■私の一月ダイジェスト。 | |
久しぶりのミクさん界隈は楽しいなぁ♪(*´д`*) おぉ?なんだこの綺麗な3Dモデルさんは。綺麗なのに、何この顔芸(笑) 超楽しそう、3Dモデルさんいじってみたい、うわ楽しい♪ でも重い!>< お薦め動画を推され、Lat式さんをお迎えせずにはいられなかった… 軽い!動かしやすい!マジ楽しい!! 可愛いあれ、踊らせてみたいなー でも声のイメージがミクさんじゃないなあ、テトさんなら似合うかな? うわすごい合う!テトさん可愛いよテトさん!! テトさんならこれも歌って欲しい テトさん可愛いよ!!!テトさーん!!!!!(≧▽≦) ←今ココ スタートはミクさんだったのに、気付けばすっかりテットテト。 7700フレームコマ送りで口パク合わせ楽しいです。 (オリジナルモーションデータの微調整が上手くいかず、ブチ切れてほぼ総打ち直し) 楽しく過ごしすぎて、要推敲な日記原稿(テンション高すぎ)をためまくり、 更新が滞っていたわけでございます。ちゃんと生きてます(笑)。 ![]() ヤングになんて負けないテトさん ちゃんとお見せできるような作品が出来たら載せようと思っていた、ソフトとモデルさんの情報、 残念ながらその日は遠そうなので(笑)まとめて載せておきます〜。 MikuMikuDance Tda式ミクさん&テトさん すっぴんTda式ミク・アペンドさん Lat式ミクさん 重音テト act.2 ななみモデルさん 2013年2月1日(金) ................................................................................................................................................. |
|
■ひとつかしこくなりました? | |
どうしてもクリックが遅れてタイムラグが生じるなぁ、 これ、絶対何か便利な方法があるよねぇ。 ってなわけで、 本日ようやく知りました、「フレーム移動時にWAVを鳴らす」機能。 取扱説明書?困った時に読むものでしょ? スクルドは大好きですが、時々この気質を反省してみたりもします。 口の動きを歌に合わせるために ちょうどいい場所で一時停止してフレーム番号を確認するとか、 やっぱりどう考えても無理ゲーだよね!(笑) 2013年1月31日(木) ................................................................................................................................................. |
|
■あれもしたい、これもしたい、全部したいもっともっとしたい〜♪ | |
表情をつけるのが楽しすぎる〜♪ 特にまばたきが可愛くってたまりません(*´д`*) カメラ固定の白い箱の中、 無理矢理シチュエーションを設定するならば、歌とダンスの練習風景、ってところでしょうか。 マサミちゃんが頑張って出力してくれたファイルも出来たし、もうもう楽しすぎて、 カメラの練習とかしてる場合じゃないです。次の曲に手を付けましたー。 人様にお見せできるような「作品」にまで持っていけるようになるのは いったいいつの日かー( ̄▽ ̄ 口の動きを大幅に変更しないといけない部分があるので 自分の口をおおげさに動かしながら作業をしているため、 よい顔面体操になっていそうです(笑)。 ![]() テトさんには睨まれてばっかりだわ(笑) 2013年1月30日(水) ................................................................................................................................................. |
|
■カーテンをあけると | |
