■習性とかそんなお話。 | |
今日は午後からお休みでした〜♪(*´д`*) (↓の代休) で、 帰り道に寄ったボークス(ゑ)で、BGMがやたらミクさんだなぁと思ったら! SNOW MIKU × Dollfie Dream 雪ミクイベントに出展するらしいし、衣装セットでも出すんだろうなと思っていたら、 まさかの本体丸ごとセット!!! いや、まさかでもないですね(笑)。 ノーマルミクさんより表情がやわらかくて可愛い〜♪(*´д`*) 本音を言うと、 次のボカロDDには「桜ミク」を期待していたわたくしでしたー。ピンクちゃん大好きです。 “次”があるよ!というお知らせが出た時のカラーイメージからも、 ピンク系の誰かだと予想していたのになぁ。 雪ミクさんを飛ばすわけはないですねそうですね。 --------------------------- 家を出られたついでに思いつく限りの用事を済ませてしまいたい気持ちと、 雨が鬱陶しいな、よし受けて立つ!という、ナゾの天の邪鬼っぷりが発揮され、 本日は、渋谷→秋葉原→津田沼と、盛大に回り道をして帰宅いたしました(*´д`*) 一番メインの目的は、小さいサイズのフラスコだのなんだのを仕入れに行く事。 渋谷のハンズ久しぶりだな、目的物を探しつつ一番上の階から色々見て回ろう♪ と思ったら、その最初の階で主目的が達成されてしまうというプチがっかりがー(笑)。 ところでその渋谷の東急ハンズ、何度行ってもお店までの道が覚えられません〜。 毎回「あっちの方。」とアバウトな当たりをつけてとりあえず歩き、 奇跡的にたどり着けているという…。 今回こそはちゃんと道を覚えるぞ!と、帰り道をがんばってみたのですけれど、 ダメだあの街、どこを見ても景色が同じでサッパリ記憶に残らない( ̄▽ ̄; --------------------------- お話戻って雪ミクさん。 ぢつはねんどろ雪ミクさんを、2年連続で開封できていない事を告白いたします… 開けたい遊びたい、でも素敵に凝ってる外装を崩しとうない!!(>×<) ヲタの基本として、 布教用はともかく遊ぶ用と保存用、最低2つを買っておくべきでしたわね… 2015年1月30日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■帰りに食べた たらこパスタ(サイゼリヤ)に ものすごい幸せを感じた小市民。 | |
ちゃんと朝から起きて活動できた本日♪(*´д`*) 朝から昼までの仕事が入っていたから、という理由ですが、 ふつうに丸一日お休みだと どーせ昼頃まで寝て過ごしてしまいますので (そしてめんど草が生えて引きこもるパターン) 一日を有効に使えて尚かつ平日に代休がもらえるこのお当番、 私は割と嫌いじゃないんですよねー。 というわけで、久しぶりにお買い物へ行ってまいりました。 主目的は、アゾンの新作ドール服♪ 普段は別の通販ショップで予約購入する事が多いのですが(その方が安いし)、 チェック模様だけは実物を見て柄を選びたい派です(キリッ☆ 家を出たついでに、裁縫材料収集にも行ってきました、懲りません!(笑) 舞台衣装系布のコーナー付近にいた、おそらくは店員さん作のコスプレトルソーが、 お子様サイズの普通エルサさん&ドレスエルサさんと、 大人サイズ榛名さんでしたよー艦これの。 頭の飾りもちゃんと作ってあって、気合い入ってました、 まぁどこにでもいるよねヲタさんは、と しみじみ(笑)。 2015年1月24日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■えねーちけー。 | |
