■起動準備中。 | |
![]() 潜ってるのに飽きたともいいます。 でーたうつすのめんどくさい〜〜〜〜〜。 2010年11月30日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■カメコ。 | |
どうも甲羅干しが嫌いなようなので、強制的に干してみました。![]() 何か水中に潜んでいたくなるような落ち着けない要素でもあるのかしらん。 それとも、単純に寒いのかな? ![]() 友に送りつけた絵葉書。命名のお知らせデス。 2010年11月21日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■充実の土曜日。 | |
今日一日で、 カメ水槽、金魚水槽の濾過装置、そしてXPさんの基本セットアップが完了しました。 私はやれば出来る子!!(・□・) っていうか、出来る子なのはヨドバシ.comさんでした。 「24時間以内に発送」どころか24時間以内に計6点が家まで届くって、 宅配ピザ屋さんですかとビックリ。 さっそくスト魔女のDVDを予約してまいりました。 5巻のジャケ絵ブラボー!!!\(≧▽≦)/ 45cmに替えたかった金魚水槽、 家の中を見回したら置けるスペースがなかったため、濾過設備の強化にて対応。 お買い物のついでに若干高価な餌も買ってみたのですが、 不評なようで、ちょっぴりショック(笑)。 小粒すぎてみつけにくいみたいー(´・ω・`) これで風邪さえひいていなければなー。最高の休日だったのですが。 水がしみるレベルの のど痛に、ずっとグルグルいっているおなか… のどの痛みの割には熱がたいしたことないのが不幸中のさいわいでしょうか。 みなさんどうぞお気を付けくださいね〜(×。× 2010年11月20日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■悩ましい。 | |
じわじわと、見られないor見づらいサイトが増えてまいりました…(-_-; スト魔女DVDの予約をしたいのに、アマゾンを開くとブラウザが固まるよぅ。 グーグル先生の回答を迂闊に開くと、ウィキでブラウザが固まるよぅー。 Internet Explorer7ってなあに?8ってなあに? 6だとお買い物はムリですか?って訊いたら対応してくれたネットショップさんありがとう。 最近はYahooのトップページでも日々脅しをかけられていますし、 だいたい、わたくしYahooの有料会員でございますのに、 マンガの立ち読みとか出来ないんですよね…orz 様々をネットに頼っている私には、そろそろ現状では限界がやってきたような。 というわけで、 重すぎる腰をようやく上げて、XPさんを稼働させる事にしました。 …だってさー、本体しかないから、 キーボードにモニターに、ついでにPCの電源コードも 買い足さなきゃいけないんだもーん(・ ε ・) (マウスは戴き物有) 優柔不断な私なので、どれを選べばいいのかが非常に悩ましく面倒くさい。 選び放題の豊富な品揃えに眩暈がします。 とりあえず、モニターはワイドなのかスクエアなのか。 4:3のモニターって絶滅したんですかね… 2010年11月18日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■まいすたー・ほら。 | |
ふと思い出し、分冊百科「古の時計」のバックナンバーを漁りに行ってみました。 って、アサリに言って見てどうするのマイPC…相変わらずのベタな誤変換がナイスな子です !!煤i ̄□ ̄; 100号超えてる!!! ってか、まだ続いてる!!!!! この手の雑誌には、 本当に予定号数全部出るのか〜?なんてイメージがあったのですが、 このシリーズは当初全60号の予定が、倍の号数が見えてきているじゃないのー! びっくりしました。人気あるんですね、うれしいです。 家のあちこちにぶらさがっている懐中時計たちが だいぶ電池切れになっています。 ボタン電池をまとめ買いしてこなくっちゃ〜。 一番のお気に入りは、Vol.44「スレンダー」(電池切れ)。 クリーム色の文字盤に青い針がとてもかわいいです♪ 2010年11月17日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■かめら。 | |
