■メイドさんに萌えて終わりじゃあんまりだ(笑)。 | |
Linked Horizon は観たかったのに、 目が覚めたら紅白はすでに演歌ゾーン2開始でした、ああん(笑)。 AKBと嵐は観られそうなのでまぁいいか〜。 お夕飯を食べたら眠くなったのでお布団に潜り込み、そのままワープしました。 年が明けていなかっただけまだましかも(笑)。 お正月休みはこころゆくまでダラダラ過ごすんだー、 さっすがに今年は疲れたって言っても許されると思うのです!(×。×; ダラダラにひとつ問題があるとすれば、わたくし、 休み明けの午前中から激務が予想される接客業務担当になっておりまして。 本日含め6日もの間、奈月へのツッコミと歌う以外の発声は予定に無いんですが、 声がちゃんと出るかなぁっていう…(笑)。 来年は、もっと漫画が描けますように。 やはりと申しますか、結局形にはなりませんでしたが、 冬コミの準備でつけペンでカリカリやった手応えが、とっても気持ちよかったです♪ イベントのスペースで「新刊無いですごめんなさい〜(T_T)」をした後に、 「じゃあまた今度来ますね(^ ^)」って言ってくださる皆様の なんと有り難い事でしょうか… やっと本題に持ってこられた(笑)、 冬コミでスペースをお訪ねくださった皆様、本当にありがとうございました〜。 またペーパーでお茶を濁してすみません!!! 笑って受け取ってくださって、ほんとにありがとうございます!!(>×<) 次回こそ「本」のかたちにしたいですよ、っていうか、 ペーパー漫画をまとめれば、すでに100円ラインの本くらいは出せそうな気が(笑)。 こりずに夏コミ申し込みます!5月のコミティアも申し込みます! 2014年もまた、よろしくお付き合いいただけましたらうれしいです〜(ぺこり)。 2013年12月31日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■新職場の人達には当分サイトの存在なんて教えられないって思った。 | |
「ウルトラマンDASH」の番宣特番を観ていたら、 もんのすんごくテンションの上がったチャレンジが!!! ウェイクボードでクルーズ船にオムライスをお届け、っていう内容なのですが、 挑戦者さんが女性で、しかもメイド服!! (なぜって、仕上げが「ケチャップでハートを描く」だから/笑) 腰を落として脚を開いたポーズで片手にオムライスの皿を持ち、 もう片腕は伸ばしてロープを掴みながら船に引かれて風に煽られはためく髪とスカート… 大ッ変ステキな絵面でした!! みんなだいすき 格闘メイドさんだこれ!!!(笑) なんと言いますか、ありがとうありがとう!!オヤジでごめーん!!!(笑) 2013年12月31日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■まずはゆうべ?のしゅくだい消化。 | |
この状態で「看板絵です〜」と載せようと思ってスキャンしてはみたものの、 サイトいじるよりとにかく色塗りに時間を当てないとヤベェ!状態にまで陥ってました、 今回も(笑)。 注射器の美しい真横っぷりにて時間の無さを潔く表現してみました(棒)。 ![]() なんとか、看板に使える程度には塗り終えられてよかったです〜(×。×; 白衣姿であった事が、図らずも手助けとなりました(笑)。 ![]() 紙の色を活かしたんだって言い張ってみるでござる。 2013年12月31日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■一重とか二重とか、まつげが一本とか二本とか三本とか(震え声)。 | |
点が3つあったら顔、と言いますが、これはすごい!!! (少なくとも静止画像において)人々の顔の相違とは、 ほんの些細なものなのだなぁと認識させられました〜。 ざわちんの嵐ものまね写真に大反響 …「クローディアはまつげ二本」、ときどき忘れます…… 2013年12月28日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■figmaにねんどろに…ドール!? | |
