■スーパーでひとめぼれ。 | |
![]() なんか今日はいつもにも増して色々と おつまみ系のものを買い込みましたよ〜。 味の濃いものが食べたくてたまらないっス。 ところで、 今日で8月が終了ですよ〜〜〜 いったい何の冗談でしょうか。 2010年8月31日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ゆうパック〜ぅ | |
今日やっと受け取れたゆうパック、 「お届け通知」が「必要」に○を付けられたまま、ワタシの手元にあるんですが…( ̄▽ ̄; 仕方ないので明日の朝ポストに投函しますYO。 『このお届け通知はゆうパックだけのサービスです(キリッ☆)』じゃないだろと…(笑) ![]() 元ペリカンな職員さんですかね? お仕事がんばってください〜。 2010年8月29日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■「逃走中」 | |
今日やってたんですねえ、チェックし逃したー。 大好きなんですよ、この番組。 うっかりDVDとか買いそうなくらいに。 気が付いた時にはもう残り時間50分でした〜。 それにしても「時間凍結」だとか「妖怪封印」だとか、 いつもにも増して所謂「中2」感が超楽しいー(笑)。 そもそも、ハンターからして「エージェント・スミス」なわけで、 もう開始して何年になるのでしょう、この番組。 あ、亀田兄再捕獲。ダメじゃ〜ん(笑)。 亀田兄弟はサッパリ区別がつかないので、 名札…もとい、「兄」「弟」札を着けていただきたいですぅ。 名前でも区別できんです。 あらっ?JOYさんミッション参加?? と思ったら捕まった。彼の立ち位置はかなり面白いです(笑)。 前回も今回も逃げる事すら出来ずに捕まるし。 面白いけど、 やっぱりミッションに積極的に参加する “勇者” の方が好きだなぁ(笑)。 2010年8月28日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■にんげんのげんかいをこえる。 | |
初めのうちはイライラしながら聞いていたこの類のニュース、 だんだんと、いいぞもっとやれ!な気持ちになってまいりました…(笑)。 『 ついに200歳男性の戸籍 長崎 』 人口の “誤差範囲” って、 プラスマイナス何人くらいを見積もっているものなのかしら〜。 2010年8月27日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■どことは言いませんが。 | |
『お客さまへのサービスは正常化いたしました。』 うそつきー!>< 「保管」ってなんやねん(笑)。配達日指定なんてしてないぞー。 ![]() 「受付締切時間: 〜当日19:00まで」って書いてあるのに 18時過ぎの段階ですでに再配達受け付けてないじゃないのよう… 現場は未だバタバタなんじゃないんですか? なんで「正常化した。」って、言い切るかたちにしちゃうんだろう。 オレらが思う「正常化」であって、アンタが思う「今まで通り」だとは言ってマセン。 とかそういう事だろーか…( ̄△ ̄ トオイメ ついでに言うと、 配達希望時間帯は20時〜21時を指定してね☆ って言ったのにぃ発送者ああ(T▽T) てやんでい、べらんめえ、朝10時前に届いてら、こんちくしょーめ! 悔し紛れに江戸っ子とか気取ってみます。 2010年8月27日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■なーなわ〜〜〜♪ | |
ア ホ だ (笑) シャーリーの「それはしりません。」が非常にツボでした(笑)。 200overコンビはすごすぎる(笑)。 隊長かわいそうだなぁ…もっさーーーーーん(笑)。 もう、「(笑)」以外感想ないです(笑)。 2010年8月23日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■海の向こうから。 | |
海外在住の知人よりメールがきました。 「こちらではミソスープの 材料 に 『 Aspergillus oryzae 』 と表記されています」 …青カビ白カビチーズのような フカフカとした食感が思い浮かんだですよ…(笑) ![]() 2010年8月23日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■いろいろな角度から尻に火がつくであります…。 | |
夏コミ荷物の片付けなどなどのついでに 現在の自作本在庫数をキチンと把握しておこうと思って数えてみたんですが… あれ?私の感覚とだいぶ違うよ??(・_・) どっかに1箱埋まってんじゃないのコレ??? イヤイヤ、 いくら部屋がとっ散らかっているからって、さすがにダンボール1箱は消えない …よね、たぶん。 最近ほんとうに時の流れの感覚が狂っているので、 自分が思っているよりも在庫の出る機会が多かったという事でしょうか。 う〜ん、でもやっぱりどこかに埋まっているのかも。 なんというか、スッキリしません〜(ー'_ー) そして若干焦り始めました。 在庫が切れたら机の上がスカスカになってしまうわ…!(笑) イベントでも時折お話に出してくださる方がいたりして、 長く在庫切れをしているどうぶつ本を新作追加で再版しようかと 以前から考えているので、 まずはこのへんから手をつけるかな〜と思い 本をひっぱり出して読み返していたんですが、 痛い!こそばゆい!!( ̄▽ ̄; 最初に出した本なんて、もう15年近くも前のものですもの… (「春風」より前に3冊あるのですよ) せめて絵だけでも描き直したいような、 せっかく描いたんだからこのまま使いたいような…(悩) 2010年8月18日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■先週もちゃんと観てます。 | |
