こう見せ付けられると、さすがにイヤ〜な気持ちになりますなぁ…( ̄_ ̄ 2008年9月11日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■しゅーちしん、しゅーちしん。 | |
私は基本オープンの同人屋なので、 漫画を描いている事もサイトを持っている事もコスプレが大好きな事も 周囲にペラペラしゃべりまくりなのですが、 いまだに本だけは気楽に見せる事ができませ〜ん(^-^; 夏コミで配布した「ぷれプリン1/3。」、 後半は一応 “広く一般に発表した”と分類できる(ような気がする)作品なので、 これならば見せられるかな?と思っていたのですが、結局実行できず… ぜ、前半がネックなのかしら?(笑) そして最近では、 何故だかこのサイトを見せる事にも抵抗が出てきてしまいました〜(×。×; なにを今更、なんで今更(笑)。 ゑ〜、ほんとに今更何が恥ずかしいんだろう〜??? 自分がよく判らんであります。 隠せば隠すほど、更にどんどん見せ難くなっていっちゃうのにねぇ(笑)。 以下は私信です。 --------------------------- >Rさま 先日は↓の日記の件でメールをいただきありがとうございました。 ご共感いただけてあんまりにもうれしかったので(笑) 失礼ながらこちらよりお返事をさせていただきます〜(ぺこり)。 次号のガンガンは必ずや買いに行かねば! ほんと今度はどんな作品になるのでしょうねぇ…ドキドキです。 …なーんて、 結局私はまた なんだかんだ言いながら観ちゃうのだと思います(笑)。 どうか今度こそ、安心して楽しく観られる作品になりますように!(>×<) 前作のラストはあれ、本ッ当に有り得ないですよね!!ぷりぷり。 --------------------------- <前作50話放映5時間後にじわじわキて描いた感想絵> ![]() 2008年9月4日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■煤i゜□゜; | |
『鋼の錬金術師 テレビアニメ新シリーズ制作決定』 (Yahoo!ニュース 漫画・アニメーション) なんだってーー!!???( ̄□ ̄; 結局まだ劇場版も観ていない私です… ぶっちゃけ、アマゾンの段ボールすら開けてねぇっス。 アニ鋼こわい、アニ鋼はこわいよぅ…… 絵は綺麗で好きなんですが、動きも綺麗で好きなんですが、 アニ鋼はもうとにかく、ストーリーや設定変更の方向が苦手でした〜(×。×; 江戸もウィンリィ’も、何気に大佐も、とんでもないヘタレっぷりが勘弁ならねぇ、 そもそもアニ江戸は死んで生き返った(しかもアル君を代償にですよ!?) チョーありえない存在だし! もうこの際だから正直に言っちゃうYO!! アニ鋼は、すきじゃないーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。 駄菓子菓子、 ウロボロス組がいない上にアル君が鎧じゃないあの世界でいったいどう話を展開するのか、 正直無茶苦茶気になります、くぅぅ… リン君を出されたら私的にとてもヤバイ。 …………… 原作は、コミックスの最新刊が今日発売になりましたね!(≧▽≦) ←切り替え 明日か明後日に山をおりて買いに行ってきます。 ソウルイーターも揃えよう♪ こちらのアニメはすごくいい感じなので(涙)、DVDを集めようかな。 2008年8月22日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■やめられないとまらない♪ | |
冬コミの申込書を書きました♪(>▽<)/ 出勤途中にポストに入れてきます〜。 今回の申込書ではジャンルコードが全面改訂されたとの事で、 今まで「101」と「100」しか使った事のない私は どんな番号に変わるんだろうと、結構楽しみにしていたのですが、 創作少年は「100」のままでした…なんだぁ(笑)。 創作少女は「110」になったので一応変わりましたが、これも微妙だな〜(笑)。 ------------------------- ここしばらくずっとバタバタしていてろくに本が作れていないので、 正直気落ちもして、冬はお休みしようかなぁ…とか考えていたのですが、 夏コミに行っちゃうと もうダメですね〜(笑)。 楽しくて楽しくて、やっぱり次も!(≧▽≦)ってなっちゃうです(笑)。 