■に゛ゃああああああああ!! | |
ホリックの最新15巻が届きました。 ぎゃー! CLAMPさんの作品は「聖伝」の前例もありますので とりあえず一通り居なくなるコトを覚悟して(ぅぁ)読んではいましたが、 こうきたかー。 ワタヌキくんの眼鏡を返せ!とかいうレベルじゃなくなりましたね、 うわあああん(T▽T) そういえば。 14巻からのDVDをまだ観ていない事を思い出しました。 …観ちゃダメだ観ちゃダメだ観ちゃダメだ(笑)。 ヱヴァも観たいなぁ。 2009年6月28日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■逃避行動。 | |
時折迷い込むYouTube。 これまた出遅れではありますが、笑いすぎて涙が出たのをペタリ。 某ドイツの方がスト魔女萌えと理性との狭間で苦悩する人にされちゃってます。 総統は例のアニメに大変お困りのようです これ、元はどういうシーンなんだろう? 本来の字幕が読めそうで読めないのがもどかしい〜。 …PCでトーン処理をするとダメですなぁ( ̄▽ ̄; ついついネットに繋いじゃう。 モデムを誰かに預かってもらった方がいいかも(笑)。 いつも通り、原稿の友にアニソンをいろいろ聴いております。 ワンピースに犬夜叉にナルトにマンキンにコナンにホリックに鋼にスト魔女。 意外にも(?)なのはの主題歌がありません。CD買おうかな〜。 …モデムを預ければこういう散財も防げそう(笑)。 2009年6月26日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■我に返る丑三つ時。 | |
夢中で塗り塗り、もうちょっとで完成〜♪ というところで気が付きました。 明日は健康診断があるうえに、夜は飲み会だ…!!( ̄□ ̄; 寝なきゃです…とぼとぼ λ... ![]() 2009年6月18日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■…あれ?(^-^; | |
こんな話↓を出したので、製作会社のHPでも見てみっかー と ぐーぐる先生に訊いてみましたら、 検索キーワード候補に「倒産」の文字が…うあ( ̄▽ ̄; 正確には「…の危機(再来)?」みたいな感じっぽいですが。 なんて間の悪い私なの…( ̄▽ ̄; 通常版DVDを買って、限定版も買って(!) 安売りで入手できた限定版の特典が想像以上に凄くて揃え直したであります(笑) オフィシャルファンブックまで買っているこの私のために(笑)、 どうか頑張ってください〜。 追記 ........................................ もちろんいます☆ ![]() 2009年6月16日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■告白の機会だと思った。 | |
今宵は日曜洋画劇場「亡国のイージス」がBGM代わりだったため、 触発されてこんなラクガキを生産しました。 ![]() 好きです!(≧▽≦) と言うのにちょっぴりの勇気が要る(笑)この作品、 ウィッチーズの全キャラ全コンビ、そして全カップル(笑)、 どーんと来い!で大好きです。最愛キャラはこの方。 2期が楽しみだなぁ♪ …坂本さんも出るといいなぁ…(ちょっと遠い目)。 2009年6月14日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■浮かれて週末を迎えます。 | |
印刷料金の見積もりをお願いしてみました〜。 無料で5色分解へグレードアップ出来ても 本文がスミ刷りならプロセス墨じゃなきゃイやだし セットプランにしないなら浮いたお金で色刷本文だな 紙替えまではしなくていいや 遊び紙は入稿の時に相談しよう とか、いろいろ検討していたら、 なんだかとってもワクワクしてきたですよー♪(≧▽≦) 久しぶりだわ、この感じ♪♪ あ゛… 本文原稿を「全頁データ」って指定しちゃった…私は紙原稿のヒトなのに… 浮かれすぎました(笑)。 2009年6月12日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■本日の反省。 | |
