■種々の鍛錬のたまもの? | |
って、 DDミクさんは商品が手元に届くの来年秋ー!?( ̄▽ ̄; すいぶん時間がかかるんだなー… と思いましたが、 先日予約受付になったねんどろ(※塗装は大部分手作業)は来年1月の発売なわけで、 ミクさんも服の縫製やウィッグなど、手作業部分多いし、 注文数によってはそりゃあ時間かかるかー。 とまぁ、すっかりこの業界に飼い慣らされております。 歌うたい・ミクさんの話をしたので、無理矢理こじつけ気味に。 久しぶりにAKBを聴きながら歌っているのですが、 あれ?なんか高音部が出しやすくなってるー♪(*´д`*) 現在のお仕事は端的に言うと「接客業」なので、 営業用ボイス(高音)にて日々しゃべりまくっているのです。 これで声帯が鍛えられたのかな?(笑) お仕事関連で、夏コミの時に はっ!と気付いた事がもうひとつ。 私はこれまで接客業に従事した経験が無く、むしろ「引きこもり」な業界にずっといたため、 新しい上司からは初っ端すんげーステレオタイプの誤認による注意を受けたりして (あなたがこれから相手にするのはモノではなくて人ですよ、的な。 これまでだって検体をモノ扱いした事なんて無いやい!(・ 3 ・)) ショボーン(´・ω・`)とかなっていたのですが、 意外と苦手でもなくそれなりにそつなくこなせているのは、 同人イベントのおかげかー!( ̄□ ̄; すっごい似ているのですよ、イベント時の状況と。 イベント参加してて良かったなぁ(笑)。 2013年8月31日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■あとで写真を追加する予定(未定)。 | |
ボークスからついにDDミクさんが!! かわいいなぁ♪(*´д`*) でもDDか〜… 我が家の1/3ドールはすっかり40〜50cmの子がメインになっているので、 60cmのDDは「大きすぎる、足が長すぎる」と感じるようになってしまいました。 アゾンさんも、50cmで出しません? いやでもその前に はやてちゃんをですね… 明後日のドールショウで続報があるとイイナ…(遠い目)。 もしくは、1/3マミさんの情報があるといいな♪ そうそう、初音ミクリカちゃんは無事に入手できましたよ!(≧▽≦)/ 髪が細めでとってもきれいです〜♪ お人形話のついでに。 ようやく文字の「エレン」が迷わず進撃イェーガー君に結びつくようになりました。 しかし、そうなったらなったで今度は 「(お人形の)エレンさんかわええ♪」等の文章が気持ち悪く見えてきて…(笑)。 2013年8月30日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■高嶋弟の顔芸を楽しみつつ。 | |
医療系(ってあんまり言いたくない感じの/笑)ドラマを観ていたら、 特殊な血液型の患者!緊急オペが必要なのに輸血が出来ない!! という展開になりまして。 久しぶりに読むと、教科書もおもしろいですねぇ(*´д`*) …もっとも、 まっさきに血液検査学の教科書を開いちゃった自分にちょっとガッカリもしましたが。 輸血関連は免疫学の領域だったー…( ̄▽ ̄; イヤン。 大学時代は免疫のせんせえが大嫌いで、60点取れればいいや的なゲフンゲフン。 は!Σ( ̄▽ ̄; 私は現在輸血関連のお仕事はしていないです!ご安心下さい!!(笑) 2013年8月29日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■かみさまHELP。 | |
1日を36時間にしてくださいとかもう言わないので せめてコピーロボットをください、かみさま。 仕事は私がするから、キミは絵を描いていてくれないか。 描きたい絵がたまってきたー、筆超おっそいですねん私orz 描きかけているものだけですでに3枚… ![]() うん、ぜんぶ進撃感想用!(笑) 2013年8月26日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■とにかく目だな、目。 | |