若干前のお話ですが、 友人から長い事借りていたデジイチさんを、正式に嫁にもらいました〜♪ (友人が「嫁に出すか。」って言っていたので、嫁) 記念のお姿撮影パシャリ。 ![]() まく郎君と まき江ちゃんが相棒です。 でも一番使いやすいのはキットのズームレンズだっていう…… 「慣れ」の問題なんだって信じてる!!(笑) キヤノンがkissシリーズでバリアングルモニターを採用し、さらにそれの価格が落ちるまで、 この子に頑張ってもらいたいと思います。結構気の長い話でございます。 この写真を撮るために久しぶりに触ったコンデジさん、 はっきりくっきり写っちゃう背景がコワイ(笑)。 そして、入れっぱなしになっていたCFには、こんな物が写っていました〜。 ![]() 置時計はちゅね。 ![]() オマケにつられた缶コーヒー。 2010年11月16日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ストパン後番組パンスト。 | |
夜中にTVをつけたら、やたらハイテンションなアニメをやっていて、 ものの5秒でくぎづけにー(笑)。すっごい深夜の香りがたまりません。 でもまた このアニメが好きって言いにくい作品だ〜。 だってタイトルが「パンティー&ストッキングwithガーターベルト」。 …ガイナックスー!(笑) 2010年11月15日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■こみてぃあ。 | |
コミティア行ってきました〜。今日は暖かくて過ごしやすくてよかったです。 スペースをお訪ねくださったみなさま、どうもありがとうございました♪(*^ ^*) 今回は新刊を用意する事ができて本当によかったです!(笑) コミティアには「展示」のスペースがあるので、 なんとなく自スペースでもプチ展示的なものをやってみたくなります。 というわけで、今回も手描きの看板と、 クロスステッチなキャラアイコンを持って行ってみました〜。 この看板絵、 割と迷いなく線が引けたのがとても気持ち良かったです♪ 一本線らぶ。 ![]() ![]() 新刊メインの2名をチョイス。 看板絵の志貴の刺繍も持って行きたかったのですが、 ちょっと時間が許してくれませんでした〜(笑)。 ちなみに、上記3点は「誰かもらってってー」としようと思っていたのに すっかり告知を忘れてました…眠いあたまはダメすぎる( ̄▽ ̄; 看板の志貴さん、まだうまれてから1日経ってません。誕生は14日の午前5時半ごろ。 今回のイベントも睡眠時間ゼロでの参加でした。なんでこうなるんだろー(笑)。 2010年11月14日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■なまものばなし。 | |
昨日は友人と爬虫類・両生類のブリーダーマーケットに行ってきました〜。 ちみっこいカメレオンがココロに焼き付いて離れません… 何故カメラを持っていくという発想をしなかった、わたしぃぃぃぃ!!! でもたぶん、画像ではあの可愛さは伝わらないのです。 至近距離の生で見られてしあわせでした〜〜♪♪(*´д`*) で、 ナゼかまったく予定に無かったお迎えを…(笑)。 もちろんカメレオンではなくて、飼育経験のあるカメさんです。 種類はニホンイシガメ。この種の何がいいって、名前がいい(笑)。 学名は なんとかかんとか(オイ)ジャポニカさん。日本の固有種なんですよー。 「石亀」と漢字で書いてもきれいなのがまた良いです。 前に飼っていたコはクサガメで、漢字にすると「臭亀」なんですもん…( ̄▽ ̄; 「草亀」とかが良かったわー 飼育道具は家に揃っていたのでほんとに気楽に連れ帰ってきたのですが、 当然と言えば当然、ごはんがありませんでした…(笑)。 まぁ、移動で疲れてるだろうし、慣れない環境だから どうせ今日は食べられないだろう、と思ったら ね だ ら れ た (笑) いいね、この警戒心のなさ(笑)。 とりあえず、雑食魚用のエサをあげてみました。迷い無く喰らいついてました。 お腹を壊しても良くないので控えめにしておいたら、食べ足りなさのあまりに ヒーターに書かれた文字にかじりつこうと頑張ってました。素晴らしい食欲です。 出目金の水槽も新しくしたいなー。 