■ヤラレタ。 | |
おこづかい日になったので応援ミクさんをポチろうとグッスマのサイトへ行ったら、 アフォな仕様になっておりました…orz (笑) そうか〜、日付変わって今日はエイプリルフールだ〜。 もう4月だなんて、本当に早いですねぇ。 2011年3月31日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■もどかしいイロイロ。 | |
『 太陽光発電、造水機、「すぐ使える」独自技術の救援物資続々
』 いいなぁ…(´・ω・`) 私の仕事は被災地支援とか復興とかに直接関われる分野ではないので ちょっぴりもどかしく思っていたりもいたします。 でもまぁ、一人勝手に焦れていたってしょうがないよね。 私に出来る精々の、ふつうの暮らしに努めます。 というわけで、今日はこの文句。 どこかの都とか、お花見自粛令的なアレはなんなのー? 「ふつう」に暮らそうよ、「ふつう」に。 不謹慎だー自粛だ自粛って、 それって何か生み出すの? まぁ、隣の首長の事を言ってもどうにもなりませんので、うちの首長の事を考えましょうか。 …東電呼びつけて怒鳴るとか、そんなパフォーマンス要らないから。 えぇと、もう少し小さい単位で考えましょうか。 千葉市長、良く言った!花火大会やろうやろう!! 諸条件的に東京湾大華火祭はさすがに無理でも このくらいの規模のならばやれるんじゃないかしら。 まぁ私はどうせ自宅で音を聞くだけなんですが(おでかけめんどい/笑) 楽しいイベントはあった方がいいと思うのー。 2011年3月31日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■無駄な抵抗はしない。 | |
素直に桜にしました(笑)。![]() 職場の桜がそろそろ開花しそうでとっても楽しみ♪ 2011年3月30日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■お〜ちつ〜いてぇ〜〜〜。 | |
『<東日本大震災>那珂は震度4→震度6強…各地の震度見直し (略) 同庁ホームページ(http://www.jma.go.jp/jma/index.html)で詳細を掲載している。 (毎度おなじみYahooニュースよりコピペ)』 …おぉ〜い、いやがらせかーコレー(笑)。 口座番号を全角数字で連絡してくるオークション出品者を彷彿させます。 ワンクリックで飛べる普通のリンクを貼っておいてみます、ぺたり。 http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/30d/201103301800.html 2011年3月30日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■何十万べくれるだの何十万倍だの。 | |
1ml の液体の中にちっさいつぶつぶが100万個。 ワタシの世界においてはちょっと少なくて心配だったりする量なんですが、 普段から扱っている人でなければ、この数字がはたして大きいんだか小さいんだか ちっとも判断つかないよねー というお話でございます。 マスコミの中でも特にテレビ屋さんはさー、 情報源にしている人の数も多そうなんだし ネット記事と違って「詳細はここをクリック☆」とかできないんだし、 ちゃんとその数値等の意味するところまでを含めて もう少し自身でも消化してから丁寧に落ち着いて伝えるべきだと思うんだよー。 数値だけ、物質名だけの速報とか何なのあれ、超要らない。 状況が状況なんだから、 デカイ数字やイメージの悪い物質名だけをただ並べて いたづらにふあんばっかりあおってどうするのさー(−ε−)ぶうぶう ちなみに、 通常の10倍だったという両親の宝クジ当選額は、3,000円であったそうな。 クジ運の無い我が家にとっては この数字は「大きい」と見るべきでありましょうか。 そしてまた出くわす新たな敵。 ![]() count per minute 、今までの中では割とシンプルな方かもしれませんね。 2011年3月29日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■その瞬間。 | |
東京電力 第4グループ 計画停電実施の瞬間 (YouTube) これは怖い。 何度見ても明かりが消えた瞬間ビクッとなります… 懐中電灯は持ち歩いているのですが、 反射板的な何かも用意してカバンにでもつけておこうかなぁ。 夜間の停電が予定されている日は極力早く帰ろうと、あらためて思いました。 輪番停電対象地域の方は、本当にお気を付けくださいね。 実施の瞬間と言えば、今日はこんなスクショが撮れました。 ![]() 今日は赤くない、わーい♪ とか思っていたら、 ちょっと前に開いていたタブではこのとおり。 ![]() 仕様変更されただけでした(笑)。 「緑色になることなんてあるのかこれ〜?」 と思っていた私の気持ちが伝わったようでうれしいです(?)。 追記: 今見たら緑色になっていたので並べてみます。信号機ー。 ![]() 2011年3月28日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■いろいろとくやしい。 | |
