■まだだ、まだ終わらんぞ ってことですか… まったくシャレにならないよねorz | |
NHKの7時のニュース、 『 福島第一のすべての原子炉の周辺温度が100度を下回ったよ、 このまま冷温停止にもっていけるかな??』 なんていう話を ちょっとホッとした気持ちで聞いていたら、 突如鳴り響く例の不協和音… このタイミングでよりにもよって、 福島県浜通りで震度5強ですか…orz 地震関連のニュースの後、気を取り直して(?)元の話題に戻りましたが、 残念ながら期待感は半減してしまいました…orz 2011年9月29日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■ふしあな。 | |
わーい、金魚のタマゴが孵ったー♪\(≧▽≦)/ って、 めだかでしたらタマゴの孵化までには1週間を要するわけで、 たったの3日で孵るわけがないのです、ほんとにいつ産んだのー???(笑) 壁面のコケがそんなにも見事な目隠しになっていたのか、 それともワタシの目玉がただの飾りなのかー。 2011年9月29日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■実りの秋。 | |
気が付けば、個人的シルバーウィークも最終日じゃないですか、やだー!!! 連休というものは本当に、何日あったってあっという間ですねぇ…(´・ω・`) それにしても過ごしやすい気候になりました〜♪ それは我が家の動物達にとっても同じようで、黒出目水槽に丸い粒々が。 …だから金魚の産卵期は春だってば!!( ̄▽ ̄; 今度のタマゴは中身が入っているような気がします。 ずっと追星(オスのえら蓋に出る繁殖期サイン)を出しっぱなしの子が1匹いるし、 なにより、すでにおめめ的なものが見えてるですもん。って一体いつ産んだのー(笑)。 ちょうど24時間前くらいに水槽壁面やらサブフィルターやらを掃除した時には 無かったんだけどなぁ… でっかい姐さんのおなかがいまだかつてないくらいパンッパンに膨らんでいて、 いつ放出されるのか戦々恐々としていたんですが、思わぬ伏兵の出現でした〜。 あわてて対処していたら、せっかくいれたコーヒーが冷めちゃったよ…(笑)。 エビちゃん達も もりもりタマゴを抱えています。 今まで、底掃除の時にゴミと一緒にうっかり吸われてきた稚エビ(2mmくらい)は 目をしょぼしょぼさせながら一生懸命水槽に戻していたんですが、 もう気にしなくてもよい気がしてきました…( ̄▽ ̄; 2011年9月26日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■わりとおうどうのしゅみだとおもうんだ。 | |
ユザワヤさんに行ってきました。 …嗚呼ますますもって使えない感じになってきました…orz 布の種類がないよー、糸の種類がないよー、工作材料の種類がないよー(涙)。 手芸とか工作とかって、廃れちゃったんですかねぇ?(´・ω・`)しょーんぼり 目当ての物がほとんどみつからず、仕方がないので(?)レース糸のコーナーを覗いて 綺麗な糸をあれこれ手に取っていたら、 他のお客さんに「何を作るんですか?」と声を掛けられました。 ちょっと珍しいかもしれない糸をたくさん手に持っていたので気になったようです(笑)。 私の返答は「えーと…こう、ドイリー(よく編んでる丸いお花っぽいレース)…とか??」。 あんなのを作ろうかな〜♪というのは一応は思い描いていましたが、 明確な目標があったわけではなく。 そう、 材料を集める事が趣味なんですよ!(言い切った) 2011年9月24日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■台風15号。 | |
今年は自然災害の当たり年ですねぇ〜… ただ今午後3時半です。千葉では断続的だった風雨が「連続」に変わりました。 マイぼろアパートは時々揺さぶられています。なのにこのあたりはまだ強風圏なのですね… 暴風圏に入ったら一体どうなるのだろう…( ̄_ ̄; あぁ今日はお休みをもらっていてよかったな〜。 でも実はそれはメイン職場だけの話で、バイトの方はお休みではありません( ̄▽ ̄; しかも、材料が仕事場に届くのが午後なので、 夕方〜早朝の間のどこかで仕事をしに出なければならないという…。 台風は移動速度が上がっていっているらしいですから、 なんとか明日の朝までに通り過ぎてくれるといいんですが〜〜( ̄▽ ̄;; 日本に来た当初、 台風が来ると予想されていた日に自転車で職場に来ると行っていた留学生を止めた時、 本人は「?( ̄△ ̄」な感じだったんですが、 あの時は予報に反してほとんど影響を受けずにすんじゃったし。 これでわかってもらえたでありましょうか、皆の全力制止のわけを(笑)。 というか、職場の皆は大丈夫でしょうか… 電車通勤の人、帰れないんじゃないのこれー、徒歩だってヤバイぞこれー( ̄△ ̄; 夏の万一の大停電時に備えて倉庫から引っ張り出していた簡易ベッドを そろそろ片付けようかと思っていたんですが、 それが今日役に立っちゃったりしないといいんですが… 2011年9月21日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■思う存分家にこもるの♪ | |