雪国であった。 なんじゃこりゃー!( ̄□ ̄; まったく気付かず、 さて家を出る前に植物たちのためにカーテンをあけなくちゃ♪ とやった瞬間 目の前に広がった景色に、一瞬思考が停止しました〜(笑)。 ポールの上とかに、かなり重力を無視した形状の雪玉が乗っていて面白かったです。 電線にもべちょっとくっついていて、たまに落ちてくるそれらに直撃され、 何度か冷たい思いをしました〜(>×<) かなり水分の多い雪が半解け状態で夜の冷え込みを迎えてしまったため、 明日の朝は相当ヤバそうですよ〜、路肩のアイスバーン。 バイトで帰りが遅かったのですが、その時点ですでにもうかなり凍っていました。 今日は本当に寒かったなぁ。 2013年1月28日(月) ................................................................................................................................................. |
|
■久しぶりに違う話題…だと思う。 | |
わーん、千葉パルコの無印良品が閉店!!(>×<) ちょくちょくお買い物をしていたのに、とても残念です〜〜〜〜〜。 って、 もう10分ほど歩いたところの千葉そごうにもお店が入ったので、 そちらへ行けばいいだけなんですけどね。 実質は何も困らず、閉店セールで安くお買い物ができた分だけむしろラッキー? さてさて、 ヨドバシへ行ってPCコーナーを真面目に覗いてまいりました。 (普段は、新しいのが羨ましくなっちゃうので、見たようで見てないような、そんな覗き方/笑) よく見たら、2TBどころかHDD:3TBなんていうのも ふつーにあるのですね、びっくりです(^-^; そしてやっぱり把握がめんどくさいよCPU… HDDやメモリくらいの単純な表記にしてもらえませんかねぇ。 お話ビミョーに逸れますが、 MacOSの虎とか豹とかも、どっちが新しいのかわからなくなって困る〜(>×<) 展示の2台のモニタで Tell Your World を踊っている霊夢さん達(ニコニコの作品)が流れていてふきました(笑)。 個人個人に合わせた広告を流すハリウッド的な近未来社会がついに到来したのかと。 音楽のデータがちょっと集まったので、iPodとかそういうもののコーナーも覗いてきました。 み、未知の領域すぎる…( ̄△ ̄; 「そもそもこれらの何もかもがわからない!」級の質問を店員さんに投げかけたワタシは、 帰りに寄った回転寿司屋さんで「システムがわからないんですけど」と質問していた方に なんだか勇気づけられました。 今時、回転寿司のシステムがわからない人がいるなんてビックリ!(五十歩百歩) 2013年1月27日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■トップページの店長は、たったの32コマ。 | |
![]() こちらのテトさんは「しっぽ」がすんごく可愛いです〜♪ 羽もつけると最強だと思います。 素材を頂いてきて、ダンス…というか、表情付けの練習中です。 繰り返し繰り返しモーションを眺め続けて、そろそろ私も踊れるようになっちゃいそう(笑)。 こちらのテトさんはありがたくも大変軽量なので、物理演算をオンにしてみたところ、 おぉ!これだけでもスカートのふとももへの食い込みが解消されるんだ〜。 すごーい、さすが電子計算機!!(*´д`*) と感心していたら、 今度はスカートがやわらかすぎて、ぴょこぴょこ飛び跳ねると大変なことにぃぃ。 木星で踊ってもらっても見える…どんだけなのこのスカート!!(笑) しっかし可愛いなぁ、楽しいなぁ♪♪♪ 「液晶が邪魔」という感情を初めて持ちましたです、今すぐ頭をぐりぐりとなでてあげたい。 …イエ、ご本人はちっとも嬉しくないでしょうけれども…(笑) さて、一通り表情をつけ終えたので、 MMD上では動きがカクカクしているため、一度録画してプレーヤーで見てみよう♪ なんて事をしたら、 たいへん!マサミちゃんの処理能力は 1フレーム/1秒弱 だ!!( ̄□ ̄; 全部で 6300フレーム↑ あるのに!!!(笑) 2013年1月26日(土) ................................................................................................................................................. |
|
■無駄な抵抗はやめて | |
