■奇跡のエビ。 | |
出目水槽のメインフィルターが変な音をさせていたので、お掃除いたしました。 途中、視界の隅に何か動くものが見えたので目を向けると、 排水口のストレーナーに1匹の 少し小さめなエビがいました。 …エビがいました!?( ̄□ ̄; このフィルターからエビが出てくるには、 まず吸水口のストレーナースポンジを越え、 濾材1の山を越え、スポンジを越え、濾材2の山を越え、 さらに綿のような目の細かいスポンジを越えなければならないのですが… (ここまでサブフィルター、エビがいたのはさらにその先のメインフィルターケース内よ!) どんだけちびっこのうちに迷い込んだのです…いやしかし、 たった2ヶ月弱でこんなに育つかな。うーん、謎だー。 無事救出できてなによりですが、ほんとビックリしました〜(笑)。 話題ガラリと変わりまして。 楽しみにしていたお洋服が届きました♪ わーい似合う〜♪♪(*´д`*) ![]() ![]() …やっぱりちょっとせまいね(笑)。 2011年8月30日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■まちぼうけ〜。 | |
フェイトちゃん用にと1週間前にポチッたお洋服が今日も届かずガッカリ…(´・ω・`) たしかに「14日以内に発送」とはなっていましたが…今縫ってるんですか、ボークスさん。 それとも、ポイントをつっこんで1/6服以下のお値段で買ったから いじわるしてるんですか、ボークスさん!(笑) ![]() 1/6ドールまでを想定して設けた撮影場所ですが、 手足を折り曲げればこのサイズでもギリギリ使えそう。でも狭っ苦しさ全開ですね(笑)。 フェイトちゃんの頭身に納得しきれずに デフォの48cmボディと40cmボディをニコイチしてみたので、内容覚書。 …ドールの方の日記が しばらく更新をサボっているうちに掲載待ち記事がてんこもりになって、 ちょっと整理してからじゃないと使えないという有り様になっとりますもので(^-^; 48cm: 胸部、腹部、肘から先、膝から下 40cm: 上腕、太もも やっと納得のいくバランスになったような気がしますが、 問題はニコイチの残りパーツ(笑)。 バラ売りパーツを買えば40cmの方は簡単に再生できそうですが、 脚は腿と脛が別売りなのに、上腕下腕外皮は何故まとめ売りなのぅ… 2011年8月28日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■なつやすみのこうさく。 | |
棚がひとつ増えて収納スペースに若干の余裕ができたので、 (その分ワタシの生活スペースの余裕は減少) 棚の一段を小さい子用の撮影スペースにしてみました〜。 この画像では全然伝わりませんが、床やら壁やらの工作がとても楽しかったです♪ あとは、板剥き出しの後ろ壁に貼る壁紙的な何かを探してこなくっちゃ。 ![]() 果たして、何ヶ月間 物を置かずに維持できるでしょうか(笑)。 ところで、話は全く変わりますが劇場版スト魔女、 12人目って、誰?? ポニテでガッと脚開いて立つ娘…うーん、誰だろう。 キャラが多くてまっったく把握しきれませんが、 デザインの好きなマリーさんとジョゼさんの動いているところが見てみたーい。 2011年8月27日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ヱヴァ破。 | |
おぉ加持さんの存在がビミョウに切ない、トウジ君が元気で泣きそうだ、とか思っていたら、 アスカアアアアア!!!(悲鳴) 3号機は、やっぱりどうしても3号機なんですね…orz 劇場版については断片的にしか情報を持っていなかったので、 侵食とか喰われるとかするのはてっきりマリさんかと思ってたですよー、だってあの顔…。 マリさんが弐号機に乗った時が、一番泣きそうでヤバかったです… やめてよ乗らないでよ弐号機はアスカのだよ、うわーんアスカーぁ(T▽T) 次回予告で復活アスカが見られて本当に良かった… ところですごい今さらですが、アスカさんはどうして式波さんになったのでしょうか。 女の子パイロットを「波」で統一? 2番目かな?に出てきた、時計の針みたいな使徒が可愛かったです。 ちょっとだけ、グリーフシード?って思ったのはナイショです(笑)。 あぁ、新しいTVをちゃんと稼動させておいてよかったわぁ♪(*´д`*) ヱヴァ世界の夏空を見ていたら、スト魔女を久しぶりに観直したくなってきました。 …アスカの寝姿から連想したわけではありませんよ?(笑) 2011年8月26日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■うそ〜ん('A`) | |
