■ぬっくぬく♪ | |
ようやっと灯油を手に入れました! 即焼き芋。う〜ま〜い〜〜〜♪(*´д`*) 坂の上まで販売車を追いかけて行ったかいがありました。 (…こ、腰が……) というわけで(?)、TVをつけっぱなしにしていたら「坂の上の雲」が始まりました (先日 崖の上のポニョみたい、と言ったら同僚に嘆かれました)。 お話は重そうなので聞き流し(すみません)、映像だけ楽しんでいます。 建物や服装が大変良い感じです。海軍さんとか海軍さんとか…♪♪ 「軍服」という名前の服でなければもっと良いのに。 海軍士官服の後ろ身頃の切り替えを見て、もっさん服のデザインにちょっと感心。 2009年12月20日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■さ〜む〜い〜〜〜 | |
![]() 平年よりも寒い日がしばらく続くそうですねー。 そんなタイミングで我が家のエアコンは、調子が悪くなりました…orz 生暖かい風(嫌すぎる)は出るので寒さに震えるほどではないんですが 決して暖かくはない室内で、もっこもこに着膨れています。肩がこりそうです〜。 押入れから久しぶりに石油ストーブを引っ張り出してきました。 明日には灯油を手に入れて、ぬくぬくの部屋を取り戻すんだ…!(>×<) 話題変わりまして、 今日のNHK「ためしてガッテン!」は 硬い切り餅に 出来たてほやほやの柔らかさを取り戻させる事がテーマでした。 連呼される「つきたてのお餅」。つきたてつきたてつきたて… 「つきt」のあたりで耳が反応してしまい、落ち着かない30分間でした。 自分のペンネームをこんなにも耳が覚えているとは思いませんでした(笑)。 2009年12月16日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■気が付けば12月も半ば。 | |
![]() ホビーショップで通販をしたら、こんなおまけを付けてくれました〜♪ うれしいな、と思うと同時に、 やっぱりこういう余裕って大切だよね〜と ここしばらくこういったココロの余裕を失いがちな己をちょっと反省。 話題がまったく変わりますが、ワンピースの映画が今日から公開だそうですね。 0巻、読んでみたいな〜。 フジの土曜プレミアムで流れたナレーション付きの宣伝で「ミスターチルドレン」と聞き、 あぁ敵の名前?と思った私。ちがうだろ…(笑) あああ!漫画系の話題といえば、 大佐が大ピンチな情報を拾いましたよ!?( ̄□ ̄; 目が、目がー!って、ソレはムスカ大佐や!!(パニック中です) 本誌を買いに走りたい衝動に駆られつつも、 しばらく読んでいないのでより一層の混乱を来たす恐れがあるため 悶々としています…!(>×<) 2009年12月12日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■喧嘩を売ってみるテストとか。 | |
半分私信的に、 ねんどろミクさんの顔を他の子の顔に取り替えてみました〜。 左はセイバーリリィさん、右はざんげちゃん、 ミクさんにはいろんな子の顔が使えるので楽しいです。 ルカさんにもリリィの顔がはまるようなので、互換性はミクさん同様と思われます。 右の顔で兄さんに喧嘩を売ってもらうつもりです、うふふ。 ![]() リリィさんのこの表情が可愛くってたまりませ〜ん♪(*´д`*) ![]() あ、べつに みっくみくにされてしまったわけじゃ… ![]() …あれ?(笑) 2009年12月8日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ぼしゅう。 | |