だいぶ大きくなって、めちゃくちゃよく食べよく汚す(…)ので、 そろそろ30cm水槽+外掛け式フィルターでは限界を感じております。 一方、熱帯魚水槽の方は絶妙なバランスが取れているようで、 コケも出ないしメンテいらずで実にスバラシイ。 けれど、 そろそろ違う魚(具体的には、色の違うプラティ。結局全員金魚色に育ったの!(T▽T)) を追加したいな、と思っているあたりに 落とし穴が待ち受けていそうな気もします(笑)。 2010年11月8日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■野球と映画。 | |
わーいわーい、千葉ロッテマリーンズ日本一おめでとうー!!\(≧▽≦)/ “あと1勝で日本一と聞き、急に応援しだす千葉県民” という たいへんわかりやす〜いにわかファンではございますが、 ドキドキしながら応援しましたよ〜。 私は雅タイプ(↓)なので、ドラゴンズの攻撃になるたび 他局へチャンネルを変えながらチラチラ観ていたヘタレですが(笑)、 最後の得点および勝利決定の瞬間は逃さず観る事が出来たのがうれしい! しかし昨日の試合は長かったですね〜(延長15回引き分け)。 どちらかというと私は 野球中継の後の映画を観るためにTVの前でスタンバっていたのですが、 終わらない終わらない… とうとう、通常なら映画終了〜な時間まできたので、 これはもう映画は延期か中止だな、と思ったら、 日付変わってから何事も無かったかのように「この後土曜プレミアム!」的な案内が… むりー、こっから2時間はみれないー(笑)。 そういえばドラゴンズは、 日曜洋画劇場 X-MEN 3作目の時にも リーグ優勝決定戦の延長でおあずけ食らわせてくれましたっけ。 2010年11月7日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■にわかファン再び。 | |
![]() 「ドキドキするねぇ、みやびちゃん!」 「ああぁもう見ていられません…」 日本シリーズ観戦中。 2010年11月6日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■悩ましき80円。 | |
まずは今日のちょっとうれしいニュース。 浦安なベロがかわいいのです(※NGワード : 富津岬)。 チーバくん 県のキャラに昇格 さて、表題の件。 仕事のために預かっていたブツを返送するため、荷造りをしたのですが、 1. 返送用封筒を同封してくれていた 2. 宛先記入の上、80円切手を貼ってくれていた 3. ブツの厚みは1cmくらい 4. 割と易損品 私は試されている…!!((゚Д ゚;))) 送られてきた時も定形郵便、つまりおそらくは緩衝材無しだったのだろうと思われるので、 同じで良いのだろうと判断。 …したものの、やっぱり心配なので、 気休め程度ながら厚めのキッチンペーパーのようなものではさんでみました… (包むのはムリ)。 80円切手さえ貼っていなければ、 こころゆくまでぷちぷちで包んで120円切手貼って出せたのにーィ!!( ̄▽ ̄; あ〜〜〜無事に届きますように!!! 料金不足で返送されてくるっていう事態も避けたいわよ!?( ̄▽ ̄; 2010年11月5日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■DVDの宣伝映像かと思ったら!!! | |
げき じょう ばん ???(・_・) やったーーーゥゥゥゥゥ ストライクウィッチーズ2公式サイト 「なのは方式・続編は漫画説」ですっかり諦めていました。 せめてOVAがよかったなぁ…なんて思ってたら 劇場版だ劇場版だやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!!! 本当にたった今情報を拾ってきたばかりなため、臨場感満載にてお送りしております わーいわーい、テンション超上がった〜〜〜〜♪♪♪(*´д`*) ポストに入っていた 夢じゃなかった窓付き封筒にも 俄然やる気が湧いてきました! …いや、別にスト魔女描けるわけじゃないんですけどね(笑)。 今日はぷちっと厄日だったのですが(ピンクの小粒に殺られた等) 全部吹っ飛びました、バンザーイ!!! 2010年11月1日(月) |