■やってみた結果。 | |
湯船にのんびり浸かってホカホカになって寝てみたたところ、 目が覚めた時には15時を回っていました… 暑い暑い暑い暑い暑い!!よくこんな蒸し暑い部屋で爆睡できたな、自分!! お風呂上りにたっぷり水分補給はしていましたが、 それでも起床時にはかなり干からびていたものと思われます(^-^; ああ〜今日は写真撮影をしたかったなぁ(>×<) 友人からデジタル一眼を借りました♪ 別のカメラを入手できたらぜひ撮ってみたかったコレ、 いつも頑張ってくれている愛機・IXY DIGITAL(8歳)です。 ![]() 撮影者はEOS Kiss DIGITAL、 どこの何を貸してくれるのか、現物を見るまで知らなかったのですが、 デジイチを買うなら現行のIXYと同じCanonのこのシリーズがいいなと思っていたので これはラッキー♪ あんまり重いデータになる機種だったらうちのパソ子では処理出来ないかも、 とも心配していましたが、こちらもクリアで良かった良かった♪ だがしかし、なんでファインダーを覗いて撮る形式なんだコレ… ところで。 どこかに「友達からデジイチ借りたー♪」って書いたと思うのに どこに書いたか思い出せない&該当記事を見つけられない、で しばらく悶々としていたのですけれど、ようやく思い出しました。 夏 コ ミ ペ ー パ ー か !! すっきり〜♪ 2009年8月22日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■心配。 | |
今朝 通勤途中のポストに封筒を投函し、冬コミの申し込みが完了しました。 これでやっとこさ私の夏コミは完全終了しました〜(>▽<)/ どうか冬も無事にスペースが取れますように。 ところで、 インフルエンザ重症化、というニュースがちらほら聞かれ始めてしまいましたね。 夏の各種疲れが丁度出る頃ですし、皆さまもどうぞお気を付けくださいね。 私も、しばらくは特にしなくちゃいけない事もありませんので たまには湯船にのんびり浸かって、早めに寝るよう努力し…たいです(希望カヨ)。 2009年8月19日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■わたしのともだち、やふーにゅーす。 | |
今日はこんなニュースも。 『使いすぎ?「コミケ」でゆうちょ銀行ATM残金ゼロ 身ぐるみ剥がされる!!』 (Yahoo!ニュース) どんだけ〜 とか懐かしいコトを言ってみます。 もっとも、私は表題の件よりも 『入場者数は過去最高の56万人。最終日は20万人が押し寄せた』 の方に驚きましたが。 私の記憶は総数30万人くらいの時点で止まっていましたよ〜(笑)。 そういえば、今回はめずらしく大きなお札を出される方が複数人いらっしゃいました。 ATMの仕組はよくわかりませんが、コミケ時には万札はまず要らないと思うので 今度からは1000円札をめいっぱい詰め込んでおいてあげてください(笑)。 2009年8月17日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■京都のようです。 | |
13日の日記をアップするのを忘れていたら、今日はこんなニュースが。 『前代未聞! 空港搭乗ゲートまで人力車で』 (Yahoo!ニュース) 楽しいなあ、これはグッドアイデアです。 羽田で「70番ゲート」とかになったら、ほんとに地の果てですもん(笑)。 ちなみに私はこの間、65番ゲートが当たりました… 現状でもカートはありまして、 家族に足の弱い者がおりますため係員さんが声をかけてくれましたが、 60番ゲートあたりで言われたってもう遅いんだぜ(笑)。 導入があと2週間と1日早ければ、人力車を生で見られたのになぁ …なんて思いましたが、 『サービスタイムは毎日10時00分から17時00分まで』 ダメだわ、結局見られなかったです。 なんたって佐賀に日帰りをしましたので、 そんなフツーの時間には空港にはおりませんでした(笑)。 2009年8月17日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■すばらしい! | |
