■鼻水はともかく、発作的に咳き込むのがなぁ…( ̄▽ ̄; | |
「マギ」を観よう観ようと思いつつ、 観るたびにどうもアリババくんが鬱っているため続かず…( ̄▽ ̄; 今日で最終回のようだったので観てみましたが、 当然ながらサッパリお話がわからなかったー(笑)。 秋に続きをやるようですね。今度こそ観てみよう〜。 とりあえず、 アクション派なモルジアナさんの服の裾あたりが気になってたまらなかったです。 よかった、はいてた(何の話だ)。 先週暴れていた親衛隊的なおにーさん達も、たのむからズボンをはいてください。 なんてことを言っている場合ではなく。 うあー、明日はもう4月1日じゃないですか、早い〜(>×<) 困った事に、金曜から風邪を引いてしまいました。 症状は軽く、もう治りかけなのですが、 外から見える症状が割と派手目なヤツでして…(^-^; いきなり体調不良とは情けないわ〜恥ずかしいわぁ…orz ってなわけで、新しい職場、行ってきます☆ ![]() 2013年3月31日(日) .................................................................................................................................................
|
|
■迫り来る現実。 | |
バタバタと過ごしている間に、 あっという間に3月は去ってゆきました…(遠い目) そんな我が家のポストには本日、目を逸らす事の出来ない現実が届きました。 5/5のコミティアのスペースは『め-21b』だからねっ☆ オゥフ… 4月も間違いなくあっという間なのだわー…orz 2013年3月26日(火) .................................................................................................................................................
|
|
■オタらしく、二次創作。 | |
『「オタク川柳」のベスト10が超ウケる 』 3位と10位の作品が好きです(笑)。 ちょっと組み合わせて、ワタクシの生活を表現する歌にしてみました。 「 生活の レベルを下げて これ欲しい 尼猫飛脚 国際郵便 」 白飯と納豆おいしいです。 なんて、コレは単に出不精で買い物に行っていないだけです。 「自宅警備」も歌に盛り込まねばなりませぬ(笑)。 2013年3月25日(月) .................................................................................................................................................
|
|
■泣くな、はらちゃん | |
シンプルなお話で、楽しかったです。 うちの子たちは、あんな風に私を慕ってくれるかなぁ…超不安なんですがー(笑)。 現実を放棄して逃げ込むなら、どこがいいかなぁ。「プリン」がいいかな。 女の子しかいないし、メイドさんだし、うはうはですね☆ (さっさと戻れ現実に) 2013年3月23日(土) .................................................................................................................................................
|
|
■しゅーりょー。 | |
う〜ん、ああもう、なんだかな〜。 うむ、気を取り直して次だ!次!!(>□<)/ 2013年3月22日(金) .................................................................................................................................................
|
|
■春、それは下手の横好きが始まる季節。 | |
グリーンジャンボはやっぱり300円しか当たらなかったです…… 気を取り直して次行ってみよー!!(・□・)/ イッタイドコヘ すっかり春めいてきましたね〜♪ そろそろ、集めてある種たちの撒き時です。 ![]() 春ちゃんの手に乗っているのは、ご近所の松の種。 ごく一般サイズの松ぼっくりをつける木と、小さいのを鈴生りにさせる木とがあるので、 両方育ててみようと思います。 栽培セットを買って育てていた黒松を水やり不足で枯らしたことはもう忘れました せっかくなら、職場のビッグサイズ松ぼっくりの木も育ててみたいのですが、 この木の種たちは松ぼっくりからの脱出が上手いようで、 拾っても拾っても、種のない松ぼっくりばかりで残念〜。 向かって左側のしわしわしたひめりんご達は、 クリスマスの頃に飾り用としてお花屋さんで売られていた物です。 もう最初っから種を採る目的で買ってきたのですが、 せっかくだから痛むまでは飾ってみようと思ったら… ちっとも痛まずに、見事な乾燥リンゴになっちゃいましたよー(笑)。 飾り用として防腐処理でもしてあるのでしょうか? それとも、割られないように気合いで頑張った?(笑) 2013年3月17日(日) .................................................................................................................................................
|
|
■まっくろくろすけ。 | |
毛穴にびっしりとホコリが詰まっている感じがします!気持ち悪い!! ちょっと顔をポリポリとか かくと、爪が真っ黒にーヒィィ( ̄□ ̄; 本日の砂ぼこり舞い飛ぶ強風はすんごかったです… 2013年3月13日(水) .................................................................................................................................................
|
|
■今回ばかりは予約を失念してた自分を真面目によく頑張ったとほめてあげたい。 (笑) | |
隠し事もオープンに出来たし (少し前に職場で大掃除&部分的な席替えがあって、 これからも私この部屋を使うのよ、の体で作業をするの、しんどかったよー><)、 必ず予定が入っているという週末もようやく終わり、 なんだかまるで喪が明けたかのような晴れやかな気持ちで(笑) 久〜しぶりに秋葉原までお買い物に行ってきました〜♪ すっかり予約開始日(=終了日)を忘れていて予約しそこねた アゾンのお人形を連れ帰ってきました♪(*^ ^*) 先日予約を取っていた、このシリーズの続きの子も 完ッ全に「そんな場合じゃねえ!」な状態の時だったために 予約が出来ておりません〜(´・ω・`) またお店で買えるといいなぁ。 って、 引っ越しを考えているというのに物を増やしてどうするのわたし…(笑)。 あーあ、この間買ったグリーンジャンボの5.5億が当たらないかなぁ。 そうすれば、引っ越しも転職も、面倒なことを考えなくてすむのに〜。 こういう願いを叶えてよ、かみさま〜(笑)。 2013年3月9日(土) .................................................................................................................................................