25日の日記で何故殊更にあんずを「桜より梅似」とか言っているのかといいますと、 コレが原因です。 ![]() 2年前に想像で描いた「あんずの図」。完全に桜だコレー(笑)。 痛すぎる「HAPPY NEW YEAR ☆」をいい加減どーにかしたくて 放置していた線画を焼き直してみたのですが、どうにも気に入らず、 結局元の絵を縫ってみています。 「昔の絵の方がマシに見える」という事態は割と良くある事なのですが、 やっぱりちょっと悔しいわ〜〜(笑)。 ![]() ところで、 今までで一番少ない数字を目にしましたので記念撮影〜。 ![]() これ、もう少しリアルタイムのデータにしてくれないかな〜。 あんまり大きな声では言えませんが、今の時刻はすでに2時35分でしてよ。 2011年3月27日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■あんず♪ | |
職場のあんずが咲きました♪ 濃いピンク色がとてもきれい(*^
^*) 実もすっごいいっぱい実るんですよ、 手の届く位置に残らないのが毎年ほんとに残念〜 (手の届く実は、絶妙なタイミングにてご近所さんに狩られるのでございます/笑) ![]() 遠景のセンスをなんとかもっと鍛えたいトコロ…(-_-; 写真が上手な人ってきっと、普段から景色の見え方が私とは違うんだろうなぁ… ![]() ![]() 桜よりも梅の方によく似ていますね。 花もつぼみも丸っこくって本当にかわいい♪ 2011年3月25日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■回し者になってみます。 | |
宣伝が目的なので、一番上に持ってきておきます。 グッドスマイルカンパニーより、ねんどろいどの初音ミクさんが 若干の追加パーツありで チャリティー企画として受注生産されるそうです。 受注期間は3月25日〜4月7日、グッスマオンラインショップにて予約受付。 詳しくはグッドスマイルカンパニーのサイトでどうぞ。 ![]() 大勢いるねんどろ達の中でも特にミクさんは 髪の毛で簡単に自立させられるため、遊びやすさはピカイチ。 台座無しで撮れるので、自然な?写真になってくれて楽しいです♪ チャリティー抜きにしても とってもお勧め〜。 普段「オススメ♪」とか言わないのは、 言ったところでミクさんは入手難易度がやたら高くて大変だからです( ̄▽ ̄; 2011年3月24日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■朝っぱらからビビるでござる。 | |
Yahooのトップページに載っているこれ、![]() 朝からすんごい焦りましたよーぅ (思わずスクリーンショットを撮っちゃうくらいに/笑) 2011年3月24日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■ちょっと不謹慎ですが、だって楽しみにしてたんだもの。 | |
うわ〜い、「君に届け」が可愛く大盛り上がりだ〜〜♪♪(*´д`*) って、ここで緊急地震速報ですか!? 今それどころじゃないんですよ!!! (3つ下の記事の事はとりあえず忘れる) ストーブを消して机の下に潜りつつ、首だけ出してTV観てました。 意味がない(笑)。 2011年3月22日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■3号機制御室照明点灯おめでとう!ありがとう!!(>×<) | |
現場の方々には本当に頭が下がる思いです。ありがとうございます。 ところで。 ![]() 制御室は別棟なのかな?と思ったら、思いっきり原子炉の横にあるみたいだし… どうも大きすぎてスケールが上手くつかめない事が、この謎の原因でしょうか。 建屋の高さが約46mだそうですから、えーと、階数にして約15階建て?? 数字で言ってみてもよくわかんにゃい… でっかいものに関しても、ちっさいものに関しても、 私には致命的に「想像力」というものが足りていないのです… 模型がないとダメなタイプ。 2011年3月22日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■『東京電副社長 廃炉明言避ける』 | |
批判やら擁護やらの類は 事態が収拾し、原因等の本格的な究明段階に進むまでは置いておきますが、 とりあえず… ![]() 2011年3月21日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■100点なんて要らないよ。 | |
これはないな〜と思った記事。 『緊急地震速報、的中3割に低下「誤報と思わず身構えて」 』 もちろんちゃんと身構えるですよ。 むしろ的中率高すぎる方が 警報音を聞いた瞬間に恐怖で動けなくなりそうでマズイ気が。 振り回される交通機関とかは困るんだろうけどさー。 緊急地震速報、 私は今回NHK視聴中に初めて体験したんですが、 単純に「技術の進歩ってすごいな〜」と感心しました。 だってちゃんと「あたり」が混じってるもん。 揺れる前に石油ストーブを消火できた時が一番感動しましたです。 まぁ、 震災当日の、10分おきくらいにプゥパー!プゥパー!攻撃には さすがにちょっと精神を砕かれかけましたけどね( ̄▽ ̄; きっとそのうちにもっと精度とかが上がってゆくのでしょう。 ほんと、すごいね〜。 2011年3月21日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■夏はどうなるでしょうね。 | |