クリスマスも終了なので、サンタ娘になっているうちの1/3娘達用に DOLLHEARTのお洋服で何かいいのないかなぁ♪(*´д`*) と、取り扱い店を覗きましたら、 60cmキャストドールの兵長だとう!?( ̄□ ̄; SDベルダンディーと同様の2DDミク円ですが、 本日受付開始で(お誕生日ですもんね)、既に完売してるぅぅ!! 服いいなぁ、さわってみたい、 難易度高そうなベルトの装着で発狂して燃え尽きてみたい(笑)。 お顔は正直、コレジャナーイ。猛烈に体調が悪そう… 戦闘中に血を吐いて倒れそうです、そしてなんだか困っている。 もっとも、たぶんワタシには、 どんな立体物でも「コレジャナイ」になると思われます。主に顔が。 好きなキャラの立体物に対しては異様なまでに厳しいという自覚がございます(笑)。 いろいろを楽しめないって、絶対損をしていると思いますが、 懐には優しいので良いのかも〜(笑)。 アルターのはやてちゃんともっさんは、 全体の雰囲気が、顔など些細な事と吹き飛ばしてくれた逸品にございます。 その点兵長は、とにかく顔が「兵長」じゃないと、あとはみんな同じだしねぇ…( ̄▽ ̄; 身長除く。 figmaではエレンやミカサと身長差を付けられているという点に感動しました(笑)。 …Σつまり兵長単品で買っても楽しさ半減!? 商売上手ねMaxFactory!!(違) 2013年12月25日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■食品売り場におせち関係が並び始めれば、もう少し実感がわくでしょうか。 | |
ク〜リスマスが今年〜もや〜ってくる♪ てなわけで、間もなくクリスマスでございますが、 なんだろうこの年末感の希薄さ… 冬コミまで1週間(!)となった事はしっかり認識していますし、 今度の職場は年賀状をそれなりにキッチリとやっているっぽいので そんな準備もしていますので、 もう少しくらい、年の暮れ感があってもよさそうなのになー(・_・) あ、「師走感」はちゃんと味わっています。 あれやこれやとバタバタ過ごして、 なんでもう今月も終わりそうになってんのか、マジわっけわかんないッス!!(>×<) あぁ、早かったなぁ今年〜。 どのくらいのスピード感かと言いますと、 え?なんでこの間交換したばかりの蛍光灯がもう切れるの??って思うくらい。 …前回交換したのは1年前ですよ、しかも今回とは別の方(輪っか2本タイプ)。 蛍光灯は何も悪くない(笑)。 こんな調子で「すぐ切れる」というイメージを持ったまま買い物に行っちゃったので、 2セットも買って来ちゃったですよ蛍光灯… 次に切れたら即交換できるわイエ〜イ(棒)。 …あれちょっと待って? この日記、11月と12月が分離しないまま今日に至ってる…?? (※大晦日に修正) ………………ワタシの感覚、おわかりいただけましたでしょうか( ̄▽ ̄; 頭の中ではノベーンバ〜♪(痛) 2013年12月23日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■ちなみに震度4。 | |
夕方のニュース番組を見ていたら、 「今日は関東で大きめの地震が続きました」なんていうニュースをやっていました。 そういえば、揺れていたような気がします(ゑ)。 今後○年間(忘れた)に震度6弱以上の揺れが発生する確率とやらを 4段階くらいの色分けにて示した日本地図が表示されたのですが、 凡例、最大値の赤色が「26〜100%」ってオイ!幅広いな!!(笑) ちなみに、我が千葉市は「77%」だそうです。 具体的な地名が出された中(たぶん首都圏の話をしてた)で最高の確率でした。 ひ、ひっこすべきでしょおかぬ…( ̄▽ ̄; おととしの大地震の時にまっさきに頭をよぎったのは 棚の上に置いてあった30cm水槽の金魚たちの事でしたので (絶対畳の上でピチピチしてると思った)、 地震による致命的な事態を防ぐためには、水槽は床置きしか選択肢はなく、 現在の45cm水槽はそのようにしているのですが、 眺めにくーい、メンテナンスしにく〜い、次はやっぱり水槽台に乗せたいなぁ な〜んて思っていたのに、ダメかなぁ…。 ちょうど今日は水槽メンテの日だったので、 だいぶ大きくなった黒出目たちのために(全長15cm) 春までには60cm水槽を用意しようかな〜♪とか考えていましたのに、 前述のニュースにて現実を思い出させられました、しょぼん(´・ω・`) 2013年12月21日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■臨☆戦☆態☆勢! | |