わーいわーい、エイラーニャかわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪(*´д`*) だけど「私が必ずエイラを連れて帰ります」って、 あれじゃあエイラさんがお姫様じゃないですか(笑)。 必死でサーニャと芳佳を追いかけていくところもヘロヘロ飛んでるし、 カッコ良いような悪いような、ヘタレなエイラさん、 本当にかわいい(*´д`*) 「このままオラーシャへ…」のところでほろりときてしまいましたよ。 早く家族と会えるといいね、サーニャ。 そしてこの場面のエイラさんも大好き♪ 何気に芳佳がお姉ちゃんのコートを着ていたっぽいところに萌えました。 そして、芳佳の声が冒頭かすれ気味だったのが気になりました… 福圓さん、大丈夫?(^-^; 2010年8月16日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■オハヨウゴザイマス、今18時です。 | |
夏コミが終わりました〜。 スペースをお訪ねくださったみなさま、どうもありがとうございました。 せっかく来て下さったのに、新刊落として本当にごめんなさい!!!!!(>×<) 今回はほんっとうに惜しいところで落としてしまったので 悔しさが半端ないですぅ(苦笑)。 しっかし暑かったですね〜(×。×; 私はいつもの夏コミなら飲み物は500mlのペットボトルがあれば十分なんですが、 今回は計2L近く飲み干しましたよ! ダラダラ汗が流れるのではなく、もう常に体表から蒸気が上がっている感じで、 若干命の危機を感じるレベルでしたよー(笑)。 ただ座っているだけの私(しかもin西館)ですらこんなでしたのに、 お買い物をして動き回っているみなさんはさぞや大変だった事だろうと… (まず入場前に直射日光に晒されているしのぅ…) おつかれさまでした!! 朝の巡回受付の時にも、スタッフさんから 熱中症にはくれぐれも気を付けるようにと注意を受けました。 サークル側なんて特に高確率で寝不足でヘロヘロですから(笑) みんな大丈夫だったかなー。 ところで、 なかなかに挑戦的な方が訊ねてみえましたよ〜(笑)。 お使いを頼まれた方らしく、 「えーマジかよ、あいつこういうのがシュミなわけ?(笑)」的なご反応。 …「こういうの」はですね、ご友人以前に、 マジで貴方の目の前にいる私のシュミなんですよ、笑っちゃいや〜ん(T▽T) 相当信じられなかったようで、スペース番号を何度も確認し、 「たまごやげっかんるり、ってココでいいんですか?」と尋ね、 「あいつの指示よくわかんねーよ〜」と お使い依頼メールを私に見せ…。 「『そ-12』って2ヶ所あるじゃん!」的なご発言に 「『12-a』と『12-b』があるんですよ」とツッコませていただきましたので、 コミケ自体に慣れていなかったのかな? とりあえずは、 机の向こう側にいる人間はこういうシュミで本を作った本人である可能性が高い、 という事を覚えていただけるとありがたいです(笑)。 貴方のご友人像にそぐわぬ作風でごめんねごめんね。 兄さん帰り道は背中に気を付けろよ?(笑) げっかんるり… アイドル写真集的なものを出せと言う事ですか? (しかしこのタイトルだと被写体は私だぁ/笑) 2010年8月16日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■俺たちの夏コミはこれからだ!☆ orz | |
まるで母上様のご助言に則ったかのような結末を迎えました。 本文は刷ったから、表紙はお好きなものを自分で作ってね☆ って、どんなオチだーーーーーーーーーーー!!(悲鳴) 表紙が間に合いませんでした。「本」のカタチになりませんでした。 ひたすら塗り塗りして もはや印刷が間に合わないと諦めたのが朝の5時。 そこからは看板用調整にシフト せっかく頑張って描いたのに、誰にも見てもらえないって何事よ!? かわいいお道具をみつけて、製本楽しみにしてたのにー。 今回ほど悔しい “新刊落とし” は 初めてだーーー!!!!!(>×<) しくしくしくしく… ![]() ところで、表紙に描いたのは ウサギ娘のティアなんですが、 とにかく表情と髪の毛と服のラインに情熱を注いだ結果、 とんでもないものを描き忘れましたですよ。 ![]() …付け耳にナッタヨー(笑)。 そうかティアか、ティアで出たいんだねティア (呪文のようだ) というわけで、11月のコミティアに申し込みたいと思います。 確率的におそらく次の冬コミは落選するだろうと予想されますし〜。 すごいや、今から言えるですよ 「新 刊 確 実 ☆」(笑) でも夏仕様の涼しげカラーで本文刷っちゃったよ!(T▽T) 初冬には寒そうだぁ… 2010年8月16日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■お楽しみの月曜日。 | |
うわーい、全員可愛かったです〜ぅ♪\(*´д`*)/ やっぱいいわぁ、大尉コンビ♪♪ ハルトマン・バルクホルンコンビも大好きですーゥ そして、めずらしくABで違うアイキャッチ、 あの腕はちゃっかりエーリカさんですよね(笑)。 空戦シーンも気持ちよかったです♪ …ちょっと目が回りましたが(笑)。 そういえば、今日はものすごーくあからさまな怪光線が入ってました。 予想される画はアレなんですが、何がそんなに問題なのかが判らない、 そんな自分が若干オソロシイ。 ではおやす …めない時期がやってまいりましたヨー。 もう8月2日とか…!! 一体何の冗談だろう… 2010年8月2日(月) |