会場の雰囲気もウキウキ楽しい気分にさせてくれますが、 何よりも、スペースを訪ねてくださった皆さんに戴いたお言葉が、 私に久しぶりの元気をくれました〜。 お言葉なんてなくっても、 ニコニコとすごくうれしそうに本を手に取ってくださる方とかいらして、 ちょっと泣きそうでしたよ、わたしわぁ(笑)。 本当にどうもありがとうございました! ------------------------- 2回連続で「イベント合わせ」の本作りに失敗しているので(凹)、発想を転換して、 イベント参加数を増やして現在年2回の「しめきり」機会をもっと細切れにし、 どこかしらのタイミングで新作がまとめられればいいかなぁとか、 ちょっと対策を練っています(ゴールが見えないと走れないタイプの私)。 とりあえずは11月のコミティアに申し込もうかどうしようか迷い中〜。 開催が10月だったら迷わず申し込んだんですけれどね〜…仕方ないんですが。 手元にある完成している分の原稿たち、 せっかく頑張って描いたのに発表出来ないなんて、 ほんと悔しい、チョー悔しい!( ̄▽ ̄; 2008年8月20日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■あれ?(笑) | |
通販ページの手直しをしていてたった今気が付いたのですが、 夏コミでの「まるごと1/3。」の領布価格間違えた…(笑)。 今回ご購入いただいたみなさま!5割引の大特価でしたよ☆(笑) まぁ、高く売りつけてなくてよかったです(笑)。 …次回からは元値に戻させてね(笑)。 2008年8月19日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■煤I!( ̄□ ̄; | |
NHKの手に渡った(笑)いりたま11って…「STORYS」だああああ!!(汗) いりたま10のソレよりは、色の関係で見難いよね♪ とか、気休めを言ってみます…orz 2008年8月18日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■おっとあぶない。 | |
![]() 夏コミ用(だった)本に、人気者のあの娘さんもどきを描いてみたのですが、 カラーリングを間違えている事に、たった今気付きました〜。 ボークスのフィギュアの写真を参考に描きましたもので…(笑)。 今から修正です。気付いて良かったー( ̄▽ ̄; 2008年8月13日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■毎度の事ながら。 | |
原稿は順調に遅れています♪ orz 1ヶ月前の自分のバカバカ!とか嘆きつつ、 残り1週間の耐久レースですぅ(×。×; (燃料切れで手がぷるぷるしてきたので、今は燃料補給の休憩中〜) 間に合うかどうかも激しく心配ですが(うおぉぉぉ…)、 少しでもストレスを減らしてサクサク原稿が進むようにと ガンッガンつけているエアコン…電気代がおそろしい〜(笑)。 2008年8月9日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ありゃ〜… | |
ビッグサイトのエスカレーターで何やら事故発生とのこと。 西ホールエントランスの あの長〜いやつです。 せっかくの楽しいイベントが、残念な事になっちゃいましたねぇ… 事故現場がビッグサイトだからというだけでなく、 今日開催のイベントは客層が思いっきりコミケと似通っていると推測されるので、 より一層コミケが心配になりましたよ…どうか事故とか起きませんように… そして、誰か熱中症で倒れたりとかしませんよーに。 今日のワンフェスの件がらみで コミケにも余計な取材連中が来そうだわ、チッ( ̄_ ̄ 『見て下さい、この長蛇の列!ものすごい人だかりです!! これではいつ事故が起こっても不思議ではありませんね』 とかなんとか…(大袈裟に煽る系のますこみさんは嫌いよ)。 そういえば、だいぶ昔の話ですけれど コミケでも西ホールに下りるエスカレーターが止まった事がありましたね。 私は運悪く ちょうど止まっている時に行ってしまって、 「階段」として使うはめになった事を思い出しました。 エスカレーターの段の高さは歩いて上り下りするのには向いてないぜ!( ̄□ ̄; と しみじみ実感した体験です(笑)。 ところで一つ上げ足取り。 「ワンダーフェスティバル20008夏」って、 そんな未来までワンフェスは存続しているのかぃ(笑)。 素人さんならいざ知らず、 しんぶんきしゃさんなら、もうちょっと気を付けた方がいいような〜。 ネタ元→ 毎日新聞・Yahoo!ニュース 2008年8月3日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■勝手に疲れた日曜日。 | |