帰宅しましたら、ポストに素敵なお知らせが。 今度は従弟が結婚だそうです、うわーいおめでとう♪(*´д`*) っていうせっかくのお祝いの気持ちに水を差さないで頂きたいものですが、 まぁ間違いなく無理なので、 お式の当日までにワタシがしておくべき事は、 伯父叔父親父対策のシミュレーションですな!(`・ω・´)キリッ あああもう!普通に楽しくお祝いさせて頂戴!!(笑) 2013年12月17日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■忘年会でマツケンサンバを踊った影響もたぶん。 | |
超大型巨人の下に「進撃の有馬記念」の文字、 そんな看板(の写真)を見かけまして、無茶苦茶なコラボだな!と思っていたのですが、 さきほどYahooのトップページが当該広告仕様になり、やっと謎が解けました。 調査兵団の馬かー!!(笑) いつぞやのギャルゲー?といい、 いろんな意味で頭のやわらかいヒトがいるようですね、JRA。 「馬」と聞いて、私が一番に思い浮かべるのは、「暴れん坊将軍」です。 うん、さすがに古いよね(笑)。 あらっ。 一応ちゃんと関連情報を拾ってみよう、と思って検索をしたら、 JRAとのコラボって、これが第2弾なんですね、知らなかった〜(笑)。 ハンジさんの隠しコンテンツとやらを見てきました。 これはもう有馬記念のページじゃないだろ、完全に進撃のページだろー(笑)。 【JRA】進撃の有馬記念 2013年12月16日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■夏目雅子と生臭坊主とでは天と地ほどの。 | |
webR25をダラダラと読んでいて出会ったギモン。 「西遊記」の猪八戒や三蔵法師が理想だなんて、それは確かに超意外な!! …「最遊記」なのではなかろーか。 マンガの中だけど…理想の男性は◯◯くん! 一位の予想、当たりました〜♪(*´д`*) でも彼はアニメを見ていて正直あまりのむずがゆさに殴り飛ばしたい衝動に駆られたぼうずですごめんなさい(笑)。 最遊記は、 1冊ずつの〜んびりと買い進め、 りろーでっどの途中で続きの巻をうっかり1冊飛ばして買ってきてしまい、 以降ストップしていた事を思い出しました〜。 2013年12月13日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■今年の漢字。 | |
正直、清水寺で書かれるあれにはあんまり共感できたためしがありません〜 「輪」って何よ?( ̄_ ̄) まだ「梨」の方が理解できるなっしー。 だから、というわけではありませんが、 今年も自分なりの一文字を選んでみました。 今年はこれです、絶対これです! 「 進 」 とりあえず、 非常にせわしなくはありましたが、良い年だったかな? 2013年12月12日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■ぷんすかぷん!!(≧×≦) (痛) | |
職場の駐輪場で、将棋倒しをやっちゃった瞬間を目撃しました。 あらららら、と、直すのを手伝いに向かったら、 !?Σ( ̄□ ̄; ワタシに気付いたくせに、そのまま自転車に乗って逃亡したよ!? あーりーえーなーいーー!!!!! 暗くて性別すらわかりませんでしたが、あれは絶対に若者だ!そう思わせてくれ!! だって、 いい歳した大人だったら、ガッカリ度合いが半端ないですもん〜(´・ω・`) いいんだいいんだ、 一人で自転車を直していた私に救いの手をさしのべてくれた カッコいい王子様が現れたもん!!!(>×<) (注:繰り返しますが照明は不足しています) 2013年12月10日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■このテンションの文章を棒読みする方が難しい。 | |