降伏しました。![]() Lat式さんはホントあざ…かわいいですね〜♪(*´д`*) なんとなく、この子をお招きしたら負け、みたいな感じがあったのですが(何故) やっぱり可愛いものは可愛いよ!そして素晴らしく軽いよ!! すごい動かしやすい〜〜〜感動すら覚えました(笑)。 たとえるならば、そう、1/6オビツボディ!! Tda式さんはSDGr。 2013年1月24日(木) ................................................................................................................................................. |
|
■しかしそのソフトも重そうだ。 | |
おぉ、今日はなんだか調子がいいですよ♪(*´д`*) ミクさんテトさんに葱まで一緒に出せました!!(※ただし足は床に埋まっている) 葱を持つ手に芸がないのはゆるしてください、 もはやPCの挙動はフリーズ一歩手前的な激重っぷりなのです( ̄▽ ̄; テトさんの右ドリルも、変なところにいったまま戻せなくなりました… ![]() 2人とも、プリーツスカートに尋常でない数のボーンが入っていて、 スカートのやわらかな揺れへの情熱的なものを感じます、すばらしい(笑)。いやもうほんとに。 このモデルさん達って、どういう風に出来ているんだろう〜。すっっっごく興味をひかれます。 基本構造はともかく、「モーフ」っていうものがさっぱりわかりません。 上のミクさん、カーディガンの袖が、少しだけですが、腕まくりできるのですよ、 どうなってるのこれ、すごいー。 アペミクさんにうっかりカメラをぶつけると、頭の中にメガネが内蔵されていたりして(笑) 仕組みがすっごい知りたい〜〜〜〜〜。 遙か大昔に3Dモデリングソフトの超簡単な解説を見て、ふーん。で終わった自分。 なんて残念なヤツなんだろう…(笑) アペミクさんのグローブでは個性的すぎるので、普通の指ぬきグローブにしてみました。 ![]() 「マスター…コレなんか違います…」 2013年1月23日(水) ................................................................................................................................................. |
|
■音楽を聴きながらフォトショが使えるだけで、私にとっては充分ハイスペック機なんだけど〜。 | |
天ノ弱の「昨日もずっと暇で一日満喫してました」の歌詞、 これのどこがおかしいんだろうー、暇バンザイ☆ まさに満喫の一日じゃないか、 とっても本気でそう思うんですが(棒)。 ネット上の動画から音楽を持ってくる術をようやく身に付けたので、 いろいろ集める作業をしておりますが、その中で、 ふじこちゃんが持って行っちゃったものにまた気がつきました… ブラックビスケッツのベスト盤、ユーミンのベスト盤、SPEEDのベスト盤、 スレイヤーズOPとかYAT安心宇宙旅行OPとかとか、とにかく、 レンタルしたりDLしたりしてPCにしか入っていなかった歌たちが、ごっそり消えたー(T_T) Σうお!(・□・) ボカロ曲だらけの中にEVERYBODYは浮いてるなぁやっぱり…(笑) 再生リストから外しておこう(笑)。 「だいぶミクさんまみれになってきたから、見た目に反映させてみようか♪ どっちがいーい?」 ![]() マサミ(うちのPC)↑ 2013年1月22日(火) ................................................................................................................................................. |
|
■negi | |