Yahooで流行りのツイッターネタを読んでいたら、 コミケ関連の言葉がランキング上位に並んでいるのをみつけました。 何かあったのかしらと思ったら、 NHKで特集番組が放送されたのですね。観たかったなぁ。 もしかして今回は夏の申込〆切が早かったのか!?なーんて焦りましたよ〜(笑)。 この間のティアでやらかしちゃったのが結構トラウマ…( ̄▽ ̄; 18日追記 ........................................ 夜更かしをしていたら、再放送を観られましたー♪ おぉなるほど「光のコミケ」、 なんともあの場が恋しくなる内容ですねぇ(*´д`*) ちょこっとですが、 設営の様子やスタッフさんのお仕事の様子が覗けたのがうれしかったです。 2015年1月12日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■枕元に立っている娘が赤青黒ピンクそして黄色で完全に戦隊モノ状態。 | |
やばい、1/3マミさん撮るの超楽しい! きつすぎるコルセットに要問い合わせか?と思った事も、 きつすぎるウィッグを のの様処理せざるを得なかった事も、 すべてが吹き飛ぶ楽しさです!!!(*´д`*) 嘘をつきました、吹き飛んでません!あちこちホントにきつすぎだよー(×。×; 着せ替えしたくありません!(笑) ![]() 銃らしく持つのは困難らしいので、はなから棍棒的な扱いで。 ![]() ちなみに、どこに注力して撮っているかというと、お顔ではなくごにょごにょ(笑)。 ブラウスの合わせ目がいい仕事してると思います!(・□・)/ ![]() ウィッグは、左のおさげが当たり、右がはずれ。どうしたら。 見よ、このすごいどりる!(右) …いえ、ホントは髪をファサアッ☆ってやっているのを表現したかったんですが。 ![]() ウエストラインは隠さない事と、 お顔は斜めからの方が良さそうな事を学んだ一枚〜↓ サンプルのように、もうちょっと前髪を顔にかけられるといいんですけどねぇ。 ![]() よそで見かける髪を下ろしたマミさんもやってみたい… でもこのウィッグ、前述の通り あんまりお気軽に着脱できないのがネック〜( ̄▽ ̄; 2015年1月11日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■だいぶ前に撮った画像をようやくチェック。 | |
ミニチュアチェアに奈月が乗っていたのが可愛くて、急いでカメラを構えたのですが、 葉っぱでお顔が見えないよ〜(>×<) ![]() と思ったら。 「ヨイショ」 ![]() 「これなら顔が写るでしょ?」 って、 奥の草をむしりに行っただけじゃないですかー、やだー(笑)。 ![]() ちぎった葉っぱをくちばしでモシャモシャやって恍惚の表情。 夢中すぎるのか、右脚が浮いたままです(笑)。 ![]() 2015年1月10日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■セーラー服三昧なのはウハウハ。 | |
艦これアニメを観てみよう!と思ったら、放映時間が25時から… おしごとの所為か寄る年波か、夜更かしが難しくなってまいりましたのにぃ(´・ω・`) 昨日のMXはくじけました。今日のTVKでリベンジ。 あちこち観られる己の生息地に感謝してみます。 入れ歯(ゑ)みたいなデザインの敵生物は いいなぁと思ったのですが、 親玉っぽいのが人型をしているのが ちょいときつぅございました… せめて見た目が野郎であったなら、爆発でも何でもするがいい。うんワタシ非道い。 お約束的に、スト魔女が観たくなりました〜(笑)。 2015年1月8日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■(あまりお勧めしない)検索用ワードは「目黒 きしめん」。 | |
新年早々、職場にてスゴイ勉強ができました本日。 おそらくは今後の人生において二度と無いと思うのよ〜。 フレッシュなの初めて見た…触らせてももらいました(※安キャビ内で手袋着用)。 えっとコレ、きしめんじゃなくて かなりみずみずしい中華クラゲだ… 教科書を読むと、症状のひとつとして「*からハァイ☆するから精神的なストレス」とな。 そりゃそうだ、そりゃそうだ…( ̄△ ̄; ご自身で瓶に詰めて持っていらしたのですって…おおおお大事にィィ… 2015年1月6日(火) |