兵長さんを描きながら、 目が大きくならないように、顔が丸くならないように… と念じながら描くキャラがうちにもいたなぁと思い出したので、描いてみました。 ![]() 黒髪だし前髪上げてるし三白眼だし、もうちょっと似るかと思ったら、 全ッ然でございやしたー。 2013年8月24日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■まったく…(^-^; | |
そこで 「大変だから無理しなくていいよ、また次の機会にぜひ☆」 って言ってくれたらカッコイイのになぁ(笑)。 2013年8月22日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■わんこたまらん♪(*´д`*) | |
か わ い い … ♪ Yahooで紹介されていた『海に落ちた主人を必死に…犬の愛に感動』の、つべの方 http://www.youtube.com/watch?v=ZWl3OiSzIuw 声から察するに、遊んでいるのではなくて本当に焦っているのだと思われますが、 それでも目の前の崖から飛び込まずに安全に回り道… それだけこの子にとっては猛烈に怖くて危ない事だったのでしょうね。 ちょ、ご主人ー!?(>×<)感がものすごかったでしょう、かわいそうに(笑)。 ところで、 この記事を書くために冒頭のフォント(HGP創英角ポップ体)をCSSに追加したのですが、 (Mac派さんはごめんなさい) フォント名の指定に微妙にてこずり… 以前「MS Pゴシック」を使ったことがあったので、それにならって アルファベットを全角にしてみたり、半角スペースを挿入してみたりと試したのですが、 答えは、 × HGP創英角ポップ体 ○ HGP創英角ポップ体 ソコカ…orz 日本語フォント名は地味〜にややこしいであります、何故こんなことに(´・ω・`) 2013年8月17日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■続報がものすごく欲しい。 | |
どうするのこれ…(笑)。 47階住宅EV設置忘れ スペイン 2013年8月13日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■人心地着き、落ち着き申した。 | |
よく寝た♪(*´д`*) やっぱりお休みをもらって(※買った、の方が実情には近い)正解でした。 だがしかしバイトはお休みではない月曜日。しょぼーん(´・ω・`) というわけで、あらためまして、 まったくもって洒落にならない暑さの夏コミ!参加お疲れさまでした〜。 スペースをお訪ね下さった皆様、本当にありがとうございました♪(*^ ^*) 久しぶりにオフセットの本が用意できて、その高揚感(笑)からか 会場搬入量を浮ついた強気設定にしちゃってたのですが、 いい感じにさばけた!超うれしい!!(≧▽≦) 家を出る2分前(マジです)まで刷っていたペーパーも、 数枚不足するくらいの丁度いい量でしたし、 寝るのをあきらめて(!)いろいろ用意をがんばったかいがありました〜♪ さて、 冬の申し込みが終わるまでが夏コミです☆ サークルカットは誰にしようかなぁ。 今度の創作少年ジャンルは、2日目(12/30)の配置なのですね。 男性向け創作とは別の日で、ゲーム・特撮・三次元系と同日。 配置場所は東かなあ? 2013年8月12日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■疲れていようが何だろうが、コレが終わらにゃ寝られません(キリッ)。 | |
立体機動の動きが気持ちいいアニメ版ですが、 今回のお話にあった私の大好きなシーンは、漫画の方が好きですなぁ。 リヴァイ班に迫る女型の巨人に 三つ編みのお姉さんら2人が背後から襲いかかるシーンが大好きなのです。 お二人の必死の形相が、いいな、と。 イヤ、ウン、直後瞬殺されるわけなんだけど… アニメでは動きが あだとなってよく見えなかったよー、残念。 2013年8月11日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■帰還後第一声。 | |