今日も彼女との距離は縮まらない。 メールもネットも、自分を守る事さえもやめて、 ただ彼女だけを見ているのに。 プレゼントをあげてみた。 彼女はいっそう ぎこちなくなった気がする。 僕たちの世界は狭く、とても厳しい。 ![]() ちゃんと確認してみたら、 ワンピースさんはデフォ衣装さんの1.7倍のデータサイズでした! そりゃ重いよね!!(>×<) 頭の綺麗なお花飾りをよく見たいのになぁ… お? マウスの真ん中のぐりぐり回すヤツ(名前ワカラズ)でズームできた〜♪(≧▽≦) しかし右上の十字キーマークで操作するヤツ(名前ワカラズ)がやっぱりできなくて モデルさんにうまく近づけないです… そんなわけで、 テトさんが不機嫌なのは、カメラの高さに顔を持ってきてもらうために 膝まで床に埋められているからです(笑)。 ![]() さて、 うちのドリルもちゃんと仕上げてあげなくちゃですねぇ。 2013年1月21日(月) ................................................................................................................................................. |
|
■一長一短。 | |
みくみくだんすさん&Tda式さんたちに物欲をすっかり吸い取られたようで、 今日はドールイベントをパスして、家で遊んでおりました。 オビツ50系に非常に不足している冬服を探してくるつもりだったので、 3次元のお人形の皆さんからは文句が出そうですー(笑)。 お財布には大変やさしい結果とはなりましたが、 イベント事でもないと家を出ない私なので、果たしてこれで良いのか悪いのか…( ̄▽ ̄ ねんどろの方のアペミクさん。 3体合体ですが、髪がこれなのでアペミクさん!と言い張ります(笑)。 ![]() 左下は、ここに常駐のねんどろマサミさん。こちらも3体合体+デカールです。 しょはんのじじょうにより、2人ともこれ以上大写しにはできませーん。 …アペミクさん、ちょっと偉そうに反り返らせすぎちゃった(笑)。 さてさて、 今日も今日とてYouTubeをめぐっているわけですが、ドラマも面白いですねー♪ 【MMDドラマフェス遅刻】アペミクさんの悩みごと【前編】 【MMDドラマフェス遅刻】アペミクさんの悩みごと【中編】 【MMDドラマ】アペミクさんの悩みごと【後編 -Overture-】 完結編が楽しみだなぁ♪ って、 文字入力がIMEに切り替わっちゃってて顔文字が使えない…(いつもはATOK) 奈月がどこか変にキーを踏んづけたものと思われます、やめて〜>< 2013年1月20日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■TB単位のパーソナルマシンの存在が理解不能ではなくなってきました。 | |
右の子、み〜つけた♪(*´д`*)![]() しかしこのモデルさんは使っていいのかな…うーん、よくわかりません。 大元の動画には「配布終了」の文字がー。 この子とともに私を撃墜してくれたテトさんモデルの出来事をつい先ほど知ったばかりなので、 ちょっと心配(´・ω・`) ネットの海は広すぎて、時系列もめっちゃくちゃで、 最新の情報を正確に把握するのが、時にむずかしいですね… テトさんにもお越し頂いたので、上の画像に2人並んでもらいたかったのですけれど、 マサミさんには1人のお世話で手一杯のもよう。 ワンピースタイプの子は裾のヒラヒラの分データが重いのか、 1人だけでも接近する事すら容易には叶わずorz せめてお部屋(背景)くらいは用意してあげたいんですが、ためしにひとつやってみたところ、 ブラックアウトの後 青白くなって気絶しました…あわわわわ( ̄■ ̄; そんなマサミさんのスペックは、 MMDの解説サイトさんで「30あればまぁまぁ」と書かれていた数値が 驚異の「1〜2」でしたー(笑)。 書き出しに30分かかるデータとか、いったいどれだけのスペックがあれば扱えるんだろう(笑)。 ちなみにTda式テトさん、TypeSってなんじゃらほい、と思ったら、 読み込み時に「スパッツはきました」のメッセージが… 思わず下から覗いちゃった、ゴメンナサイ(笑)。いや、でも覗くよねぇ?(笑) 2013年1月19日(土) ................................................................................................................................................. |
|
■好きこそものの上手なれとかなんとか。 | |