夜のTV視聴は主にニュース番組のハシゴをしています。 各番組のトップニュースが何かという事を楽しみにしているのですが、 日本テレビ的には今日の世界は実に平和だったようですね。 冒頭30分もかけて延々しまださんの引退会見とか…('A`) 聞いても仕方ないのでミュートにして、 いつまで続けるんだろうコレという点を楽しみマシター。 朝はいつも日テレの「スッキリ!!」を観ているんですけれど、 明日はコレなんだろうなぁ… 番組開始何分後にようやくのオープニングを観られるか、楽しみデスネ。 …明日はNHKでもつけておくかな('A`) …って、23:40にもなって「このあとくわしく」だとぅ!? まだやるのかNEWS ZERO!!( ̄□ ̄; 日テレって何かしまださんの番組でもやってるんでしたっけ? 2011年8月23日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■ヨドバシのもたいがい。 | |
しばらくほったらかしていた家計簿をつけようと思い、レシートをかき集めたら、 こんなものがありました。 ![]() びろーん。飲み会のレシートか!?っていう。 夏コミ用品を買った時のものですが、 ユザワヤさんは一点一点別に打つので いつもすんごい長いレシートです。 100歩譲って(?)コピックは色別に打つ事に意味はありそうですが、 原稿用紙とかコピー用紙とか、 まるっきり同じ商品は「×2」って打っていいんじゃないかなぁ…。 いつも結構レジが混んじゃうので、その対策なのかもですが、 お財布に入れにくくて地味に困るのですよー(笑)。 2011年8月21日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■底モノスキー。 | |
びろんびろんに伸びていた金魚藻を一掃し、新しいものに入れ替えました。 鮮やかなグリーンにアルビノどじょうさんが乗っていて綺麗だったのでパチリ☆ ![]() ついでにピットブルプレコさんもパチリ。すっかりメタボっ腹。 ![]() 「プレコタブレットおいしいです♪」 ![]() もはや壁面になんて張り付けないこの立派なお腹(笑)。 同居魚たちが集まってきました。 ![]() 2011年8月21日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■砂を眺める…。 | |
ウナギ水槽を新しくしました。 網ですくえるのか?という懸念は難なくクリアしました。すごいあっさりすくえたー。 まぁ、10年間も敵無くまったり暮らしていれば当然の鈍くささですかね(笑)。 水槽が綺麗なうちに、と、写真を撮ってみま…したが、 すぐに砂に潜っちゃって首だけ写真に〜ぃ(今現在は鼻先しか見えてないよ!)。 ひらひら揺れる胸びれがかわいいので ぜひお見せしたいのに…(´・ω・`) ![]() 潜ってもらうために厚めに砂を敷いたので、狙い通りと言えばそうなんですけれど、 なにこのつまらない60cm水槽…(笑)。 2011年8月20日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■(たとえ不純でも)動機さえあればワタシはやる子! | |
来週の金曜ロードショーはエヴァなので、これは綺麗なTVで観たい!と、 めんどくさくてしば〜らく部屋に転がしていた(ざっと3週間くらい)地デジ対応TVを ようやくセッティングしました〜。 いったい何がめんどくさかったのかと言いますと、 TVを置くためには新しい棚を組まねばならず、 棚を組むにはまず今ある棚を移動させねばならず、 今ある棚を移動させるには 上に乗ってるめだか水槽を移動させ且つ隣接する横置きの棚を縦にせねばならず、 棚を縦にするには その上にある奈月スペースを片付け且つウナギ水槽を移動させねばならず… すごい やり遂げた感(笑)。 液晶画面のキンキンした感じが基本的に苦手なんですが、 (コントラストを下げ彩度を下げ色温度を下げ…でもまだキンキンだ〜><) 食べ物に限っては、映りが素晴らしすぎて困ります。 すき家のニンニク牛丼がめちゃくちゃ美味しそう〜〜〜。 2011年8月19日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■要領よく簡潔にタノム。 | |