TVをつけたら何かアニメをやっていたので観てみました。
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」ってやつです。 初めて観たもので、設定がサッパリサッパリ… とりあえず、2勢力に分かれて国名を連呼するシーンにぐったりしました(×。× 戦争物は、やっぱダメだなぁ私… な〜んて、微妙に気落ちしていたところに思わぬトドメが。 アニ鋼のDVDだかBDだかのボックスが発売になるのだそうで、そのCMで、 2人目のエドがアル君の錬成を始めるシーンが流れてました。 嗚呼ぐったりorz 使うならさぁ、1話の槍錬成シーンにしようよ…(涙)。 2008年7月27日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■うぐぅ… | |
うっかり脳天を強打し、たんこぶを作りました〜(×。×; たんこぶだなんて、15年ぶりくらいです〜ぅ。 い゛だい゛… 2008年7月24日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■たくましい。 | |
プランターにまとめて蒔いた朝顔のうち1本を別の鉢に植え替えました。 その数日後… ![]() 種を蒔いてもいないのに朝顔の芽が!しかも2本!!( ̄□ ̄; 土を使いまわしているので、昨夏実って落っこちた種が混じっていた模様。 これ、土中のいったいどの深さから芽を出しているのか気になります(笑)。 すごい根性だなぁ。 ちなみに。 プランターの方も、5粒の種を蒔いて7本の芽が出ました(笑)。 だから予定外だった分を植え替えましたのに、またもや予定外なことに〜(笑)。 2008年7月22日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■わお(笑)。 | |
カーテンを洗濯しました。 まっこと汚いので、漂白剤つけおき+2度洗いでスッキリ♪ …な〜んて事をやりましたらば、 13年物のカーテンが、あちこちボロボロ裂けましたとさ…(笑)。 手作りなんで、布が薄かったというのもあるんですが、 恐るべし太陽光線、そしてカビ(ギャー)。 よりによって、裂けてしまったのはお人形部屋のカーテンなので、 非常に困るのであります。 日光を遮っておかないと、プラスチックは劣化しちゃうですよ。 しかも今日で休日は終わりですしー。いつ新しいのを買いに行くのさー。 昨日お洗濯しておけば良かったなぁ… って言うか! お人形部屋=自分寝部屋なので、着替えに困るでござるよ!!(」゜□゜;)」 サイトにアップして読み返して初めてその事実に気が付きました(笑)。 2008年7月13日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■…(ー~ー; | |
BGMにしていたTVから「トンカツ」と聞こえたので思わず画面を見たら、 美味しいお話ではなく、「コンカツ(婚活)」のお話でした…ちぇっ(笑)。 就職氷河期世代は、結婚も氷河期なんだってさー。 そんなに、あれもダメこれもダメと言ってくれるなでござるよ〜。 ネガティブな話題たちにどうにも凹みがちな今日この頃であります。 さて、気を取り直して楽しく漫画を描きましょうかね。 今夜から始まったドラマの「ヤスコとケンジ」、まさか松岡氏が漫画家さん役だとは。 原稿やってるシーンだとか締め切りがどうだとか、 己の現実を思い出すのでヤメテクレでござるよ〜(笑)。 2008年7月12日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■今日も今日とて。 | |
ああ忙しい(T▽T) 1枚の色塗りが、いーつまで経っても終わりませ〜ん。 でも塗り塗りしていると癒されます、はふぅ(*´д`*) ![]() うがー!(ノ゚皿゚)ノ~~┻━┻ ⊂.・.・: 「癒し♪」なんて言葉、ニガテだったはずなんですがー! そのうちに、丑の刻参りの代行依頼で癒しを得たりとかしだすんでしょうか。 そしてプチ鬼とか生み出したりするんでしょうか。 脳内が手前味噌です。 (さんこう:いりたま5) 2008年7月2日(水)
|