だけどそろそろ知恵熱が出るかもしれません(笑)。 タイムマシンへのお願いが どうもひっそり叶っていたようで、過去を旅しまくったこの一週間、 そろそろ現在へ戻ってこられたでしょうかね。 Tda式アペミクさん、 せっかくなんだからお人形的に遊んでばかりいないでちゃんとダンスをさせてみよう♪ と思いましたものの、 思わぬ最難関が「音楽の入手」… 考えてみたら、音楽なんて拾おうと思った事がありませんでした。 そもそも音楽ファイルって何だ、動画ってどういう仕組みになってるんだ、 世界は知らない事でいっぱいです。 動画ってダウンロードできるんだ…きょうはじめてしったー(笑)。 おかげさまで希望が叶いましたよ、 デスクトップのすみっこで さっそくうねうねしてもらっています♪(*´д`*) 素材を頂いてきて、とりあえず右の子をやってみました。 すげー!(・□・) おっと素が。 モーションデータをただ入れるだけでもここまでしっかり動くんだ、 すごいなーすごいなー、ほんと感謝して楽しませてもらおう〜。 膝立ちで踊っていたのは予想外で、それも楽しかったです(笑)。 ![]() 私の感動をミクさんに代弁(?)してもらいました。 しかしこれ、横から見ると手のポーズがだいぶ不自然です(笑)。3D、まさに奥が深い。 <心を込めて歌っています状態だった> ![]() 残念ながらマサミちゃんにはやっぱりちょっと荷が重いようで… せっかくのモデルさん推奨のエフェクトも入れられなくて残念〜。 うーん、だいぶ本気で もそっとハイスペックのマシンが欲しくなってきたですよー。 2013年1月19日(土) ................................................................................................................................................. |
|
■完全にKO☆ | |
Σいかーん! すっかり、素直に綺麗なTda式さんが物足りなく感じられるようにー(笑)。 千本桜も、もはや冒頭の雄叫びと めーちゃんの暴走がないとなんだか物足りない(笑) それにしてもマサミさん(PC)はえらいなぁ、 30分越えの動画(結局ホイホイにかかっている)もストレスなく観られるですよ〜♪(*´д`*) うなり声を上げながらぷるぷる震えて頑張ってて…って、 大丈夫なのかしらこのマシン(^-^; そして、それ以上に大丈夫なのかワタシ。 ![]() 召喚してみました〜♪(≧▽≦)/ うおお、ほんとにすごいなこのソフトそしてモデル!! 球体間接人形では難しい(ゴツくなるから)指関節が、123全部ちゃんと可動するー!! 今週末はお人形系のイベントがあるので その方向に気分を盛り上げていこうと思っていたのに、 気が付けばほとんどお人形には触らないで過ごしちゃった今週でしたが、 これはあながち遠くもないかもしれない…(笑)。 2013年1月17日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■取り憑かれた。 | |
ごったクエスチョンふぉーやbあああ舌まわんない!!(>×<) 英語ってどうしてこう圧縮されてるのー!!!歌えません、EVERYBODY(´・ω・`) すっぴんミクさんの動画、なんか中毒性がありますね… リピートが止まりません、もういっそデスクトップとかで延々うねうね動いていて欲しい(笑)。 見続けているうちにだんだんと、向かって右側の子がかわいくてたまらなくなってきました! そして何故だかかっこよくも見えてきました。 リンちゃん版の方も見ましたが、やっぱりポイントポイントが何故かかっこいい(笑)。 この動きと表情に何かひみつが。でもおかしいな、 オリジナルの人の方は別にかっこよくは見えゲフンゲフン。 並べてくれてると超楽しいね♪ 観念してニコニコを覗いてきました〜(実はアカウントは持っている) んですが、 あれれ?こっちの画面だと速めの動きがモザイクになっちゃう…こんな落とし穴があろうとは。 ちょっとしょぼーん(´・ω・`)ですが、 もっと巨大な落とし穴(時間ホイホイ)には はまらずに済みそうでよかったです(笑)。 とりあえず、 1人だけ明らかに毛色の違う真ん中のコの謎が解けてすっきりしたー(笑)。 本日のリリス。下塗りまで終わりました。 え?色?(・_・) 下塗りなので、色なんてどうでも良いのです! ![]() 扇子がゆがんじゃいました… こういうキッチリした形のものは、画面がパリッと締まるので好きではあるのですが、 はったりがバレるから、やっぱり嫌いだー。 別に制作過程を載せようと思っていたわけではないのですけれど、 続かない集中力のおかげ(?)でちみちみと一工程ずつしか作業が進まず、 日記絵に使うのにちょうどいい感じになっちゃっています(笑)。 2013年1月15日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■結局ミクさん漬けで終わったわ連休…(笑)。 | |