NTTの人が訪ねて来ました。 「こちらの建物には設備としまして〜」「ネット回線はどちらを〜」「プロバイダは〜」 「現在のご利用料金はいくらですか〜?」「料金が下がるかどうかお調べできます(キリッ」 判然としない目的と、要領を得ないせつめい?に、 完全に、すでに何度もやって来ている光回線の勧誘としか思えないのですが、 しきりに「自分は確認をさせて頂きに来ているだけなので〜」と言うので、 しびれを切らして 何を確認するためにそういう情報が欲しいのか?と訊いてみたところ、要するに、 「今使ってるADSLをバージョンアップするか否かの意思の確認」だそうで… それを 最初に 言えー!!! とりあえず、やっぱりWin98では使えないそうです。 で、 またお約束の「じゃあXPあげます!」という話になりー… 営業君のふにゃふにゃしたせつめい?が よりいっそうトンチンカンになり、 98がどれだけ想定外なのかという事だけは よーくわかりました(笑)。 2011年8月18日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■つれづれ。 | |
花火の音と、ちょこっとの閃光が 家々の屋根と林の向こ〜うの方に見えます。 自転車があれば行けそうな所で花火大会のようです。 いいなぁ、千葉市の花火大会は結局中止になってしまったので残念でした。 いや、どうせ行かないんですけれど(笑)。 昨日の朝の新木場から国際展示場の間のりんかい線の車窓の景色、 自動車がたくさん停まっていたので 駐車場?と思ったら高速道路で (あんな縦列でみっしり停めるわけないだろと全力でツッコミたい)、 ああ帰省ラッシュかぁと思ったら ちょっと先に反転した車と横転した車と警察の車が見えて、何事かと思ったんですが。 「首都高 事故」で超簡単に検索してみましたがヒットせず。首都高じゃないの? ほんと何事だったのでしょう。横転はともかく、何をどうすると反転までいくのか… 2011年8月15日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■まつりのあと。 | |
夏コミが終了しました、お疲れ様でした!(≧▽≦)/ スペースをお訪ねくださったみなさま、暑い中をどうもありがとうございました〜♪ ほんっとうに暑かったーーーーー!!!あの湿度はホント殺人級ですね… 今日かいた汗は、 修羅場の不摂生により溜め込んだ悪いモノが多量に含まれている感じで ひっじょーに不快極まりなかったです!(>×<) 帰宅後お風呂へ直行し、その後も活動を継続するためにリポDを飲んで… 居眠りしました(笑)。 やっぱり睡眠不足には勝てなかったヨー。 それでも日付が変わる前に起きられましたから、多少は効いたのかな?リポD。 そのため、 味が濃くてこってりした物がものすごく食べたかったので 今夜はピザだ!と意気込んで(?)いたのに、注文し損ねちゃった…(´・ω・`) 明日まで夏休みをもらっていますので、明日のお昼にリベンジしよう〜♪ 家を出る1時間前くらいに形になった新刊は、無事はけてくれてうれしかったです♪ どうもありがとうございました〜(ぺこり)。 数が足りず、せっかく足を運んでくださった方には申し訳なかったのですが、 自分用の保存分も無いので許してください(笑)。 テンションの高いうちに再生産しておこう〜。 すでに刷っちゃってある分のページに (印刷順が後の方のページがあと15部 印刷間に合わんかったのであります…) 重大なミスがあることに、 スケブを描いている最中に気が付いて ギャー!となりました… エミリーの瞳はトーンだよ…ベタ塗りが楽しすぎていろいろ黒くし過ぎたよ… 司の服はマントのリボンがポイントなのに、輪郭取るの忘れたしー、嗚呼。 ![]() ![]() 明日の私は我が家の水棲生物たちの奴隷です。 フィルター掃除を先延ばしにしていたので、そろそろヤバイ感じです。 うなさんが体を伸ばせるサイズの水槽(&その置き場所)も検討しなくちゃなぁ。 2011年8月14日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■休めない夏休み。 | |
