■好きなゲームは「マインスイーパ」。 | |
最近、猛暑のせいもあってアイスにはまってます♪(というかむしろアイスで生きています) …という画像を撮ろうと思って兄さんを掘り出してきて、 雪ミクさんも並べよー♪ と、表情をあれこれ検討していたら、 佐川のお兄さんが ちっさい3人組と 「とろける笑顔」を持ってきてくれたので、さっそくつけてみていたところ、 今度はクロネコが7thあいかさんを届けてくれて、 机の上が収拾つかなくなりました、という図(長い)。 ちょっと前まではルッキしかいなかったんですが、ここ(笑)。 ![]() 宮藤さんのこの箱、 ぜったい「ねんどろいど宮藤芳佳(ゲーム付き)」だと思うんだ… そのつもりで買った私にとっては、 罪悪感がなんとなく薄れるので大変良い感じです(笑)。 Xboxはムリですが、 夏コミが終わったらPSP買うんだ俺… ProjectDIVAの復刻版が、だいぶ前から手元にあったりします。 リイン1が出てくるゲームも、もっと前からあったりします。 ![]() 「ハイ?何かおっしゃいましたか?」 ![]() 射命丸さん目当てだった東方ぷちですが、 この子が思った以上にかわいくて気に入りましたですよ〜♪ 2010年7月30日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■その発想はなかった。 | |
電話で両親と、いつもどーりの夏のやり取りをしました。 スペース取れたのか?コミケは8月何日? 2400円の分厚いカタログが本屋に大量に積まれてるぞ ぱぱはわたしもしらないじょうほうをもっています。 印刷屋に間に合わず自己製本なので大変だ〜 と言ったら 母上が以下のような提案を… じゃあ、 製本せずにバラで並べて自分で取ってもらったら? なかなかやる機会もないだろうから 組み立てるのもきっと楽しいでしょ。 表紙はお好きなのお選びくださーい♪ って、どう? まま、 それ、わたしきっともっとたいへんになる(笑)。 2010年7月30日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■ピコピコピコ。 | |
HMOのCDが到着(買ったんかい)。 さぁ今日はこれを原稿の友にするぞー と思ったのですが… ムリムリムリ、 これを聴きながら土とか草とか描ける器用さは、私にはありませんわ(笑)。 音楽に疎い私でもよく知っている「ライディーン」。 でもこれ、 タイトルを見るたびに別の物が浮かぶんですよねぇ。 ![]() 確認のためwikiを引いてみたら、放映年に納得がいかないぞぅ…? ストーリーはまったく覚えていないものの、OPカンペキに歌えるですよ。 再放送分でも観たのかしらん(・_・) 2010年7月28日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■アルアを描いていて | |
ついカッとなってやった。後悔は …若干しています(時間浪費的な意味で)。
![]() ちなみに、うさぎのティアにもシャーリー服(1期版)を着せようかと試みましたが、 飼い主の許可がおりませんでした(笑)。 2010年7月27日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ちゃんと情報拾わずに我慢しましたよ! | |
わーい、エンディングが3人組だー♪\(≧▽≦)/ ほうきに酔ってる芳佳が可愛かったです♪ いちいちリーネちゃんにくっつく芳佳が可愛かったです♪ ベッドで泣いて悔しがってるもっちゃん、見てみたい(笑)。 次回予告ではしゃぎ気味のお姉ちゃんが可愛かったです!(≧▽≦)b ところで、1期をなぞるかたちはいつまで続けるのかしら。 リーネちゃんを肩車する芳佳の図、すごく嬉しかったです〜♪ 1期のあの回、リーネちゃんが放った銃弾の軌道がすっごく気持ち良くて好き。 そんなところでおやすみなさzzz 2010年7月26日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■ちょきんはじめ!のあいず。 | |
今日はご近所幕張でフィギュア等立体造形物の祭典〜。 一度行ってみたいとは思いつつ、未だ参加ならず。 で、今回もネットでねんどろ関連の新製品情報を拾っているわけですが、 航空じえいたん(なぜかストライカー付き、ねいびーさんはまだか)も 出るかな〜と期待していたフランドール嬢(羽クリアパーツだといいな)も やっとこさのリーネちゃんも 製品化決定?の合金はちゅねも霞む、 ねんどろいど春ちゃん!(笑) 立春あたりに発売されたらステキ。桜と一緒に写真を撮りたいです。 かわいそうな小夏ちゃんと梅雨くんもぷちあたりでぜひ。 ミクさん関連では「HMOエディション」というコが出るようですが、 見た目は知っているものの、何者かが判らない… 調べました。YMOのカバーなのね。 この手のミクさんが出るなら、最初はWIMかと思っていたのになぁ。 グッスマは通常頭身のフィギュアも出した事ですし、 ねんどろWIMもぜひ出して欲しいのですー。 炉心融解リンちゃんも2頭身で是非。 ぷち#2は出ないのかしらん。 WIM・メルト・炉心融解・magnet・トエト・LoL・恋戦・ハロープラネット、 ボカロ初心者の私にもパッとこれだけ思いつくので、12種なんてあっという間に揃いそう。 #1のサイハテさん・はちゅねさんのように 何とかならないものかしら。 ((c)の羅列になりそうですが/笑) ドール関連も新製品続々。 ちっちゃいなのはさんかわいいなぁ。1/3フェイトちゃんにだっこさせたい(*´д`*) そんな1/3フェイトちゃんは、笑顔+リボン交換私服版も出るとか。アゾン本気。 オビツからは48素体が出るようで楽しみ!(≧▽≦) 7thころんは、好みの表情の方が限定販売になる模様…orz ご商売とは言え、どんどんいろんなものを作ってすごいなあ。 私もちゃんと何かをつくりたい、と ちょっぴり反省いたしました〜(^-^; ![]() と、 元気良く煩悩を並べているように見えますが、 本当は半死人だった今日。 あ〜〜つ〜〜い〜〜よ〜〜〜〜〜 ムリすぎるだろうコレ〜〜〜〜〜〜〜〜orz 紙が湿気でよれる前に そもそもワタシがよれよれですYO。 大物不要品のオク出品もしたいんですが、 たぶん発送方法に はこBOON(取扱店が遠い)が選ばれるので 当分無理〜〜〜〜〜〜(×。×; 大箱抱えて炎天下なんて、とろけて死んでしまうわ!まさにメルト (脳ミソはすでに溶けているもよう) 2010年7月25日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■黒服も大好物。 | |
夜中にチャンネルをポチポチやっていたら… あれ?「黒執事」って、ギャグ漫画ですか? 列車に一癖も二癖ある連中が乗り合わせた上 列車が止まると爆発する爆弾+やべぇこの先線路がねえ! ステキにベッタベタな回でござったYO 涼しい顔で ありえねー事をやってのける、 ワタクシの大好物です。 やばい、セバスチャンに惚れそうだわ(笑)。 黒服と言えば。 ドラマ「もやしもん」の公式サイトを覗いていたらみつけた、気になる関連グッズ(?)。 ぽちってみましたよー 蛍くんのBABY服。 さすがにフルセットはお財布死亡になるので一部だけですが。 さて、いつどこで着ましょうか(オーイ)。 夏コミに間に合えば着てみたいところではありますが、 同じカッコの人がたくさん出そうなのでパスかなぁ(笑)。 とりあえず現時点ではセーラーカラーな白黒ピンハ服の予定です(かなりどうでもいい) ところでこれ、コミケ的カテゴリーだと「コスプレ」に相当するんですかね? 2010年7月23日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■2話〜♪ | |
わーいもっさん白装束ー(笑)。 先行上映会では 音声なしではありましたが2話の映像も少し見せてくれたので (私にとって最も気になる坂本少佐の活躍シーンだったので、大満足でありました♪ 白スクもネタバレして会場大ウケ/笑) 今回分までは なんとなくお話はわかっておりました。 さぁ次回からはまったく知らないお話だー。楽しみです♪(≧▽≦) うっかりネットをウロウロしてしまわないように気を付けよう。 今回は我慢しきれずに情報を拾ってしまっていたため、 れっぷーざーーーーん!!に あんまり驚けませんでした(笑)。 せっかく先行では音声なしだったのにい。 でもウロウロしないとミリタリ方面の補完ができないんだよなぁ…悩ましいです。 ああしかし体調が戻って良かった〜。 伏せっていたため、もやしもんの2話は見そびれてしまったのですよ、くぅぅ(>×<) とりあえず、 おやすみなさい(パタリ) 2010年7月19日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■時期的に。 | |
そろそろ夏コミ関連のお知らせでも載せたいところなんですが。 とりあえず、もはやオフセットは無理である、とだけ… あ゛〜〜〜 自家製本は楽しいけれど大変だー(T▽T) さいわいなことに、他力本願にて一つはまともな作品が出来ました。 夏コミで販売されるのかはよく判っていないんですが。 白い紙についついのびのび描いてしまうくせは相変わらずで、 入りきらなかったツインテが、エクステンションになってしまいました…髪長いよー(笑)。 ![]() これが、 ![]() こうなるわけです。 ツインテは左右ともエクステだぜイエー。 というわけで、 とあるイラスト本に参加させて頂きましたよ〜!(≧▽≦)/ 詳細はまた後日。 2010年7月19日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■没供養的な。 | |
写真や絵などを追加してからアップしよう〜 とか思って保留にしている記事がどんどんたまり、 6、7月の日記ファイルが とうとうVer.5まで行ってしまっていい加減に腐りそう…(笑) <既に腐った気のする厄日ネタ絵塗り途中> ![]() <スト魔女イベント感想関連> ![]() 2010年7月19日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■黄泉帰り。 | |