むぅ、 まさかコレで泣く事になろうとは… 【halyosy】「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」を歌ってみた Yahoo知恵袋の記事を読んだ時には、ただただ爆笑だったのに、 そしてこの曲も途中までは笑って聴いていたのに、 PVはズルイ〜。 こちらもPVでやられました。 「ちってーん♪」の文字の動きに和んでる場合じゃなかった… 【初音ミク】トリノコシティ PV っていうか、 私の脳はどうしても「鳥の子シティ」って認識しちゃうのです、このタイトル(笑)。 ![]() PVの影響は大きいですねー。 残念ながらオリジナルが苦手で一度しか聴いていなかった「マトリョシカ」、 こちらのPVで楽しめました〜♪ このモデルさん本当にかわいい♪♪(*´д`*) 【MMD】マトリョシカ 【PV風・Tda式初音ミク・重音テト】 FHD 1080p しかしコレはこわい(笑)。 【MMD】化粧を落としたアペミク配布 2013年1月14日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■タイムマシンにおねがい。 | |
未来ばかりではなく、たまには過去にも連れて行ってくれませんか? ってなわけで… TVをつけたら「緊急報道番組」なんて銘打ったものをやっていて、 あれあれ何か大きな事件でも起きたのかしら?と思ったら、 ゑ?おおゆき?(・_・) あわてて外を確認しました。 なんだこりゃ真っ白じゃないのー!( ̄□ ̄; オハヨウゴザイマス、お布団を這い出たら17時目前でした… 今ちょうど眠い時期なんです、そこに低気圧をぶつけられるとますます眠々なんです、 と、言い訳させてください(^-^; そうか、朝(一応8時くらいにも一度目覚めている)になったはずなのに 妙に外が暗かったのは、こういう事だったのかー… 玄関扉を開けて外を見てみたら、かわいそうな事になっている方が。 ![]() いつもならば折り曲げられて力ずくでポストに突っ込まれているDMが、 こんな時に限って、足下に立てかけられていたようです(笑)。 おそらくは昨日配達されたのでしょう、かろうじて一昨日はちゃんと外出したもん!(笑) Σうおお!外からボスボスッという音が聞こえます。 ご近所の瓦屋根から雪の固まりが滑り落ちてますー、このレベルの積雪は久しぶり。 外廊下の手すりの積雪状況はこんな↓です。 ![]() お話まったく変わりますが、GUMIちゃん歌上手いですねぇ♪(*´д`*) 今までノーチェックでしたよ。 ミクさんだけで、まさに山のように曲があるんですもん。正直手が回らーん(×。× 【GUMI】天ノ弱【オリジナル】 ねんどろ買っちゃおうかなぁ。 しかしそうすると がくぽも欲しくなるという罠が…(笑)。 2013年1月14日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■違う絵を描き出しそう( ̄▽ ̄; | |
年末(=冬コミ前)に、東京MXで放映された 台湾でのミクさんコンサートに2時間を持って行かれたりしていたんですが(笑)、 さっぱり聞き取れなかった双子の曲の歌詞がようやくわかった!すっきり! 【鏡音リンレン】trick and treat【オリジナル曲】 内容よりも、作者さんにビックリしました!! この動画が、怖くて好きだな〜♪ Trick and Treat [Rin & Len] リリスはここまではやりました。そして集中力が切れました。 アナログでやりたいー!!!( ̄▽ ̄; (それじゃ意味がねえ) 慣れの問題かとは思いますが、 紙をくるくる回しながら線を引けないのがつらいー!!!! ![]() 2013年1月13日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■連休最終日の明日こそは有意義に使えるといいなー。 | |