コスプレばんざーい!!! \(*´д`*)/ 進撃の兵団戦闘服は良いものですねぇ♪♪♪ スーツのように、着るとかっこよく見えますし、 何より、三次元の人間にも本当に良く似合うですよ!!(≧▽≦)/ 実用面でいえば、 白いズボンは洗濯が大変そうだなーとかユメの無いことを思っちゃうわけですが(笑)、 どろんこになる野球のユニフォームでも白いの多いし、大丈夫なのかな? いや〜も〜〜、 スペース近くのシャッター傍で朝の列整理をしておられたハンジさんが カッコかわいくてたまらなかったです。 適度な距離があってよかった、 間近だったら、ガン見しすぎで確実に怪しい人でしたよワタシ(笑)。 ちなみに帰り道では、コスプレエリアの調査兵団の皆さんに目を奪われて あやうく友人達とはぐれるところでございました(笑)。 だって、なんかいい感じの兵長さんが2人もいたんですもん! ちなみにお二人とも女性のようでした。 アリだな、と思いました、心から(*´д`*) 良いものをありがとう〜♪♪♪ 本物(?)の兵長さんは、ファミマでファミチキの宣伝をしてました。無言で。 あんまりな不意打ちに、朝一で猛烈にふきました(笑)。 そこはサシャだろう!と心の中でツッコミを入れたら、 サシャはプレミアムチキンの方を宣伝してました、ぬかりなかったー(笑)。 2013年8月11日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■そんな装備で(ry !? | |
今日は資源ゴミの回収日なので、 ため込んだ段ボールと牛乳パックを抱えて外に出たわけなんですが… あの… 明日もこんなお天気なんでしょうか…(-_-; 玄関を出た瞬間に、これは死人が出そうだと思いました。 直射日光を受けて、火傷するかと思いました。 空気の存在を感じます、まるでゆる〜いゲルの中を歩いているかのよう。 正直、クーラーの効いた部屋から1歩出ただけで、なんなのこの熱! 部屋中のものがすべて、触ると熱い。つまり34、5度を軽く超えている…!! 明日一日、生きていられるかな…orz ヤバイっすー、今回東地区っすー、あわわわわ… コミケに参加される皆様ー!!暑さ対策はくれぐれも怠りなくー!!(>×<) 2013年8月10日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■別マガさんが親切すぎて泣ける。 | |
ぐっはあぁぁぁぁ!!( ̄□ ̄; 進撃の巨人もアルスラーン戦記も、 9月号1冊で事足りてたー!!! 進撃は、8月号初出分と今日発売の最新コミックスがちょうどつながるんですねー。 再掲載とか、なんという親切設計。 コミックスの方は、 ハンジさんが目を覚ましてくれたのがすごくうれしかった〜。・゜・(ノД`)・゜・。 あのまんま戦線離脱かと思ったですよ、 イエ、結局離脱でしょうけど、ハンジさんには頭脳という武器があるので これからもきっと活躍してくれる…はず!(>×<) 兵長さんと違って…(´・ω・`) そして、2巻以来久〜しぶりにやっとまたミカサさんを可愛いと思えました〜。 泣きべそたまらない♪(*´д`*) しかしすべてを持っていく巻末ウソ予告。 早いところ別館を整備しよう。 2013年8月9日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■久しぶりに別館を活用すべく、ちょいとお掃除してこようかな♪ | |
散々悩んで悩んで悩んで… 買ってきました!別冊少年マガジン8月号!!(>×<)/ だってさ〜、 目当ての作品以外にも絶対何か他のにもはまっちゃうわけですよ。 しかも今号は明らかに危険な香りがプンプンしているわけでして、 買うたやめた音頭(別名:無駄な抵抗)をひとしきり踊ってみましたー(笑)。 せっかくなら、荒川先生には創竜伝を描いて欲しかったなあ。 始終余くん達は、なんとな〜くどんな感じになりそうか想像が付くのですが、 続兄さんが想像できないので、ぜひ描いてみて頂きた〜い。 茉莉ちゃんもとっても良い感じにはまりそう。 最新号の発売日は10日くらい?と てきとーに見積もっていたら 毎月9日が発売日なのね!あぶなかったー! せっかくかくごを決めたのに新連載が第2話からとかなったら おマヌケすぎて泣いちゃう(笑)。 そんなわけで、 進撃の巨人は本誌を追うことにしましたので(次々巻が12月発売とか待てない)、 ネタバレNGの方はご注意下さい。 わたしは基本、ネタバレどんと来いタイプです。 ってなわけで、 ![]() ユミル姐さんが、すっごくかわいかったです(*´д`*)/ でもベルトルさんは怖かっただろうなぁ(笑)。 2013年8月7日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■普通に紙に描けば良かった(´・ω・`) | |
