自分の素材作製のために作ったものなので、 「Photoshopで10ptでアンチエイリアスなし」が基本仕様になっています。 他のグラフィックソフト等でももちろん使えますが、見え方が少し違ってくるかもしれません。 |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
「省スペースかつ読めなくないアルファベット」を目指して作ったフォント。仮名はお試しで作ってみました。16ptあたりだと微妙にくずれて面白いかもしれません。 |
![]() |
![]() |
Downloadアイコンをクリックしてファイル(LHA)をダウンロードして解凍し、「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「フォント」→「ファイル」→「新しいフォントのインストール」をすると使えるようになります。 |