■一段落? | |
この春は身近な同僚とのお別れが多く、なんだかちょっぴりセンチメンタル〜。 昨日、最後の1人を送り出し (飛行機が飛び立つ16時間前まで職場で後片付けをしていた同僚C、 病理標本の整理はどうしたとかは言わないので(笑)元気に頑張ってください) 各種お餞別の用意も一段落〜。これでしばらくのんびり できません!( ̄▽ ̄; えーと、 5月4日のコミティアに参加します♪ あ゛ー ( ̄▽ ̄; スペースは「 は07-b 」、ジャンルは「 少年まんが 」 結局サークルカットの差し替えが出来なかったので めろん達によるサイト運営ネタで行…きたいような気がします(弱気)。 話題ガラリと変わりまして。 先日またもや訳アリの熱帯魚を数匹預かりました。 うちに熱帯魚が来るのはいつもこのパターンなのだわ〜(笑)。 で、 その中のおデブなプラティーが、子魚を産みました。 プラティーは1匹しかいないのですが、ショップで買った時既に子持ちだったのでしょう。 一気に13匹増殖しましたよ〜。 ![]() 下の方にいる金魚みたいな子がお母さん。 グッピー同様、我が子を喰おうと狙います…ダカラコノサカナハ ![]() お父さんはどんな色なのかな。 小魚たちに色や柄が出てくるのが楽しみです♪ …お父さんも金魚様だったらどうしよう(笑)。 2010年4月24日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■いやっほぅ♪♪♪ | |
スト魔女のイベントがまたありまして、 今回はチケットの先行販売分が抽選になりました〜。 前回は特に競争も無かったのにあれ〜?と思ったら、 2期1話の先行上映があるそうで。 限定グッズも付くんですがぶっちゃけ要ら…もごもご。 今日はそんな抽選の結果発表日。 当選しました!やったー!!(≧▽≦) 引き取ってきたチケットのナンバーは501…ではなく、もうちょっと大きい数字でした。 スト魔女2期は7月開始、た〜のしみだな〜〜♪♪♪ どう考えても真夜中の放映なのでしょうから 録画できる環境を整えとかなくっちゃ!(≧▽≦) 2010年4月13日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■腰くだけ♪ | |
中腰で作業中、くしゃみをしました。 ………死ぬ(T▽T) 腰がギックリ逝きましたー。私は幾つの婆さんだー!? とはいえ、腰痛は年に1度はやらかす事態なので、昨日は仕事に行ったのですが、 ちょっとよろしくなかったようです。 今朝はもう布団から這い出るのに四苦八苦で、お休みを頂きました〜(×。× お見舞いに来てくれた同僚から一言。 「お笑い番組は観ちゃだめですよ」 !!煤i ̄□ ̄; それかー!! 昨夜、ワタシの大好きな「苗字」をテーマにした番組をやっていまして (イヤ “お笑い番組” ではなかったですけれど) 思いっきり笑いながら観ちゃったんですねー。反省しますorz ![]() 2010年4月9日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■春が来た!\(≧▽≦)/ | |
昨日は休日ながら仕事で家を這い出なければならなかったので、 ついでにカメラを持って近所の公園等に行ってまいりました〜。 まずは、春の定番・チューリップ畑♪ ![]() なんらかの手違いがあったと見られるプランター(笑)。 ![]() 色とりどりの、配色穏やか(重要)なパンジーだかビオラだかが咲き誇っていました。 …いわゆる「3色スミレ」的な種類は、「顔」が怖くて苦手でして(^-^; ![]() 白花もきれい〜♪ ![]() そして同行者に埋められるぷちゅね。「たちゅけて〜〜」 ![]() こちらの白いお花もきれい〜♪ ![]() ![]() 黄色い花の生垣的な何かその1。カメラムズカシイヨ。 ![]() その2。 ![]() 黄色いお花の代表格〜。 ![]() ここのタンポポはみんな背が低く、地面にお花がばらまかれているかのようでした。 思わず刺身の飾りの菊を連想(ゑー)。 ![]() ひとつだけ綿毛はっけーん。 ![]() 菜の花畑〜♪ この位置からだと野原のようですが、 ![]() ちょっと下がると、山の中みたいな景色。 ![]() 雪柳もきれいに咲いていました。 ![]() そんな雪柳の向こうに見えるのは、 ![]() さんざん開花を待たされた春の主役ー。 ![]() 無事きれいに咲いてくれてうれしいです♪ 今年は咲き始めの頃にいきなり雪が降ったりして、どうなることかと心配しましたよ〜。 ![]() ![]() 桜と一緒に撮るには、ぷちゅねさんは小さすぎました(笑)。 ![]() 公園のようで公園でない我が職場。 この時期はとてもきれいなので、今日も見物客が多かったです。 …やっぱり公園なのかしら?(笑) ![]() 桜に似た雰囲気のこんなお花も咲いていました。 ![]() 水仙はそろそろ終わりかけ。 ![]() なぜか植えられていた麦。 ![]() そしてパセリ&なぞの花。 ![]() まるいお花で〆♪ ![]() 2010年4月4日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■だう〜ん。 | |
時期的なものだか何だか知りませんが最近、 楽しいもの・楽しくないもの、様々なイベントが立て続けに起こっていて、 そろそろHPが尽きそうですorz (楽しいものでも体力は削られるお年頃) 知〜らなーいー街〜を 歩いーてーみーた〜い〜 どーこーかー遠〜くへ 行き〜た〜い (笑) そんなこんなで、 休日に午前中から起きて仕事をぷちっとしてきた後に お祭りムードの中を日差しを浴びて歩き回って体力をガリガリ削られてきた、 1イベントの成果をぺたぺたしてみます。 こんな文章に続けるのもなんなので、上に続きまーす(笑)。 2010年4月4日(日) |