部屋の中が荒れ果てております。ゆえに、本日はお片づけに勤しんでおります。 この様子にはよ〜く見覚えがございます、原稿末期の修羅場中の光景だわ! もっとも、 原稿は原稿でも、職場の忘年会での出し物用に、 衣装チェンジの時間稼ぎトーク原稿を書いておりました。 自分で書いたものなので、私にはフツーに読めるのですけれど、 ココの日記をご覧いただけばわかりますように 私が書くのは真面目な文章とは言い難く、ついでにオヤジも入っているので、 他の方、しかも若い子達に読み上げさせるのは、なんだか申し訳ない出来で… 「パフュームといえばやはり魅惑的な脚線美ですよね! 思わず見とれてしまいました〜♪(*´д`*) 普段は白衣のズボンに隠れて見えない生足、 これはなかなかに貴重だったのではないでしょうか!?」 特にここの担当が自分で良かったです(笑)。 芝居がかったしゃべりに、アニメ声の効果もあって、 それなりに楽しんで頂けましたようで、ほっとしました〜。 司会役とかそういうものの経験はこれまでなかったのですが、気が付いた事がひとつ。 漫画は主に台詞によって展開していくものなので、 感情と表情を乗っけた状態の台詞を組み立てるのには慣れているわけで、 それを声で出すだけなので、案外に簡単だったのです。 己の趣味が役に立ったようでよかったです(笑)。 …この先の同様のイベントでも駆り出されかねない予感を覚えつつ。 上手だった、良かった と、なかなかの好評をいただきまして、中でも、 採用面接時にワタシを要らない子認定した(笑)お堅めのボスが 見た事のない笑顔で「良かったよ〜!!」とおっしゃっていたので( ̄▽ ̄; 2013年12月8日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■たぶんアレな方。 | |
本日も忘年会でした。う〜ん、年末ですねぇ。 今日の会は、メンバー構成的に、純粋に楽しかったです〜♪(*´д`*) こういう飲み会ばかりならいいのにね(笑)。 さ〜て、「次」はどっちの雰囲気の忘年会かしら。 2013年12月7日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■午前4時10分。 | |
ドコカの忘年会より帰宅いたしました!(>×<)/ 3次会とか、20代カヨ!(笑) まぁ、 酔っぱらった女の子が発生すると心配で置いていけない性分が発動したわけです。 割とすごくオカン入っていると思います。 何が心配なのかと言いますと、 送りオオカミとまでは申しませんが、 酔いにまかせてアレな感じのオッサンが結構な率で発生するでしょう!?飲み会!! ソレが許されると思っちゃうのは何故でしょうかねぇ、 しらふ状態で付き合う方の身にもなれ! ってまぁ、これは個人的な事情ですけれども。 昔々からうすうす思ってはおりましたが、お酒に強いって、若干損だと思いますぅ。 勘違いしたノリのつもりか、それとも本性なのか、 酒の席で助平を通り越した下品な言動に向かう連中が大嫌いー!!(>×<) もうホント憤慨しちゃう。バカか!?バカなのか!?!? バカだな〜(笑)と完全スルーできる年齢に早くなりたいと思いますねぇ(^-^; 今宵は、鍵束を握りしめてアゴ先を狙いたい対象が2つほど出現しました('A`) ええい、気安く腰に手を回すでなーーい!!! あ、でも、 酔っぱ子さんに腕組みと手繋ぎをされたのはうれしかったですよ♪(*´д`*) って、 わたしも大概オッサンだわ!(>×<) (笑) 2013年12月6日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■兵長マジ兵長とか言いたくなった。 | |
もうすぐ舞台の本番なので(吐血)、美容院に行ってきました〜のついでに、 ようやっと、別マガ12月号(11/9発売)を買ってまいりました!(>×<)/ いや〜、だって寒くて(ゑ)。 この間までの電車通勤の良かったところのひとつは、 この極度の出不精を、街へ出ざるを得ない状況に置いてくれた事でしたねぇ。 まさかこの進撃熱がリアル寒気に負けるだなんて思わなかったです…(笑)。 ちなみに次号はミカサvsリヴァイなんていうドラマCDが付くそうです。楽しみ〜♪ 今度はちゃんと発売日に買いに行けそうな気がします。 あまりのんびりしていると売り切れちゃうかしら?的な理由で。 2013年12月1日(日) |