「作業用BGM」の類に見事に作業を妨害されました、なんてベタな(笑)。 今日やった事をリストアップしたら軽く凹みそうです(笑)。 お絵描き動画と綺麗なテトさん(&ミクさん)を見たので、 素直〜に行動に移してみました。 が、 裸婦を描き上げたところで Σイヤイヤイヤイヤイヤイヤ、描いてないよ、裸婦!(笑)>マサミ えー、 ラフを描き上げたところで、 この線をパスで拾うの無理じゃね?と我に返ってしまって手が止まりましたとさ〜(笑)。 ![]() いつものアナログのペン入れだってコレを一本線にするんだから、 出来るはずなんだけど… 2013年1月13日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■黒檀のような黒髪…はヘッドに色移りするので使うのこわい!(笑) | |
少々こじらせて、こんなものを撮ってみました。![]() お后様役は、セイバーオルタさん…のボディ。引いては撮れません(笑)。 首は別のボディに乗っかってお着物を着ています。 若干の中二仕様なお着物(笑)なので、千本桜のメイコさんイメージで撮れるかも。 1/3サイズの煙管が欲しいな〜。 2013年1月12日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■たまにはミックミク。 | |
YouTubeのミクさんブクマもすべて失くしてしまったので、 再収集の旅へ出てまいりました。 真っ先に拾いに行ったのは、「金の聖夜 霜雪に朽ちて」 …なんかワタシちょっとさみしいひと?(´・ω・`) 幸せな人が、まさに1人もいない世界の歌。若干厭世モード入ってます、今。 次は「白い雪のプリンセスは」。 メロディーがもうもうめちゃくちゃ好きなのです♪(≧▽≦)/ 歌詞?イミワカリマセン、ゴメンナサイ、むしろ勘弁してください( ̄▽ ̄; お次は「千本桜」…の合唱バージョン。 こちらも歌詞の意味は考えずに楽しむ曲かと思いますが、 その方向に更に突き抜けて超楽しんでいて面白いですね〜。 妙にかっこいい元号ラップに不覚にも…(笑) こういうの、すごい好き〜♪(*´д`*) 綺麗な声だな〜♪ 確実に巨大ロボットが出てくると思う なぜこうなるのか ハリセンボン鰆…上手すぎる、腹筋がもうダメだ(笑)。 といった感じで、千本桜界隈で立ち止まっちゃって本日は終了しました(笑)。 ![]() ところで、グッスマがこんなCMをやっていたんですね。 SING&SMILEも大好きなのでうれしい♪ …ん?(・_・) ここまできてようやく、 曲名でググって探さなくても 日記をさかのぼれば同じようにあれこれリンクが貼ってあるんじゃないの? という事に気が付きました…(笑)。 ※万一お行儀の悪いところへリンクしてしまっていたらごめんなさい(^-^; 2013年1月11日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■留学生さん、語る。 | |
「私にとっては空気と同じだから、無い事なんて想像できないんです、恋って」 Σ!!! まぁなんて可愛 「だから月館さんも早くみつけないと ♥」 いくNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!(笑) リアル少女漫画を見ました。びっくりしたー(笑)。 2013年1月11日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■今夜のNHK50ボイスは「新成人の主張!」 | |
うおぉまぶしっ!(>。<; まったくなんの自慢にもなりませんが、 いまだかつて夢らしい夢って、持った事がございません。 「がんばってる」って、素敵だな〜。 「将来の夢」とまではいかなくても、とりあえずは今年の目標、 今年は何をして過ごしましょうねぇ。 ちょっとしみじみ考えてしまいました。 2013年1月10日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■「しばれるなんてもんじゃない」そうな。 | |