『男性乗客に朗報!?チャイナドレスの客室乗務員がまもなく常駐―中国』 (Yahoo!ニュース) ス テ キ !! \(≧▽≦)/ ま、 飛行機嫌いな私には関係ない話ですけどねー(笑)。 と言いますか、どうでもいいことで(失礼) 「男性」「女性」ってわざわざ分けるのやめようぜ〜。 「男の特盛り焼きそば」とか、買い難いったらありゃしないのであります(笑)。 「レディースセット」? あんな小盛りで腹が満たされる訳がなかろう。 量の割に妙に高かったりするし! …すみません、 この話こそ どうでもいいです。 2009年8月13日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■元栓はいずこ。 | |
世間は夏休み、ってことで、 日テレが「キッズウィーク」と銘打ってファミリー向けな映画を流しています。 昨日は「花田少年史」、今夜は「時をかける少女」、 めーちゃーめーちゃー泣ーきーまーしーた〜〜ぁぁぁ(T▽T) もうですね、コメディーに徹した作品以外何ででも泣ける自信があります。 今なんて、米国版「ハチ公物語」のTVCMを観ただけで泣けます(笑)。 先週は金曜ロードショーの「ナイトミュージアム」でも泣いたし 土曜プレミアムの「クライマーズハイ」でも泣いたし 日曜洋画劇場の「トランスポーター」でも泣いたし、 ちょっと待ってよ、毎日泣かされているじゃないの、 あーもう、涙腺はどうやったら締まるのー!(^-^; 「サマーウォーズ」を観たいんですが、 泣いちゃうのが心配で映画館なんて行けないぜ、うおお(笑)。 あ。 夏コミ新刊が刷り上がってきましたー♪ そしてさっそくミス(己の)をみつけちゃったでござる orz 2009年8月11日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ぶっ( ̄▽ ̄; | |
【配達完了のお知らせ】 ペリカン便のJPエクスプレスです。 お届け荷物の配達が完了しましたので、ご連絡させていただきます。 お届け日時 2009年08月10日 …マジですか、 「明後日のお届け」どころか「明々後日のお届け」ですか(笑)。 いやまぁ今回はアウトでもしょうがないので、それならそれでいいんですけれど (ご迷惑おかけしました) アウトの場合って荷物はどうなるのかしらん。 在庫の本はともかく(ヲイ)、イーゼルとテーブルクロス、帰って来〜い。 2009年8月10日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■ロット? | |
愛用のインクがもう古くなり、黒色度がかなり落ちてしまっていたため、 今回の原稿はまた墨汁を使って描きました。 墨汁の腐食力に湿気のパワーが加わりペン先の寿命が1日半くらいしかないという、 おっそろしく贅沢なペン入れでした…orz いくらなんでもこれは懐に厳しいです、せんせい!(T▽T) ってなわけで、愛用インクを買い直してまいりました〜。 ところが、何故だか微妙〜に使いにくいのであります…なんだなんだ?? 気付けば手が真っ黒、そしてうっかりこのありさま。 ボタっとね。 ![]() あーれ〜〜???(・_・) そんなこんなで、夏コミ看板描いてます〜。 ![]() 2009年8月9日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■コミックさんです。 | |
JPエクスプレスから 「集荷に伺う時間について確認したく…」との留守電が入っていました。 丁寧なんだなーなんて のんきに思っていたら、再度のお電話が。 「明日のトラックになるんで明日には届かないけどだいじょーぶ?」 大丈夫じゃないですー!!( ̄□ ̄; 鳥は18時の集荷で翌日届けてくれたんだよと言い訳させてください… 明日中に都内の支店に届けばいいんだけど無理っスか!? と訊こうと思ってあわあわしていたら、 「コミックさんのお荷物ですか?」と訊かれました… そうですスミマセン嗚呼結構近所にお仲間いるんだ… どこかに確認をしてくれて、間に合わせてもらえる事になりました、ごめんなさい。 ゆうパックには速達料金があるんで (JPエクスプレスは日本郵便と日本通運の両社の出資により設立された 新しい宅配便会社です(HPより)) こっちでも取って頂いて構いません、 いやむしろ払わせてー(^-^; 本当にごめんなさい。ありがとうございます。 ついでにもう一つ懺悔。 玄関正面に飾っている人形を片付けるのを忘れていてごめんなさい(笑)。 60cmです、入れ目です、しかも2体です。 集荷に来てくれたのが人形の苦手な人じゃないといいんですが…(^-^; 2009年8月7日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■創意工夫とか。 | |