一昨日の誕生日は旧職場の皆さんと焼き鳥屋さんで飲み会をし、 お花をいただきました〜♪ ので、花瓶を買ってまいりました。 ![]() おっと、画像を間違えました。 ![]() 1本フレームアウトしていますが、5本のピンクのバラの花です。 べ、べつに5の倍数の歳になったわけではなくってよ!! (ほんとです) こんな用途でもなければこんな小容量の酒なんて買わ(略)。 ところで、はちゅねさんがやっているビールと餃子の小物ですが、 このシリーズは全部欲しかったのでドーンと箱買いをいたしましたところ、 全11種で20コ入りのアソートだったわけです…さっき気が付きました(笑)。 何か欲しい物がある方がいらっしゃいましたら、 冬コミに持ってゆきますので、メールか掲示板でご連絡ください(^-^; このシリーズの「2 子供ごはん」が2個、 「4 ぎょうざ」「5 すきやき」「6 エビフライ」「7 肉じゃが」が1個ずつ、 持て余されておりますです( ̄▽ ̄; リーメント ぷちサンプルシリーズ 「家族だんらん みんなでごはん」 ついでに、こちらの「3 手巻き寿司」「7 まぐろ3点盛り」「9 手まり寿司&ます酒」も 1個ずつ持て余しているでござる… リーメント ぷちサンプルシリーズ「築地 魚がし 寿司めぐり」 2009年12月6日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■職場のカメラはリコーさん。 | |
産休とかで長くお休み中の同僚達に送るために 職場の綺麗な銀杏の写真を撮ったついでに(言い訳くさい)、 自分の机でもこんなものを撮ってみました〜。 ![]() 別角度の物を自パソの壁紙にしてみましたが、 キーボードの埃とEnterキーがあまりにも美しくないため、 大きな画像なんて公開出来ないであります…(笑)。 小さくしても よ〜く目立つ、使い込まれたEnterキー(上段右から3つ目) ![]() 職場の銀杏は本当に綺麗だったので、こちらも貼りたかったのですが、 メールで送ったPhotoshopファイルが開けなかったのは想定外でしたorz (上のはちゅねさんはjpegのままで送ったのでセーフ) MacOS10 ⇔ Win98だから? Elements ⇔ 5.0だから?? 週明けにリベンジです〜。 2009年12月4日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■原稿を抱える度に新分野に足を踏み入れてゆくようだ(他人事風)。 | |
流行り物にリアルタイムで盛り上がれるような情熱と体力(笑)を失って久しい、 そんな話題で恐縮ですが…(^-^; YouTubeをウロウロしていたら、 鏡音さんちの2人組が可愛くてたまらなくなってきました。 主因はコレ。 他の映像のものも見ましたが、シャウトに合わせてくる絵がどれもとても素敵(笑)。 【PV】ワールドイズマイン【レンver歌詞】 即行で、ネル嬢のボディに付け替えていたねんぷちリンちゃん↓を元のボディに戻し レン君と並べました〜♪ ところで、先にこちらを聴いていたので、 鏡音レンが歌う「ラリルレロが歌えない」【エアーマンが倒せない 替え歌】 エアーマンが…の替え歌は、 なのはさんに萌えれなかったり倒せなかったりするのもかなり好き(笑) なんとしてでも文字に頼らずに歌詞を聞き取らねばならぬ!と頑張ったんですが… ムリでした( ̄▽ ̄; 歌詞見てきました… ちなみに、MEIKO姉さん&KAITO兄さん版の「メルト」を聴いたら、 この2人も隣同士に並べてあげなくてはならない気がしてしまって、 あぶれてしまったミクさんになんか申し訳なく… ルカさんと並べましょうか。 メルトと言えば、 初音ミク ファミコン版メルト 私が一番遊んだことのあるゲーム機は、ゲームボーイです (※カラーでもなくアドバンスでもない)。 そのエンディングあたりが思い起こされます。こう、クリアの感慨にふけっている感じ(笑)。 同系統でゴージャスな感じのも。 メルトをファミコンっぽい音源で奏でてみた 私はこういうピコピコ音が大好きなので、延々リピートして一日過ごせそう。 そして、個人的な都合では「成田空港」から始めて欲しかったものの、 シンプルさがなんともたまらない逸品。 初音ミクがとなりのトトロの曲で横須賀線・総武線快速の駅名を歌った。 いろんなことをやっている人がいるものだなぁ(しみじみ)。 2009年12月2日(水) |