寒い寒いマジ寒すぎるぅ。寒すぎて、ストーブの前から動けません… 北海道で-30度を記録したとニュースで言っていました。どんな世界だ-30度>< 玄関の水槽が非常に寒々しいです。 つべたい水の中に漂う黒出目金…ヒーター入れてあげようかなぁ (主に、見ている私のために)。 人間はたしか体温が25度を切るとアウトだったかと思いますが、 金魚はどうして体温1桁とかで動けるんだろう、何が違うんだろう〜。 2013年1月9日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■職場の自販機にお年玉〜♪ | |
おかえりコーンポタージュ!(*´д`*) (2007年2月7日の日記参照) 6年ですか…長かった…… 2013年1月7日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■写真を入れる事を想定して書くと、ストッパーになっちゃいますね(笑) 本日は1/11〜 | |
予定に無い呼び鈴はサラリと無視をする習慣がございまして、 うっかりと 郵便屋さんに二度手間をさせてしまいました〜、申し訳ないです(^-^; だってこの荷に関しては、 「will be sent out at the mid of Jan, 2013」って お知らせメールが来てたんだもん〜。 ずっと欲しかったドール服が再販された事に運良く気が付き、 ゲットできたのです〜♪(*´д`*)/ やったぁ♪♪ オークションで何度か挑んでは玉砕してたんですが(笑)、 メーカーさんから定価で買えた♪ うれしいな♪♪ EMS送料が約1,300円だったのですが、 ゆうパックだと同サイズの荷物は千葉⇔沖縄で1,200円かかりますので、 たった100円の上乗せで香港から届くって、何気にすんごい安いですね、ビックリ。 そして、かなりテキトーに英語(と言うよりアルファベット)表記したうちの住所に ちゃ〜んと届けてくれた郵便屋さんにもビックリ、さすがプロ。 県市区町の表記とか、番地を書く位置とか、よくわからんです… 千葉市は「Chiba City」とすべきなのか、 日本らしく堂々と(?)「Chiba-shi」でよいのか。 アパート名も困るんですよね〜、中途半端に外国語っぽいのが入っているので(^-^; 日本人なら「Alice」じゃなくて「Arisu」だろ、の心意気で良いのかしら(笑)。 Σ(・□・) 海外の知人が送ってくれたカードの表記を使わせてもらおう! と思ったら、 Japan以外は見事に日本語表記だったという残念な…(笑) 2013年1月6日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■表紙用紙を買ってきた「プリンアラモ〜ド」は既に終売にしてた事にも今気付いた(笑)。 | |
通販ページを手直ししました。 在庫を確認するために、久しぶりに押し入れをしっかりと掘り返しましたら、 データが消えた「11.5.2」の印刷済み表紙が何枚か出てきたので 喜び勇んで通販ページに載せました〜♪(*´д`*) …んですが! 肝心の本文データが古かった!! 2面付け云々どころじゃなかった!!!>< オリジナルの線画○○.psdとトーン処理用の○○t.psd、完成原稿の○○h.psd (“h”はhonmonoの“h”/笑)の3種類のファイルが存在していなくてはならないのに、 t(もちろんtoneのt)までしかないわぁ… エミリーの瞳と司のリボンのふちどり、またやり直しかー!!!( ̄▽ ̄; (2011年8月14日の日記参照) 今日のやる事が出来ました、よかったです(´・ω・`) 2013年1月6日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■あらこんなところに豚肉が♪ | |
今年最初の料理が かなりひどいものになりました( ̄▽ ̄; チーズカツが食べたいな♪と買っておいた薄切り肉が冷凍庫にある事を思い出し、 パン粉はないからフリッターでいいや、とチーズを豚肉で巻いてから小麦粉を探したら、 ないわ小麦粉…( ̄□ ̄; そういえば、台所の大掃除をした時に、 結構古くなってしまっていたので一掃したのでした…完全に忘れてたー。 仕方ないので、竜田揚げになりました(´・ω・`) あってよかった片栗粉。 バリバリとエッジのきいた衣でほぼ素揚げの風合い、 かなりワイルドな仕上がりになりました〜(笑)。 あ、 あけましておめでとうございます♪ 2013年1月3日(木) |