建物名: JPエクスプレス(株)新砂支店 会社名: コミックマーケット16日西2ホール 姓: たまご 名: 屋 …宅配便伝票のオンライン発行は融通が利かず、 何だかヘンなことになりました(笑)。 2009年8月6日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■8日必着…? | |
宅配搬入の手配を忘れてたー!!( ̄□ ̄; 2009年8月6日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■いいか、よく聞け!ロリコンとは!!(・□・) | |
職場の外人さんの「ロリコン」という言葉の解釈が間違っている気がしてならず、 やはりちゃんと説明をする事にしました〜。 この間1週間。気にしているくらいなら、さっさと解説すべきでありました… そんなわけで、一生懸命「ロリコン」に関する説明文を書く私。in English。 一体何をしているのだらふと思わなくもないです(笑)。 でもでもだって、「ロリコン=ロリ服好きの人」と思っているみたいなんですもん(^-^; さすがにこの乖離っぷりを放っておくのはマズイかと思いましタ。 「○○コン」という形で何かの熱中人を表す 汎用性のある言葉だと思われているフシもあるため、 それは「○○オタク」と表現する方が適切よ、と書き添える親切?設計。 2009年8月5日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■どっきり。 | |
夏コミ合わせの本の入稿が完了しました☆(≧▽≦)/ 今回は〆切日に用事が入ってしまったため、1日早く宅配便で原稿を発送。 今まで直接持込(〆切当日閉店ギリギリ的な)しかしたことがなかったので なんだか物足りないと言うか、あっさり終了して不思議な感じでした〜。 で、用事から帰ってきたら、印刷屋さんからの留守電が。 「原稿について確認させて頂きたい事があるのでお電話ください」 !!( ̄□ ̄; なになに!?不備とか勘弁してくれよ私ーぃ!! 「同じように見えるページがあるけど、よく見たら背景とかが違うんで これでいいんですよね」ってことでした。 「たまごボーロ」と「ぷれプリン」のキャラ紹介的な部分の件。 ごめんなさい、4コマの焼き直しとか紛らわしいコトをしてて(笑)。 そういえば以前、たまごボーロの時にも 「表紙と裏表紙、面付けが逆でね?」という連絡ももらいましたなぁ。 受け取った原稿を機械的に印刷するだけじゃないんですね、 大変そうですが、安心します。 2009年8月2日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■写真撮影は魂を吸い取られる!的な。 | |
今日は従妹の結婚式で佐賀まで行ってまいりました〜。 ああ〜ウェディングドレスはやっぱり綺麗でいいなぁ…♪ 本人は移動とか椅子に座るのとかが大変そうで苦労していましたけれども。 ところで。私は飛行機が大の苦手です。 だって考えてもみてくださいよ、 あんな鉄の塊が空を飛ぶとかおかしくないですか!? っていうのは冗談としましても、 船の方は、自分も水に浮いた経験があるので納得できるものの 私は空を飛べたためしがないので(笑)飛行機の仕組はよく判りませんよーう。 水平飛行になってしまえばOKですし、ガタガタと多少揺れても平気なんですが、 飛びます飛びます♪な離陸時が、とにかくもうもう苦手で… 自分が乗っている飛行機が滑走路を移動し始めた時に 他の飛行機が飛び立っていくのを見ただけで、 これから我が身に起こるコトを想像させないでくれーと血の気が引きました(笑)。 でも、雲の上の青空と高層の真っ白な雲はとっても綺麗で… スト魔女が観たくなりました(笑)。 2009年8月1日(土) |