トップページを何とかしようと思い、![]() ↑これを ↓ここまでは持っていって ![]() 力尽きる夏の夜orz デジタルでのペン入れには、まだまだかなりの根性を要します〜(×。×; というわけで、トップ絵になり損ねた以前の仕事の相棒・iMacさん。 原稿上でてきとーにデザインしたものを、せっかくなので活かしてみますた。 ![]() 2013年8月4日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■買って満足してた(コラ)ディスガイアの画集も眺めてゴーロゴロ。 | |
修羅場を終えたので、 どこかの兵長さんに半殺しにされそうな(※半では済まない可能性)状態の部屋を スッキリ片付けました〜、あぁきもちいい…♪(*´д`*) 千葉では8月とは思えない涼しさが続いているため、汗でベタベタする事もなく、 畳部屋でゴロゴロしながら過ごす休日超しやわせ♪♪ ゴロゴロしながら進撃の0巻とか読んでいたわけですが、 ヤル気出た!かかってこおおい!!→即バキもぐ終了 みたいなこのユメの無いところがまさにって感じで、やっぱり怖いっす〜>< せんぱあああああいぃ!!!(涙) ところで、 私はこの進撃ラヴをいったいどうやって表現すればよいものか。 もっか真剣に悩んでおります(棒)。 どう考えても己の絵柄との親和性が皆無です、 せめて女の子キャラにはまれたら良かったのに! 一番好きなのはリヴァイ兵長だよ!どうしたらいいのもう!!>< ![]() 2013年8月3日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■電車で立ち寝。 | |
高さ9メートル、世界最大のテディベア 人間とのサイズの比較ができるこの画像を見て「こわい」と思った私は 本格的にもうダメかもしれません。 「9m級」にしか見えないよー(笑)、クマ単体画像ならかわいかったのにー。 色がまたアレなのでしょうな、熊なら熊らしく熊色にしておいてよ!(いいがかり) というネタを昼休みに拾ったものの、帰宅直後に力尽きました… ヤバイ、ラストスパートの疲れが抜けない…年は取りたくないものですなぁ( ̄▽ ̄; とりあえずはそのラストスパートが無駄にはならなかった事は救いでしょうか。 久ッしぶりに、オフセットの新刊を作れましたよ!!(>×<)/ 冬に出したPC擬人化本にネタを追加したものになっています。 そもそもの冬の本が じかんのつごうで間間のネタを省いたダイジェスト版な構成だったため、 既出分も収録しないとおかしくなっちゃうんだ… 一冊でキチンと出せずにごめんなさいですorz 過去最高速で作った表紙は、そのヤバイテンションが反映されたのか、 ぶっちゃけなんだか手に取るのが恥ずかしい感じになっちゃってます!!(笑) たぶん「プリン」の文字を組んだ辺りでおかしくなったね!(笑) しかも今回はマット加工の期限に間に合わなくてPP加工になったので、 光の反射によるキラキラ感まで追加されるのです。仕上がりを見るのがこわい(笑)。 ![]() こうめ(ふじこさんが連れてっちゃったポストペット・モモ)を まぁるくかわいく描くことに全力を注ぎました!(ゑ) 今回は素敵ゲスト様にお越し頂きました〜♪(≧▽≦)/大感謝!! うちのPCが擬人化されるきっかけとなったお嬢さんです。 【勝手に描いてみた!】 ![]() 【清書する気力はなかったおまけ】 ![]() ふじこさんの彩度を上げるとセリ子さんになります(そんな)。 ふじこはペン入れの段階で前髪を切り落とすため それまでは表情の穏やかなセリル状態なもので、 カラーリングも同様だし、原稿中ずーっと気になってたんだ…(笑)。 2013年8月1日(木) |