職場に来た中国人さんが日本のアニメやマンガがお好きという事で そんなお話になったのですが、 つーたーわーらーなーーーーーーーーい!( ̄▽ ̄; もどかしくてたまらなかったです(笑)。 英語のまったくしゃべれないワタシでごめんなさい。 「xxxHOLiC」とか、タイトルをノートに書いてくれるので キャラ名を色々挙げてみたんですが、 漢字表記の名前は中国語読みしちゃいますから (一昔前のNHKの逆パターンですな) 日本語読みで言ったって まったく通じないっスよね!( ̄▽ ̄; と、学んだので、鋼話ではキャラ名を出しませんでした。 でも良く考えたらこちらの場合は、「Edward」の音にそれぞれ 「エドワード」「愛コ華(繁体中国語)」の字を当てているんですから、 こっちは伝わったかも…orz (笑) あれ?でもそういえば 夏目友人帳の「ニャンコ先生」は通じたなぁ。 相手の方は「ネコセンセイ」と言っていた気もしますが。 そもそも、タイトル自体が「ナツメユウジンチョウ」で伝わったぞ?? うーん、むずかしいです(笑)。 2009年6月11日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■shocking coincidence. | |
近頃ちょっと気になっているアニメがあり、情報を漁っておりましたところ、 キャラの名前にどーんと打ちのめされましたですよー… すでに短くもない我がじんせいにおいて にんげんかんけいに躓く事もそれなりにあったわけですが、 かわいいな〜♪と気になったキャラを2人並べると 某人のフルネームが完成してしまうという…(月館太郎と山田るり、みたいな) なんというオソロシイ罠!!!(笑) わたしとおんなじなまえのきゃらもいるみたいー(棒読み) 原作者は知人なのか!?とか思わずにはいられない… ソンナワケハナイデス いやいや、コレはきっとアレですな、 キャラ萌えパワーで「○○萌えー♪(≧▽≦)」とか敢えて連呼して トラウマ的なものを乗り越えるチャーンス!!!?(笑) 2009年6月10日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■あっちへふらふら、こっちへふらふら。 | |
キャラドールはアニオタ要素の強い話題なのでこっちで扱おうと思っていたのですが、 だんだんと何処に置けば良いのか判断がつかなくなってきたぞう(笑)。 委員ちょと司祭さんと麻衣嬢に関しては、原作に詳しくないので 普通に「可愛いお人形」の扱いなんですけれども、 なのは関連は完全に「キャラドール」と認識しているからなぁ… ……もうかなりどーでもいい気がしてきました(笑)。 ![]() 今日はこんな仕様で撮ってみました。 私的には「ヅラと武器の考察」がテーマな気がするので 続きは人形館の日記へ持っていきます〜。 2009年6月7日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■課題イロイロ。 | |
6月4日は はやてちゃんの誕生日だったそうなので、 うちのモドキちゃんに服をあげようと思ってチクチクやっておりました〜 (誕生日当日に作業を始める、相変わらず遅い私)。 一応形にはなったのですが、コレジャナイ感炸裂。服作りは難しいなぁ…(T▽T) 敗因は、オビツ50のM胸ボディに合わせて作ったため おねーさんな雰囲気になってしまった事です。麻衣嬢にあげよう…。 早くS胸パーツと手足の交換用パーツが発売にならないかなぁ。 作りたかったのは小学校の制服です〜。 仕方ないのでMDDボディに替えて、似た雰囲気のこの服を着せてみました。 ショートのウィッグはまとまりが悪いので同色のロングに変更して撮影。 タイムパラドックスを起こしてでもリインを隣に置かないと、もはや一体誰なんだか(笑)。 ![]() メイクをもうちょっと何とかしたいと思いつつ、面倒くせー という、 まことしょーもない状況になっております( ̄▽ ̄; 早くほっぺにパステルを乗せたいです。 ![]() MDDボディではやっぱりちょっとロリロリし過ぎだなぁ。 ![]() メタリックレッドなこんな靴も買ってあったりします。 いい感じなオレンジ色のウィッグも早く見つけたいところであります。 2009年6月6日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■わーいわーい♪♪(≧▽≦) | |
今日は夏コミの当落発表日〜。 18時からの発表だと思ってワクワク見に行ったのに、 18時半からでした…30分ソワソワしましたよ〜(笑)。 スペース取れました!\(>▽<)/ 「日曜日 西地区 "せ" ブロック 06a」です〜 って、西!? 場所が移動になると、搬入量が読めなくて迷います。 ついでに、少なくとも過去3回のコミケでは この番号はお誕生日席です。 ますます読めんー(笑)。 配置ジャンルの変更に伴って席の番号も変わるでしょうか。 案内の到着を楽しみに待ちますです。 2009年6月5日(金)
|