金曜ロードショーで「アナコンダ2」をやるそうで、 その時点でもすでに、え?日曜洋画劇場??なんですが、 予告ナレーションの〆が、テロップ入りで、 『9時から蛇(じゃ)〜!!』 え?木曜洋画劇場?? (笑) 来週の「ターミネーター3」の予告も、今はなきテレ東の木曜洋画劇場風味でした。 どうしたの金曜ロードショー、何があったの金曜ロードショー。 ところで、 実はワタクシ、明日から9連休(とちょっと)なんですよ!(≧▽≦)/ 先週のドールショウでの戦利品を撮るのです!他は未定!! 明日はまず、早起きをがんばりたいと思います!!!(まずはとにかくそこからデス) 2011年9月16日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■トリスキー。 | |
め…めちゃめちゃかわいい…!!!(*´д`*) 『cute confused bird on an escalator (YouTube)』 水かきがあるようですし、足を巻き込まれなくて本当によかった〜。 2011年9月14日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■杏子ちゃんも出るよね?出るよね?? | |
本当はこれを載せるためにPCを立ち上げたのですが、 うっかり悲鳴が先に出た(´・ω・`) というわけで、気を取り直してこちら。 ![]() ねんどろまどかさんですー、すんごいかわいいですー♪ 制服版も楽しみだなぁ♪(*´д`*) ![]() 狽あっ! 髪のリボンが曲がってました、ごめんなさい!!(>×<) ![]() キュゥべえ憎し。 クリア素材は光が透けてとても綺麗ですね〜♪ 2011年9月10日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■全力でのネタ提供なのかとすら思ったのだ。 | |
ダメだ、ちっとも気分が好転しない!わけがわからないよ!! 大人気無くワタシは書ーく!!!(」゜□゜;)」 ここは ワタシの 日記帳ッ!!!!! そのうち消すかも。 『はじめまして! サイト見てるとあんたは うちの相方の次に面白ェ女同人屋だ!気に入った!! 活動ジャンル違うんだけど、同人仲間になりたいです♪ ゲスト募ったんだけどさぁ、誰も集まらないのよ、困ったなー(チラッチラッ)』 (以上 意訳) お断りだぁ!!!(笑) この話の持ってこられ方で、私は一体どうやってアナタに興味を持ったら良いの…orz 相方さんを大切にするといいと思うんだよ…(´・ω・`) 仲良くなりたいとか、お友達になりたいとか、 望まれて嫌なわけなどないのです。とてもありがたい事だと思います。 だけど、 そんな一方的に関係を迫られたって困っちゃう!( ̄▽ ̄; (笑) ネットで出会った人と より仲良くなりたい場合には、 間合いのつめ方に、リアルよりもなお慎重さが求められると思うんです… 相手が目の前にいて、その表情を見てたって、気持ちを察する事は難しいわけで、 いわんやオンリー文章をや。 どうしたって自分に都合の良い解釈になりがちで、とっても危ういと思うのです。 『あんたはたぶんこう思ってるんだろうと思うけど』 と、 私の気持ちを “ わかった気になっている ” までセットになっていて、 その割には社交辞令等には気付いてくれなくて、 今回はもー本当に未だかつて無くお手上げだよ…orz 2011年9月10日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■うぐぅ。 | |
50cmドール用のセーラー服と、きれいなドールスタンドが届いたので ちょーうウキウキ撮影をして、 さぁ確認してサイトにアップしよう!(≧▽≦) とPCを立ち上げたら… orz また明日、テンションの上がる楽しい出来事がありますように! 9/9追記................. 撮った写真をチェックしてみましたが、 ウキウキ枚数を撮りすぎて、もう目が疲れたよパトラッシュ… ![]() あれ?下のフェイトちゃんと手のポーズが同じでした…(笑)。 2011年9月8日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■やはり犬ではなかった模様。 | |
スーパーからの帰り道、男女が暑っ苦しく前を歩いていて苦笑いだったのですが、 どこまでもどこまでも進む方向が同じで…最後まで同じでした。 おまえらかー!!!( ̄▽ ̄; 音量は下がりましたし、アレはもはや日常音になりつつあるので、 ああまた仔犬が鳴いてるなぁと思う程度になったのですが、 (自分に言い聞かせているわけではなくて、本当にそんな声なのですよ、 聞こえ始めの数日間、近所の犬だと思っていましたもの(笑) 仔犬がカッコウのリズムで鳴いているのを想像していただくとピッタリと思われ) こうして当事者をはっきり認識させられるとダメージだわぁ… き も ち わ る い ( ̄△ ̄; って、 今月最初の日記がコレですかー!? (苦笑) 2011年9月6日(火) |