そういえば、と思い出し、コミティアの公式サイトを覗いてきました。 『5月のCOMITIA96の開催について、会場の東京ビッグサイトに問い合わせたところ、 施設の被害はあったが比較的軽微で、修復も間に合うとのことで、予定通り開催致します。(COMITIA事務所blogより)』 おぉ、よかった〜。 なんかちょっと、笑えるようなのを描きたいですね。 2011年3月20日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■ムツカシイ。 | |
理系人間のワタクシですが、ひとくちに「理科」と申しましても 生物学以外は全く興味無く生きてまいりましたわけでして。 自慢じゃないですが、化学なんて 高校時代にすでに匙を投げた科目です。 よく大学で単位取れたよね私!(笑) 本日のニュースで突如現れた感の強い「ベクレル」さん。 意味を調べるためには解説文中の用語をさらに調べたりせねばならず、 なにこのイモヅル… そして、関連話で見かけたキュリー夫人のあたりで、 そもそも化学分野の話なんだか物理分野の話なんだかすら判らなくなりました(-_-; まぁ、なんとか欲しい情報は得られた感じですが、まだいまいちフ〜ワフワ… もー!目に見えない世界の話なんてきらいだー!!(笑) 原子核の崩壊だとか言われても、さっっっっっっっっっっっぱり解らん!!! 2011年3月19日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■とりあえず無事です。 | |
爽子ちゃんをぎゅ〜したいとか、杏子ちゃんをぎゅーしたいとか、 のんきに色々言っておりましたが、 今日は本当にぎゅううううとやりましたよ、近くにいた上司の腕(と言うか服)を!! 地震怖い地震怖い地震怖い超怖い まだまだ揺れてるよーーーーーーーー(T▽T) 雷の音かと思ったら、どこかの爆発音なんですってねアレ…うー怖いようorz 2011年3月11日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■わあ♪(*゜▽゜*) | |
オークションでピンクハウスのお洋服を徒然眺めていたら、 すんごい嬉しい物をみつけましたよ! 私のファーストピンハはハタチのお祝いとして買ってもらったワンピだったりするんですが、 同シリーズのお洋服が出品されてる!! わーお、まさかこんなに経ってから 言ってて自分でちょっぴりショック(笑)そんなにも経っているのデスヨ… アイテムを追加できるチャンスが巡ってくるとは思いませんでした。 落札出来るといいなー♪(≧▽≦) 2011年3月10日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■HPの回復はまだか!また金曜日が来てしまう!! | |
先週より頭の中をぐるぐる回っておりますのは、JungleSmileの「片思い」。 ♪ 両手広げても 優しくなれても 手には入らないものがあるよね ♪ orz 昨夜の「君に届け」が ステキにかわいくておめでとうございま〜す♪で、 ああもう気分の振れ幅が大きすぎるうぅ(笑)。 とりあえず、 私も爽子ちゃんぎゅ〜〜〜ってしてみたいです、あの黒髪気持ちよさそう♪(*´д`*) 糸目の彼はおいしいキャラですね(笑)。 へたりこんだ風早君がかわいかったです、素に戻った瞬間のこけし爽子も(笑)。 そして杏子ちゃんもぎゅーーーーーーってしてあげたい…(T▽T) 「ひとりぼっちはさみしいもんな」が痛打すぎて、 私のライフは風前の灯火!! 2011年3月9日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■さ む い >< | |
天気予報をチェックしていなかったので、まず朝の雨に驚き、 しばらくして降り出した雪に びっくり仰天いたしました。 「…出番………」 ![]() 昨日だったらよかったのにね(笑)。 職場のぷちゅねを連れてお昼休みに写真を撮りに出ようかとも思いましたが、 寒さには勝てませんでした〜。 2011年3月7日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■傷は思いのほか深いorz | |
「ポニテ」で「いつも何かを食べている」「さくら」さん。![]() 下↓に載せるつもりでしたが、 赤青絵に自らダメージを受けて(まぬけすぎる) とてもおちゃらける気分ではなくなったので、ちょっぴり間を空けてみたり。 作品的に、杏子ちゃんのあれは代償行為なのかなー…(´・ω・`)しょぼん うちの桜の場合は、単純に ベースが人間なので 食べられる身体がある楽しみを満喫、プラス、 燃料の質低下と量不足のフォロー手段です。 ああ〜、いつだかも言いましたが、 やっぱり1クールって短すぎるよ〜〜〜〜(>×<) 杏子ちゃんの心境の変化、もっとゆっくり描いて欲しかったなぁ。 けれど、描かれていないからこそ、 あれこれの妄想補完に一喜一憂して楽しめるという面があるのかも。 綺麗なストーリーを創るのが上手な人が一杯いるなって 心の底から思わされておりまする。 そして泣かされるのです…(T▽T) 2011年3月6日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■寒い夜がますます寒く… | |