おっはようございます!私は今日から夏休みです!!(≧▽≦)/ さぁバリバリ(死語)原稿やるですよー っていうか、 今日がペン入れのデッドライン的な…(汗)。 そんな今日、日が昇ってまず最初にした事は、 プリント用紙とインクカートリッジの発注にございます… 原稿を描きつつ既刊の再生産作業をしているんですが、 ちゃんと用意したはずだった紙が微妙にタリナカッタヨーorz 印刷が間に合えば(きっとこれが最大の関門) 「いりたまご11.5.2」という本が出せそうです。 「特殊事情」と「キャラメルプリン(メイド達によるサイト管理日記的なあれ)」、 「TAKE IT EASY !!」はもう無理なので切って(涙)、 2本立ての内容になりそうです〜。 とりあえず、まずはお仕事行ってきます(ゑ)。 2011年8月11日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■「大改造!!劇的ビフォーアフター」 | |
TVなどで “その道のプロフェッショナル” を紹介する際、 「人呼んで○○!」的な、誰が呼んでんだそれ という 二つ名を勝手にくっ付けるというのはよくある事ではありますが、 本日のはちょっといただけねぇ。 「無垢と鋼の錬金術師」 鉄骨骨組に木の無垢材で云々みたいな事らしいのだわ… …どうしましょう、だいぶ本気で殴りたい(笑)。 いつも楽しく観ている番組なんですが、 いたい!かゆい!! だめだー、今日はBGMにもしておけねぇ( ̄▽ ̄; サザエさんが真面目な声で「鋼の錬金術師」って連呼してる〜ぅ(笑)。 2011年8月7日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■7-11で「〜29」のキーを打ってくれる人もスキ(笑)。 | |
箱買いしたブツが届きました。 「かなり重いですよ?持てますか??」と心配してくれた配達のお兄さんありがとうv でも リポビタンDを箱買い している時点で 心配してあげるべき対象じゃないって、気づけvV(笑) せめてチョコラBBであったならば。 体調が悪いので原稿描きはあきらめて、 今日はユザワヤさんへ紙類の買出しに行ってまいりました。 …そこはかとない矛盾を感じますが、そのへんはペーパー用の漫画にしてみましたので もらっていってやってください。 懸案のコピックも買ってきました〜。 売り場を覗いたら、コミックマーカーのコーナーは健在で、やったー♪と思ったのですが… 肝心の14番(肌色)だけ売り切れでやんのorz そうかーみんなこの色好きなんだね… 結局、予定通りコピックスケッチの方で新色を開拓してまいりました。 インク切れしていたもう一色も買い、 やっぱりついでにもう何本か買ってまいりました☆(てへ) 合計10本、キリがいいところで止めましたYO☆ 手持ち一覧表を持っていかなかったので、絶対ダブってる色があるに違いない〜(笑)。 ユザワヤといえば、布地等の手芸用品も置いてあるのですが、 さすがにこちらのコーナーは床だけを見つめて足早に通り過ぎました(笑)。 久しぶりに行ったら売り場が大幅に入れ替えられていて、 入口を入ってすぐが布売り場になってるとか…(元は紙売り場でした) ほんと、何の罠だ!?( ̄□ ̄; と思いましたよー(笑)。 2011年8月6日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■あ〜れ〜〜??? orz | |
リポDを箱買いしようと思い、アマゾンを覗いたところ、 トップページでホリック19巻をおすすめされました。 新刊が出たのかな?それとももう持ってるやつでしょか? と 商品ページを確認したら、レビューに愕然。 あれれ? 19巻(DVD付きの方を持ってた)って、最終巻だったの??? 言われてみればたしかに、 最後のあたりはなんだか少々間が変で、気になる感じではありましたが… ワタシの大好きな百目鬼くんが 実にナツラルに退場していたので もんのすんごいショックを受けたんですが、 よもやお話自体がおしまいであったとは…(´・ω・`) 謎が色々謎のまま… それはそれで良いですけれど、 侑子さんと四月一日くんの関係については答えを知りたかったな〜。 「ツバサ」を読めば、もうちょっとは補完できるのでしょうか。 ところでですよ、 この期に及んで体調がーがーがーー(-_-; アレルギーっぽい咳がしばらく続いていたのですが、 なんだかもう一歩、状態が進行したぞう。 呼吸器が専門の上司に「気管支鏡やるかい☆?」と脅され心配され…ビクビク。 もうすぐ楽しい夏祭りです。 みなさま、どうぞ体調管理は万全に〜(T▽T) 2011年8月4日(木)
|