|
|
■今日のリセットは良いリセット♪ | |
またひとつ別のものが終了いたしました。 週に一度の駅近詣で、なやみむよお通いがやっと終わったー(´д`; フゥゥ 3ヶ月ほど、リーブ21に通ってみました。 (9/13の日記参照) 効果ありましたよ♪(≧▽≦)/ 少なくとも、去年の後半に立て続けに食らったストレスで切なく散った(笑)分くらいは 元に戻りました、わーい♪ おろしてもみっともなくない程度には前髪も回復してうれしい(*´д`*) 初回に、シャンプー時の抜け毛の本数が許容範囲の5倍とか言われた時には 正直モウダメダと思いました…(笑) 原因、体質、年齢等にもよるでしょうけれど、 お悩みの方は試してみるのもアリなのではないかと思います。 ただし高いけどね!すっごい高いけどね!!( ̄▽ ̄; 高くなるオプション的なものを一切付けずに「必要最低限」コースにしましたが、それでも、 カードの引き落とし日はおそろしいことになりましたよ… その分、絶対元をとってやる!!!という気持ちにはなりましたので、 ある意味では、良いのかも?(笑) ちなみに、 あれは例えるならば「ピアノのレッスン」です。 ただ通っていたってだめ、日々の己の努力こそが重要っていう。 考えてみればそりゃそうだ、なんですが(笑)。 というわけで、明日以降も引き続き1人でレッスンをがんばります〜。 2013年3月9日(土) .................................................................................................................................................
|
|
■送別会の幹事をするはずが、一転。 | |
新しい年になったと思っていたのに、実はまだ3学期だったらしいです。 「年度」制で働くとか、実に日本人らしくて親近感がわきますね、ウチのかみさま(棒)。 というわけで、 リセットの波がまだ続いてました!!! つーかですよ、 かみさまはさぁ、もうちょっと読解力を鍛え直してきてくれないかな?(もはやタメ口) 誰が 職場を遠くして引っ越しさせて♪なんて言ったーあああ!!(叫) (2/13、14の日記参照) 職場を変わることになりました(´・ω・`)? 顔文字のセレクトがなんだかヘンですが、 すっごい急展開だったので、いまだに狐につままれた感が取れず…(笑)。 イヤ、最終決定は勿論自分でしたんですけれど、 何?何が起こったの??( ̄▽ ̄; かみさまはもうちょっとタイミングも考えようよ!! アパートの契約更新手続きの書類と同時期に話をよこすとか、 どんだけイジワルなのー(笑)。 14年もまったり棲み着いていた家からたったの2週間で引っ越せるかー!。・゜・(ノД`)・゜・。 更新料が懐に痛打でしたので、当面は今の家から頑張って電車通勤いたします… そんなわけで、5月のティアが心配だー心配だー(>×<) 心配すべきポイントがどう考えても違うだろう、と自分でも思いますが、 だってワタシは仕事をするために生きているワケじゃないもん〜。 引っ越し先を軽く検討してみた時にも、真っ先に調べたのが 国際展示場駅へのアクセス だった自分が、割と嫌いじゃないです(笑)。 2013年3月8日(金) .................................................................................................................................................
|
|
■この欄考えるのが地味にめどい。 | |
【4周年】ボカロ曲134曲をピアノでつなげて弾いてみた【事務員G】 わー♪ピアノが弾きたく ボカロ曲214曲をピアノでつなげて 弾いてみた【5周年】 なくなりました(笑)。なにごとにもげんどってものがー。 イヤ、でもすごいです。そして、楽しそうでとてもうらやましい。 ボカロ曲はあまりたくさんは知りませんが、 途中途中に知っている曲がチラッと出てくるのが楽しいです♪ こちらは即試してみました! 電話機でぽっぴっぽーを演奏してみた …うちの電話は全部のボタンが同じ音でした…orz 「♪ ピッ ポッ パ ♪」な電話が欲しいです。 天袋のファックス付き電話(はよ捨てろ)の音を確認したくなってきました。 いろんな事をしている人がいるものですねぇ。みんなすごいな〜。 私も「できること」を列挙していくと それなりに数はあがるのですが、 どれ一つとして「極めている」と呼べる物がございません…あ、なんか落ち込んできたorz な〜んかイマイチ元気が出ない今日この頃ですー(´・ω・`) 原因は明々白々、それをしゃべれないのもまたストレスになっているという… しゃべれない、でもウソもつけない、嗚呼めんどくさい('A`) 2013年3月2日(土) |