たしかに、 最近飲み会続きでちょっとダイエットしなくちゃなぁ、と思っていました。 ついでに、今月は出費が多かったので、食費で調整するか、とも思っていました。 だからって… ![]() うーむ、今回は原因がなんだか判らない… とにかくまぁ今はそんな季節ですので、みなさまどうぞお気を付けください(^-^; せっかく週明けに3日のお休みをもらって6連休♪とか思っていたのに こんな理由でお休み前借り…悲しすぎる(T▽T) 2010年7月17日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■今宵から2。 | |
ストライクウィッチ−ズ第2期放映開始(@千葉)おめでとーぅ!\(>▽<)/ …ニコニコ(毎週土曜に公式配信)より遅いというのが悔しいです。ギリギリ。 今午前2時です。とっとと寝ます。 ああ、今シーズンは楽しみな番組が2つもあるのはしあわせだけれど、 どちらも深夜帯の放映なのでつらいっスー( ̄▽ ̄; 2010年7月12日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■お布団こわい。 | |
知り合いが出演したというのでDVDを借りて見た、某健康バラエティー番組。 しっとり湿気た夜中に見るもんじゃありませんね… ![]() 今すぐこの部屋から逃げ出したい。 2010年7月10日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■今宵から。 | |
もやしもんのドラマ版が放映開始〜。 菌たちがアニメ版のOPに出ていたようなぷにっとしたCGで すんごくかわいい、たまらん〜♪(*´д`*) 30分という長さがちょうどいい感じ。 だいぶアレンジされていましたが、ストーリーも面白かったです。 出ないのかと思ったキビヤックが、妙な所から唐突に出てきてました(笑)。 そして長谷川さんがステキだったです。歩くと足元に粉のようなナニカが散って…(笑)。 蛍くんがまだ出ていませんでしたが、 EDテロップに BABY,THE STARS 以下略の名前があったので お衣装がとても楽しみ〜♪♪ BABY、せっかく近所にお店ができたのですが(半年も前) いまだに覗けておらず、いつも遠巻きに見ーてーるーだーけー。 …はずかしくって入れないチキンなワタシにどうか勇気を! (笑) 2010年7月8日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■対岸の火事、ではありませんでした。 | |
![]() 昨年の冬コミで出した本より抜粋。 大丈夫じゃなかったですね ゆうパック…( ̄▽ ̄; さいわい、ここしばらく私には ゆうパックを使う用事はなかったので、 千葉は大混乱とか言われても「それは大変だね〜」と他人事だったのですが、 今日の夕方、職場に一本の電話が。 測定に出した?要冷蔵の研究サンプルが、遅配+室温放置の憂き目に遭った模様。 遅配はまぁ仕方ないとしても、何故「チルドゆうパック」が室温に… 同僚(ひがいしゃ)が挙げたたとえ 『 中身がもしもマグロだったら 』 恐ろしすぎる…(笑) 自分が直接関わっている研究ではないので、まぁぶっちゃけ他人事なんですが (ごめ〜〜〜ん) ゆうパックの騒動を身近で目にし、ちょっぴりショックでございます。 2010年7月8日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■うっかり。 | |
今日で鋼のアニメは最終回。 DVDを買っているので、揃ってからゆっくり観よう〜♪ とか思っていたくせに、 うっかりTVを観てしまいました〜。 あああ、これからちょっと用事で外に出なくちゃならないというのに どうしてくれるの この腫れた目…(笑)。 で。 EDも終了して余韻に浸っていたところに、サブリミナルかのように一瞬現れた画面。 「鋼の錬金術師 劇場版製作決定!」 とかなんとか ( ゚д゚) …そうか、それでガンガン本誌にはまだ鋼関連の付録がつくのか… えーと、 シャンバラはまだ梱包のダンボールすら未開封ですが何か。 …いーやいやいや、イカンイカン、食わず嫌いはいい加減に治さねば。 劇場版楽しみだなあ! 2010年7月4日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■青色こんにゃろう… | |
し… CMYKェェェェェ!!!(悲鳴) 緑の方は変色が少なかったために油断しました…orz 2010年7月3日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■左右反転。 | |
とりあえず、あのサイズは3日くらいで作れるようです。 何がって、 蜂の巣っス。 orz また出来てましたよーぅ。信じられなくて、しばししげしげと見つめてしまいました… (巣の蜂たちは さぞや気が立ったことであろう)。 前回と同じ階段の踏み板の裏を、右端から左端へと移動。 取った巣をそのまままたくっ付けたんじゃないの?というくらい、すっごいでじゃびゅーな… ちっさい!そして早い!! 不動産屋さんに連絡しづらいじゃないの〜!!!( ̄▽ ̄; 「あれ?たしかついこの間…」なんて言わないで不動産屋さん! それを言いたいのは私だー(笑)。 うーん、 年単位の以前から、このあたりではよく同じ種類の蜂を見かけていたんですよねぇ。 何がそんなに良い環境なのかしら。 なんだかいたちごっこになりそうで、ちょっとイヤ〜ンな感じですぅ( ̄▽ ̄; 2010年7月1日(木) |