あ、赤い子〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ォォォ orz 漫画描きたくなってきました。ハッピーなやつを。 絵でもいいです。とにかく何か、ハッピー♪なやつを!!!(渇望) 私にとっての「まどか☆マギカ」視聴によるメリットは、 この衝動が生じることかもしれません(笑)。 かわいいキャラの、シンプルなしあわせが見たい。 心中で本人満足、とかじゃなくってさぁ…orz ![]() あぁ、青い子の魔女空間に関する解釈諸説が私を一層くるしめるぅぅ。 今回に限っては、魔女語は読みたくなかったと思いました… 「私を見て」って、表に書こうよ 後ろ向きの上条君(たぶん)の姿に鳥肌が立ちます。 影絵かと思ったら、あの空間で彼だけリアルで、 もう本気で泣きそうだよー。・゜・(ノД`)・゜・。 最終回は「おめでとう」「ありがとう」でいいです。 いっそ、「こうして宇宙は救われた −FIN−」でポカーンとさせてくれてもいいです。 どうかこれ以上かなしくなりませんように………ムリダロウナorz 2011年3月4日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■当たりのお話。 | |
先日届いた ねんどろきりりんさん、 残念な事に顔パーツのプリントに難があったので問い合わせをしましたら、 良品を送ってもらえる事になりました。 …って、ちょっと待って?送付先住所を訊いて??( ̄▽ ̄ メアドと名前で話が通るとか、 まるでわたし、しょっちゅう問い合わせをしているクレーマーみたいじゃないのー(笑)。 小心者なので、 「ちっ、またかよ」とか思われているんじゃないかと無駄にドキドキします。 3度目からは確認を省くとかいうマニュアルにでもなっているのでしょうか。 3度と言えば。 まったく話は変わるのですが、 やっとこさチェックしてみた今年の年賀葉書のお年玉、 切手シートが3枚も当たりました〜♪(≧▽≦) 内訳は、友人1・職場1・使い残し1 と、なんだかバランスがいい感じ(?)。 切手収集が趣味なのに1枚も当たらなかった父様へ1枚差し上げましてよ(えらそう)。 ふふふ、さすが大吉と小吉( ̄ー ̄)ニヤリ でも大吉なら、3枚分の運を集約してもっと上の賞に当たってみたかったなぁ(笑)。 2011年3月3日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■持たざる者の苦悩とかなんとか。 | |
例のアレの影響で、 「試験中は電源を切ったケータイを机の上に置いておく」 なんていう対策をした学校が紹介されていましたが、 「ケータイ持ってません」と申告したら、それで信じてもらえるのでしょうか。 それとも持ち物検査でもされるのでしょうか。 要らぬ疑いをかけられないように 「机の上に置いておくための携帯電話」が必要だなんて、 クソッ、なんて世の中だ。 (笑) ![]() 「携帯電話番号」をどうしても書かなくてはならない非情な仕様(笑)だった 以前のコミケ申込書を思い出しました。 「ケータイ持ってません…」と書いて申し込んで結果は確か当選だったはず。 2011年3月2日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! | |
ぐわああああああああああああ なんってトコで止めるのです、「君に届け」!!! もーどーかーしーいーーーーーーー!!!!! (笑) あやねちゃんと黒沼母が大好きです。なんだかんだで くるみちゃんも可愛い。 ミューラーケントは、とりあえず張り倒したい。 2011年3月1日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■えむい。 | |
![]() 先々週あたりに植毛作業をしていた、実家のMe引退記念的なこの子、 肝心の服作りのやる気が起こらず、手持ちのメイド服を着せて一旦お休み〜。 髪ももう少し切りたいところなんですけれど、 黄緑色に水色を混ぜて植えた甘い髪色が気に入りすぎて もったいなくて切れないという、貧乏性を発揮ちう(笑)。 本当はマシンと一緒に写真が撮りたかった… 年末 XPに続けてもうひと頑張りすればよかったなぁ と、ちょっぴり後悔しています。 次の年末もいるかと思っていたのになぁ、Me(´・ω・`) 当然といえば当然ですが、実家は一気にWindows7にしたそうで、 使い方わかんないとか電話くれても私にもわかんないし、 「画面がまぶしい」ってそれPCの問題じゃないー(笑)>ぱぱまま ![]() 1/6ドールにちょうどいいサイズのネギが欲しいです。 リーメントのぷちサンプルでは、似た形状だとゴボウくらいしか持っていません… 野菜ではやたら大根がいっぱいです。 ブリ大根まであるという完璧さ。 HPを見てきましたが、リメさんは大根がお好きなのでしょうか。 お買い物袋から飛び出す定番(?)なのだから、 ことに「スーパー」系では長ネギは必須だと思うんだけどなぁ。 ぺけぴーさんにもメイド服を着せてみました。 ![]() X 「この服すごくきついです…」 M 「……どこがとか言わなくていいよ」 2011年3月1日(火) |